• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月02日

aim mxl2 メーター GET

 aim mxl2 メーター GET

今までacewell7652メーターをNSRにつけてましたが、悪くないのだけどもう少しグレードアップしたい気がありました。

プラプラと中古パーツ屋さんに行くと、


aimのメーターが売ってました。
動作未チェックとのことでしたが、
ネットで検索すると、
250,000円とか
298,000円とか出てきます。



↑ネット画像。

中古ですが、元値が高いだけになかなかいいお値段でしたが、
閉店間際だったので、次回にはもうないかもと考えて、
調べ不足でしたが、ネタ的に購入してみることにしました。

付けられるか分からないものをチャレンジするのは、調べてるときにワクワクします。

機能的には
かなりのセンサーが後付けで装着でき、使いこなせば、なんでもできそうな感じです。




自宅に戻り、ハーネスを調べると











黒い方は
特殊な形状のコネクタでした。
しかも、調べると全てのセンサーがこの形状。

白い方は国内メーカーのようで、配線コムて手に入ります。

さらに、メーターはパソコンにデータを送ることができますが、USBケーブルが付いてなく、
こちらも特殊な形状のコネクタでした。

ハーネスだけ買えないか調べてみると、22ピンハーネスというオプションで5万とかで出てきます。
水温センサーなどでも1.2万円など。
とにかく高い。

スピードはGPSで測るみたいですが、こちらも5万から10万くらい。輸入したらいくらになるのだろうか。

標準パーツのハーネスやGPSモジュールUSBケーブルがないので、安物買いの銭失いになりそうです。

多機能ですが、その性能を使いこなすには追加投資ご必要のようです。

acewellメーターを売却してひとまず、起動させるハーネスの足しにするか。

しばらくは遊べそうです。




ブログ一覧
Posted at 2019/10/02 08:19:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

次男とツーリング。
ベイサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ksr110のキャブをセットしようと朝から走って、
濃かったのでニードルの位置を変えようとしたところ、ニードルとスプリングのガイド部分の樹脂のパーツが滑ってコロコロと転がり、
転がった瞬間予想したように、
奥の排水溝の中に消えて行きました。
😵どうする?⁈」
何シテル?   11/23 09:01
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NSR250RへのigniTech DCCDIP2 raceの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 18:26:08
NSR50つくれぽその48 配線その2 ギヤポジインジケーター固定 他インジケーター メーター配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 01:14:23
NSR50つくれぽその28 全波整流その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 01:09:11

愛車一覧

ヤマハ YZF-R6 BN6 (ヤマハ YZF-R6)
排ガス規制でYZF-R6が2020年で終売になってしまったとのことで、手に入れました。 ...
スズキ RGV-Γ250SP ラッキー (スズキ RGV-Γ250SP)
フレームから組み上げました。 ほとんどのパーツをオークションやフリマアプリで購入しました ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
4miniで運転技術を磨きたいと思い、購入しました。 グロムやZ125PROなどを視野に ...
アプリリア RS125 マル(丸目のライトに流線型のフォルムから) (アプリリア RS125)
2004年式RS125 2スト。 アプリリア のRS125は今回の車両で2台目になりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation