• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こーしenの愛車 [ホンダ シビック]

整備手帳

作業日:2006年8月25日

フルバケ装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
とりあえず、現状です。

運転席、BRIX

助手席、ERGO

という状態です。
2
運転席を取り外し。

12のナットで4箇所固定してあるだけなので、それを外す。

運転席はシートベルトのチェッカーの線があるためそのカプラーを外して、

車外へ。
3
シートベルトはフルバケのレールに付けなおします。

17のナットなので、ラチェット使えば楽勝です。
4
装着する前に今回の作業の終了イメージをとりあえず、撮影。

運転席、フルバケ。

助手席、BRIXとする予定だったので。
5
シートベルトのこのツメの部分がレールともろ干渉するのですが、気にせずそのまま締め付けました。
6
シートベルトのをレールにつけたらシートとレールを固定して、

シート外したのと逆手順で取り付けていく、と。

レール、シートと中古で買ったので、取り付けボルトがなかったので、ホームセンターで買いました。

M8×20とワッシャーを各4つずつ準備しました。
7
運転席側から。
8
近くで。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ETC USB端子化

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

リアキャリパー オーバーホール&ミッションオイル交換(156,145km)

難易度:

フロアカーペット撤去 軽量化

難易度:

アルカンターラ 純正シート バケットシート化 加工

難易度:

フルバケ ネジ穴 補修

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

オデーーー 大好き、BAPカラー最高。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キーレス電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/05 15:40:48
LED側面発光取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/21 17:24:58
出川哲朗オフィシャルブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/16 21:45:39
 

愛車一覧

三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
セカンドカー、嫁の車、足として使う車として購入しました。 外装をいじることはないし、許 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2018.11.10 売却 家族のクルマというか、足クルマというか。 軽では我慢 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
二代目EGハッチです。購入時6万キロちょいでした。 '06.12 、131000キロ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation