• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月21日

部品取りの作業の続き

部品取りからニコイチの続き




前回、エンジンを積み替えました。
今回はハーネスをつなぐのとキャブの洗浄をしました。




オイルポンプのハーネスを付け忘れてました。

イグニッションキーは
MC21用を取り付けました。
トップブリッジはSC59ですが、ハンドルロックは半分ロックってかんじです。
キャブは清掃のみですが、アクセル開けたときの戻りが鈍いので、ワイヤーに次回、注油しよう。
ハーネスはつないだが、ONでランプつかず、ポジションランプをつけて、ライトの通電は確認できたが、オイルランプとニュートラルランプ、サイドスタンドがついていない。
サイドスタンドスイッチはキャンセルしているので仕方ないがその他は調べる必要があります。
ニコイチなので何が悪いのか判断が難しい。
次回はテスター準備だな。


次回、やらなきゃいけないとこを確認。




カウルステーがない。



ライトがない。
スクリーンがない。



ウィンカーがない。


ハンドルストッパーをつける。



カウルステーの穴が開けてない。
(これはアンダーカウルをつけたあとに開ける予定)





キャリパーをつける。
ブレーキディスクのボルトをつける。



ブレーキホースをつける。
ブレーキフルード入れる。



リアブレーキ取り付け。



リアブレーキタンクレス化。


リアウィンカーの取り付け
テールランプの取り付け
ナンバーステー取り付け



スタンドセンサーのセット。
チェーンの取り付け。




エアクリーナーボックスがないので、倉庫から探さなきゃ。

まだまだやること満載です。
ブログ一覧
Posted at 2018/10/21 23:26:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

夏の日曜日…
nobunobu33さん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

伏木
THE TALLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ksr110のキャブをセットしようと朝から走って、
濃かったのでニードルの位置を変えようとしたところ、ニードルとスプリングのガイド部分の樹脂のパーツが滑ってコロコロと転がり、
転がった瞬間予想したように、
奥の排水溝の中に消えて行きました。
😵どうする?⁈」
何シテル?   11/23 09:01
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NSR250RへのigniTech DCCDIP2 raceの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 18:26:08
NSR50つくれぽその48 配線その2 ギヤポジインジケーター固定 他インジケーター メーター配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 01:14:23
NSR50つくれぽその28 全波整流その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 01:09:11

愛車一覧

ヤマハ YZF-R6 BN6 (ヤマハ YZF-R6)
排ガス規制でYZF-R6が2020年で終売になってしまったとのことで、手に入れました。 ...
スズキ RGV-Γ250SP ラッキー (スズキ RGV-Γ250SP)
フレームから組み上げました。 ほとんどのパーツをオークションやフリマアプリで購入しました ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
4miniで運転技術を磨きたいと思い、購入しました。 グロムやZ125PROなどを視野に ...
アプリリア RS125 マル(丸目のライトに流線型のフォルムから) (アプリリア RS125)
2004年式RS125 2スト。 アプリリア のRS125は今回の車両で2台目になりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation