• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

octagonのブログ一覧

2006年07月30日 イイね!

高速でガス欠(?)やってくれます、おちゃめなDD6!

高速でガス欠(?)やってくれます、おちゃめなDD6!DD6しばらく乗っていなかったのと今日は朝からお天気も良さそうなので、久しぶりに嫁さんと山中湖まで別荘の風通しに行って来ました。

DD6はガソリンタンクが左右独立して2個あり、それぞれ満タンにして必ず左のタンクから使い始めます。
タンクは各45Lづつで都合90L入ります。ガソリンが異常に高い最近は給油の度に1万円以上!
ホント泣きたくなります。
左右切り替えのスイッチはダッシュボードについており、しばらく走れば後はどちらのタンクで走行してもOKです。

事件が起きたのは行きの東名を走行中、右タンクの燃料計が半分ほどあったのにいきなり0まで針が動き出しました。
高速降りて一度エンジン切り、再スタートさせてみても右側は0を指したまま(左タンクの燃料計は3/4辺りを指し正常です)
多分右タンクセンサーのトラブルでしょうね!

帰り道もいつか戻るかもしれないと、じーっと0から動かない針を見ながら運転してたら本当にガス欠になりました(笑)

もちろんすぐ左タンクにスイッチを切り替え何事もなかったように帰宅しましたが、高速道路でガス欠のシミュレーション体験出切るDD6は、やはりただもんではありませんね(爆)
Posted at 2006/07/30 16:49:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月28日 イイね!

軽量化大作戦!

軽量化大作戦!車の「軽量化」じゃないんでごめんなさい、みんカラお友達のぱくりでドライバーの軽量化の話です(笑)

実は何年も前から「禁煙」にトライしては失敗の繰り返し。(最長で3ヶ月)
現在、7/1からのタバコ値上げで再チャレンジ中なのですが、わずか1ヶ月で3kgも太ってしまいました。
中国出張も多分影響ありますね! (-_-;)

オフ会等でご存知の方もいらっしゃりますが、ただでさえ太りすぎで医者からは再三再四「長生きしたけりゃもう少し痩せろ!」と脅かされていますが、これがまたなかなか難しいのです。

今日からおコメの食事を1日1度と決め、しかもそのご飯をこのこんにゃくご飯にしてみます。

1ヶ月後何キロ減ってるかUPしますので乞うご期待!




Posted at 2006/07/28 14:14:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月24日 イイね!

「越の寒梅」でニヤっと・・・?

「越の寒梅」でニヤっと・・・?昨日はMGCC主催のタイムトライアルが霞ヶ浦「都民サーキット」でありました。

今回はゲストにukawaさんの紹介でMGBが3台(うち1台はレーシングB)、60年代の名車Honda S800といろいろ面白いメンバーがそろいました。
朝からの雨もスタート前にはあがり、路面も一部を除きドライで気温もそんなに上がらず、まずまずのコンディションでした。

全体で22台のエントリー、うちMGFクラスは5台。
Fクラスでは負けなしの元プロドライバー、A岡さんももちろんエントリーしていたので、2位狙いのいつもおなじみのFクラスと思いきや、なんとそのA岡さんのFにトラブル発生!!
エンジンが5,800rpm前後でリミッターが効いてしまい、本来の走りとは裏腹に全然タイムが上がらないのです。

結局そのまま3本終了で、なんと初のクラス優勝できました。

優勝賞品の「越の寒梅」を抱えて、目尻下がりっぱなしの本人。
A岡さんからは、優勝のシャンペンシャワーならぬニホンシュシャワーをやれと冷やかされました。(笑)



Posted at 2006/07/24 13:16:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月15日 イイね!

中国出張その弐:食べきれませ~ん!

中国出張その弐:食べきれませ~ん!中国式食事の接待は必ず料理が残るほど(食べきれないほど)オーダーします。
日本式の「もったいない!」っていう感覚はありません。
つまり残さず食べるとまだまだ料理が足らない、つまりおもてなしが足らないという感じですか・・・?

最後に料理がテーブルに残り、もうこれ以上食べられませんというのが正式な中国式食事の接待だそうです。

それにしても、もったいない!
Posted at 2006/07/15 16:02:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月14日 イイね!

中国出張その壱:快感で~す!

中国出張その壱:快感で~す!今週は7/11(火)~13(木)まで短期出張で中国・杭州市のそばにある、僕の弟の工場へ行ってきました。

日中は多分35℃以上はあるんじゃないかと思うほど暑いの一言!
まいった、まいった・・・

昼間は暑さにばててノックアウト寸前でしたが、夜のお楽しみは「足浴池按摩」足マッサージで快感!

マッサージは「痛い」と「気持ちいい」の反復攻撃で、いつの間にか爆睡状態でした!
Posted at 2006/07/14 13:59:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2/4MG-TF 160 アニバーサリーモデル 購入しました♪」
何シテル?   02/08 15:08
小学生のときに当時大流行だった1/24のスロットカーにはまり、早く16になって本物に乗りたいと夢見ていた「クルマ小僧」でした。 (当時は16で取れる軽4輪の免...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

アウディ A3 スポーツバック e-tron アウディ A3 スポーツバック e-tron
仕事用足クルマ ダウンサイジング(1.4L ターボ)でキビキビ走る、今どきのクルマです。
MG TF MG TF
5年ほど前に乗っていたMGFからMGTFに、遅まきながら2台目会入会しました!(笑) ...
MG その他 MGA 1500 ロードスターMk-1 (MG その他)
週末限定近場専用車 05年春、某オークションにて購入。 あこがれの彼女を嫁さんにもらう心 ...
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
2002年7月購入

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation