• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

octagonのブログ一覧

2006年04月26日 イイね!

ウッディーパーク鹿沼ステージ PTⅢ

ウッディーパーク鹿沼ステージ PTⅢ昨日のブルックランズさんのコメントにもありましたように、タイムラリーとゴルフのコンペってとっても似ています。

① 朝が早い=冬場の朝1番スタートなんて暗いうちから家を出る、今回も日の出前の出発

② OB or ロスト(どちらも打ち直しの2ペナ)=ミスコースする、Uターンして間違ったところまで戻る再度コースイン(致命的な大幅タイムロス)

③ 3パットorダフリ、チョロ=計測区間でフライングorストップウォッチ見逃し

④ ナイスショットorロングパットのナイスイン=オンタイムチェック

⑤ プレーヤーとキャディ=ドライバーとナビ

⑥ パーティー&表彰式(どちらも笑い声&ドキドキ)
ただ車はお酒が飲めないなあ

ざっと思いついたところでこれだけありました。

今回もOB(3回)、チョロ(1回)がありそれぞれ大幅タイムロス
ゴルフのスコアで言えば1R=100~110打くらいですかね・・・?


写真はプレーヤー(本人)と専属キャディさんのO君

とりあえず今回が鹿沼の最終回とします。


Posted at 2006/04/26 19:36:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年04月25日 イイね!

ウッディパーク鹿沼ステージ PTⅡ

ウッディパーク鹿沼ステージ PTⅡ参加台数が多いせいか結果発表は当日でなかったのですが、昨夜ウッディーパーク鹿沼のHP見たら結果発表upされてました。

前から見てもすぐに見つからないと思い、後ろから見始めたのですがなかなか見つからない・・・?
1分経過・・・

ありました!
129台中のほぼ真ん中、

No.50 MG-A 65位
No.30 MG-TD 44位 (実際はMG-Fのブルックランズ号)

「まあ、初めてにしては上出来か!」と一人納得してました。
ただし、MG-A参加3台中で一番下。
次回はライバルに負けないよう頑張ります!

写真はスタート前のセレモニー風景


続く

Posted at 2006/04/25 10:20:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年04月24日 イイね!

ウッディーパーク鹿沼ステージ PTⅠ

ウッディーパーク鹿沼ステージ PTⅠ心配だったお天気も栃木ではなんとか閉会までもち、昨日は無事WP鹿沼S行って参りました。

約130台のエントリーとたくさんの綺麗な旧車が集まり、しかもロールス&ベントレークラブが協賛ということで何台ものクラシックなロールス・ベントレーをこの眼で見たときは、よくもこれだけの車を今まで綺麗に保存できていたのかとただただ唖然としました。

ただ残念なことに、SFCC会長車が土曜日の夕方キャブ不調(アイドリングでエンジンストール)で参加できず、ブルックランズさんのMG-Fが急遽ピンチヒッターとなりました。
ピンチヒッターといえばNo.27でエントリーがあったマチャアキが欠席だったのですが、そのNo.27に友人の義理の兄Kさんが代理出場しておりまたまたびっくりしました。

鹿沼市あげてのビッグイベントのようで、スタートからゴールまで走行中は多くの人たちが手を振って声援、途中いろいろ地元名産のお土産までいただきました。

途中ヨークベニマル駐車場前では土曜日のブログにコメントしていただいた、やま@栃木さんとお友達にも手を振って声援いただき本当に気持ちよく150km完走できました。
ありがとうございます。

写真はスタート前パドックに集まったエントラント達
(奥に見えるボルケーノMG-Fが会長の代打ブルックランズ号)

続く



Posted at 2006/04/24 11:13:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2006年04月22日 イイね!

秘密兵器登場!

秘密兵器登場!いよいよ明日はウッディパーク鹿沼です。

6:30AMから受付・車検ということなので、5:00AM町屋出発となりました。(厳しい~)

SFCC会長車のTD(No.30)は木曜日にキャブ調整その他で修理屋さんから戻ってきたばかりです。先ほど駐車場で見てきましたが、エンジンは絶好調で準備万端、わがA(No.50)もシェイクダウン(と言ってもGSで給油とオイル・水チェックしただけですが・・・)完了して明日の本番待つばかりです。

写真は、タイム計測用の秘密兵器(?)北千住のハンズで見つけてきました。ラリーコンピュター(ラリコン)代わりの
「3連装キッチンタイマー」です。(大爆)
ちなみに本物のラリコンは、ン十万円、SFCC推奨3連装は2100円(税込み)でした。

あとは明日の天気(関東地方曇り時々雨)が心配です。
雨さえ降らなきゃいいのですが・・・
Posted at 2006/04/22 14:22:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年04月15日 イイね!

いよいよ来週は「ウッディパーク鹿沼ステージ」参戦!

いよいよ来週は「ウッディパーク鹿沼ステージ」参戦!先週コッパデ小海観戦してきましたが、いよいよ来週4/23(日)は「ウッディパーク鹿沼ステージ」です。

SFCCで2台のエントリー、正式なクラシックカーラリー初参戦となります。

MG-TD '51年式 ゼッケンNo.30 
MG-A  '57年式 ゼッケンNo.50

100台以上のクラシックカーのエントリーがある、かなり大きなイベントだそうです。
(お約束の堺正章さんほか芸能人のエントリーもあるそうです)
下記URL参照

タイムはともかく、途中リタイアせず完走を目標に頑張ってきます。
お時間があればぜひ観戦&応援に来てください。
多数の貴重なクラシックカーがまじかに見られますよ!

写真は1月に開催されたトレーニングラリーのスタート前、緊張の瞬間を有名なレーシングカメラマン、ジョーホンダ氏に撮っていただいたものです。
Posted at 2006/04/15 16:16:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2/4MG-TF 160 アニバーサリーモデル 購入しました♪」
何シテル?   02/08 15:08
小学生のときに当時大流行だった1/24のスロットカーにはまり、早く16になって本物に乗りたいと夢見ていた「クルマ小僧」でした。 (当時は16で取れる軽4輪の免...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

アウディ A3 スポーツバック e-tron アウディ A3 スポーツバック e-tron
仕事用足クルマ ダウンサイジング(1.4L ターボ)でキビキビ走る、今どきのクルマです。
MG TF MG TF
5年ほど前に乗っていたMGFからMGTFに、遅まきながら2台目会入会しました!(笑) ...
MG その他 MGA 1500 ロードスターMk-1 (MG その他)
週末限定近場専用車 05年春、某オークションにて購入。 あこがれの彼女を嫁さんにもらう心 ...
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
2002年7月購入

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation