• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月30日

気になるところを整備

気になるところを整備 軽く試乗してたら、クラッチのキレが悪い。
クラッチワイヤーが伸びてると思い、交換することに。

ワッシャーでかさ上げしてようやく、切れるくらいでした。


こっちも調整範囲を超えている。


黒いノーマルのものを取り外して、
赤いケーブルに交換します。



次に片排のようなんじなので、チャンバーを外してチェック


リア側が調子悪い感じでしたのでみたところ、
フランジとチャンバーボディの隙間から排気漏れしてました。

反対側も少し












パーツクリーナーで綺麗にしたあとに
山盛りで液ガスを塗りたくりました。



次に圧縮の確認をおこないました。



問題のリアバンクに装着してキックしたところ、


9行かないくらい

前バンクは



同じく9行かないくらい
ともに同じくらいなので、
センターシール抜けではないかな。



次にシールカウルを交換しようかと






ヒビが入ってたので、
タイガカウルに交換してみます。


タンク下の隙間が埋まります。



シートレールがタイガ用でないので違和感を感じます。



左側はリアサスのタンクが干渉して外側に広がってしまいます。


オフセットされたリアサスの
タンクが干渉するから、シートレールも
シートカウルも選択肢がなく、
今回はタイガカウルをつけないことにしました。




元のシートに戻そとしたところ、
以前破損していたシートレールの接着が外れてました。
少しずつ良くなってますが、なかなか進まないでです。



























ブログ一覧
Posted at 2019/11/30 21:15:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

玉川温泉に行って来ました
R172さん

8/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

パナソニック。
.ξさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ksr110のキャブをセットしようと朝から走って、
濃かったのでニードルの位置を変えようとしたところ、ニードルとスプリングのガイド部分の樹脂のパーツが滑ってコロコロと転がり、
転がった瞬間予想したように、
奥の排水溝の中に消えて行きました。
😵どうする?⁈」
何シテル?   11/23 09:01
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NSR250RへのigniTech DCCDIP2 raceの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 18:26:08
NSR50つくれぽその48 配線その2 ギヤポジインジケーター固定 他インジケーター メーター配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 01:14:23
NSR50つくれぽその28 全波整流その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 01:09:11

愛車一覧

ヤマハ YZF-R6 BN6 (ヤマハ YZF-R6)
排ガス規制でYZF-R6が2020年で終売になってしまったとのことで、手に入れました。 ...
スズキ RGV-Γ250SP ラッキー (スズキ RGV-Γ250SP)
フレームから組み上げました。 ほとんどのパーツをオークションやフリマアプリで購入しました ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
4miniで運転技術を磨きたいと思い、購入しました。 グロムやZ125PROなどを視野に ...
アプリリア RS125 マル(丸目のライトに流線型のフォルムから) (アプリリア RS125)
2004年式RS125 2スト。 アプリリア のRS125は今回の車両で2台目になりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation