• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

octagonのブログ一覧

2009年06月22日 イイね!

アデュー・モナミ さらば友よ・・・

アデュー・モナミ さらば友よ・・・ダルメシアン♀ 12歳、我が家の愛犬「シュガー」が2週間ほど前から大好きな散歩にも行けず、この数日は食事もほとんど摂らず毎日心配していましたが、とうとう昨夜天国に旅たってしまいました。
死因は腎不全による尿毒症、人間なら人工透析をやらないと死んじゃう病気ですね。

この1週間は毎日点滴と栄養剤を打ちに近所の獣医さんにお世話になっていました。
親切な先生で休診の日曜の朝も特別に診てもらい、点滴と栄養剤の注射を打ってもらいましたが、口にこそ出しませんでしたが診たては間違いなくもうそろそろという感じで、覚悟はしていたのですがやっぱりそのときはショックでしたね・・・

うちに来て丸々12年、いろんな思い出がたくさんあり過ぎてなんともいえません。
面倒見ていた娘は昨日から一睡も出来ず、1日中ボーとしていました。

写真は在りし日のシュガー(近所の公園にて)
左上のはめ込み画像が12年前うちにやって来たとき、ホントに可愛いかった・・・

PS:ELISEさんちの♂とお見合いの話もあったのですが、うちのが大分年上だったので断念しました。
今考えたらあの時忘れ形見作っておけばよかったかも・・・ 

動画追加しました。

</object>
Posted at 2009/06/22 18:28:23 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月22日 イイね!

スカイライン、お前もか・・・?

スカイライン、お前もか・・・?昨夜は仲間うちの定例飲み会が銀座でありました。

久しぶりの銀座なので、4丁目の天賞堂でも寄って鉄道模型見ようと早めに行ったのですが、木曜日は生憎お休みでした。
オヤジには銀ブラと言ってもヴィトンもグッチも全然興味が沸かないので、ニッサンギャラリイーで暇つぶし(笑)
この夏発売の新型スカイラインをじっくり見させてもらいました。

が・・・(>_<)

あ~ぁ「スカイライン、お前もか!」と見たとたんジュリアス・シーザーの気持ちになっちゃいました。 
だってあのスカイライン、僕等の世代には「羊の皮をかぶった狼!」とまで言われた走りのスカイラインが、アメリカ向け市場見え見えのおとなしいSUV化しちゃったんですよ!
まるでBMのX3かX5、MBのRクラスかと思っちゃいました(笑)

ホントにショックでした。
ハイブリッドにSUVやワンボックス全盛の時代!
スポーツカーにはまさに「冬の時代」何でしょうか・・・?

「走りのニッサン」神話はいずこへ?
Posted at 2009/05/22 11:39:52 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月11日 イイね!

最後の荷物到着!

最後の荷物到着!優雅に世界一周してきた「内装カーペット類ご一行様」、中2日でワールドレコード達成の「ワイヤーホイールご一行様」に続き「A子ちゃんお色直し大作戦」(仮称)第三弾=最終回は「タイヤ4本ご一行様」です。

今履いているのが年式不明のDUNLOP SP4 RADIAL(懐かしい名前だ・・・)165/15/82です。
山はまだまだ残ってるのですが、お正月の「千葉山中自爆テロ事件」(笑)でゴム質の経年劣化をいやというほど自覚しましたので、ホイールも変えることなのでこのさいニュータイヤにしようと画策。

165はやはり「うちのA子ちゃんには似合わない!」と勝手に決め、155もしくはオリジナルのバイアスを探してみたのですが先ずこのサイズのタイヤ、日本ではDLはおろかBSも横浜もどこにもありません。
(BSのスニーカーというブランドで165/15/80が唯一あった程度・・・)

さっそくイギリスのYahoo!で 「tyre classic car」で検索するとたちまち何件かヒット!
その中でも一番扱い量が多かった vintage tyresさんでオーダーしてみました。

バイアス(クロスプライ)はほとんどがホワイトウォールで、唯一GYでオリジナルに近いものがあったのですが値段が非常に高いのと、前オウナーのアドバイス「octagonさんは結構飛ばすので、ラジアルのほうがいいんじゃないですか!」(笑)とのことで却下。
(僕等学生のときはバイアスがもちろん主流で、ラジアルに変えたかったのに高嶺の花でお金が無く、泣く泣くあきらめていたのが今は完全に逆転しちゃったんですね!)

現地にもこのサイズはやはり種類がなく、Vredestein というあまり聞いたことのないオランダのメーカーですが、このクラシック調のパターンに惚れこみ決めてしまいました。
と言うか「値段もそこそこ安かったし♪」って、これが1番の理由かな(自爆)

ちなみに今回の到着日数はごく当たり前の1週間ほどでした。

昨日もspitさん主催の有明会でMGAと丁度同じサイズを履くTR-3軍団の皆さんとタイヤ談義が出来たのですが、やはり皆さんタイヤには結構苦労されているようでした。


明日から今週末まで恒例の中国行きです。
今回は中国人にMade In Japan製品を買ってもらおうと、無謀にも上海のオークラ花園飯店で展示会を開催します。
果たして売れるのかどうか・・・w

帰国後、来週末にもA子ちゃんのお色直し入院予定してます。
Posted at 2009/05/11 18:05:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月24日 イイね!

今度は中2日で到着 ハヤッ!

今度は中2日で到着 ハヤッ!先週、内装関係のパーツが1ヶ月以上かかって到着の顛末日記をあげたばかりですが、今度は最短記録達成しました。!!

4/21(火)夜、イギリスmoss社にオーダーした4'x15'のクロームワイヤーホイール、中2日の本日4/24(金)午前中に到着♪
お上の年貢(関税)もしっかり取られましたが・・・w

UPSさん&マカオのwyn hotelさん、どうもありがとう!(笑)

やっぱりリム幅はオリジナルどおり4'にしました。
お騒がせしてすみません。

さあ、これで今夜の京成オフにお土産話ができますね♪
Posted at 2009/04/24 12:02:50 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月15日 イイね!

世界一周してきたお茶目な荷物&BMCラリー

世界一周してきたお茶目な荷物&BMCラリー1ヶ月以上前(3/10頃)まだUS$=JP\が90円台だったとき、ポチッと押したMGAのパーツ(内装関係)が今朝ようやっと到着!
この1ヵ月随分気をもませてくれました・・・w

通常、大体1週間ほどで日本に来るLittle Brithish Car Co.(米国・ミネソタ州)の英国旧車専門店。
今回はイギリス経由でどうやら世界一周の旅をしてきたようです(笑)

お店のJeff と Annete さんから「大丈夫、心配するな、荷物は絶対届くよ!」と熱い励まし(笑)のメールをもらいながら待ってた甲斐がありました。

マカオで話題(笑)のメッキのワイヤーホイールは、見た目の4Jか、走りの4.5Jかいまだに悩んでます。
どっちを頼むか決まり次第追加注文するつもり。
秋には皆さんに「生まれ変わったA子ちゃん」のお披露目が出来そうです♪


話は変わって、4/12(日)の話題。
今年の開幕第1戦、第5回BMCラリーに参戦してきました。
3年連続の参戦ですがいまだに入賞無し。
毎年、今年こそと意気込みは負けないのですが、結果がついて来ないのねぇ・・・

後ほどフォトギャラリーにupする予定ですが、詳しくはMGCC仲間のこの方のHPを見てください!

別名:他人のふんどしでブログアップ作戦(爆)


フォトギャラリーのUP完了しました。


さて、今週末の日曜日は MGCCの「湘南ランチツーリング」です。
昨年、一昨年に続き、3年連続でチーフオフィシャル(アシスタントで2002さんにお手伝いしていただいてます)なので少々緊張しております。
参加していただける皆さん、どうぞ宜しくお願いします。

お天気次第(多分今週末はOKですね!)ですが、現在MG-TC 1台、MG-TD 2台、MGA 1台、MG Midget 1台、MGF 7台と合計12台のMGが参加予定です♪
レストランの予約は申込締切ましたが、見学ツーリングだけでも参加OKです。
お暇ならどうですか?
4/19(日)8:00AM 大黒PA
Posted at 2009/04/15 13:52:21 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2/4MG-TF 160 アニバーサリーモデル 購入しました♪」
何シテル?   02/08 15:08
小学生のときに当時大流行だった1/24のスロットカーにはまり、早く16になって本物に乗りたいと夢見ていた「クルマ小僧」でした。 (当時は16で取れる軽4輪の免...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

アウディ A3 スポーツバック e-tron アウディ A3 スポーツバック e-tron
仕事用足クルマ ダウンサイジング(1.4L ターボ)でキビキビ走る、今どきのクルマです。
MG TF MG TF
5年ほど前に乗っていたMGFからMGTFに、遅まきながら2台目会入会しました!(笑) ...
MG その他 MGA 1500 ロードスターMk-1 (MG その他)
週末限定近場専用車 05年春、某オークションにて購入。 あこがれの彼女を嫁さんにもらう心 ...
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
2002年7月購入

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation