• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミナミナのブログ一覧

2019年12月15日 イイね!

令和元年宇都宮餃子ツーリング

令和元年宇都宮餃子ツーリング
12月15日(日曜)晴(だけど寒🥶) 今年の秋も異常気象により大型台風や雨が続き仲間とのバイクツーリングが出来ませんでした。 で、 もう12月ですが、 いつも一緒に走ってくれる仲間たちに片道100km日帰りプランを提案したところ、 以下の三人が手をあげてくれました。 つあら〜Zさん: ...
続きを読む
Posted at 2019/12/15 19:50:30 | コメント(7) | トラックバック(0)
2019年12月08日 イイね!

コンサート後の秘密基地!

コンサート後の秘密基地!
12月6日(土曜) 今日は E.YAZAWAコンサート東京公演初日です。 今さらながらの悲しい事実聞いてください… 2019年10月12日 実は永ちゃんが43年ぶりに日比谷野外音楽堂でコンサートをするにあたり、限定2456名の招待者に私は抽選で当たっていました。 でも… 当選通知 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/08 21:14:21 | コメント(7) | トラックバック(0)
2019年12月02日 イイね!

Z-CAR 50th記念 長野ツーリング

Z-CAR 50th記念 長野ツーリング
2019年11月30日 11 30=イイ サンマルと語呂が良いこの日、S30の車体設計に携われた植村さん、日産車体電装補機設計課でS30の電装設計を担当され、前述の植村さんとアメリカで数々の走行テストをされた大沢さん、 左↓植村さん 右↓大沢さん そして、 米国日産初代社長↑片 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/02 17:30:26 | コメント(7) | トラックバック(0)
2019年11月23日 イイね!

雨のハイウェイと鍋

雨のハイウェイと鍋
11月22日(金)雨 この日は会社の一斉休業日で、あいにくの天気ですが、会社のK木先輩と秘密基地に一泊で出かけました。 このところ週末はバイクばかり乗っていたのでHR30での遠出は久しぶりです。 しなやかな足と6気筒ターボの滑らかで静かな走りに改めて魅了されました💕 11時45 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/23 16:37:03 | コメント(12) | トラックバック(0)
2019年11月17日 イイね!

約40年前のマシンとわたし

約40年前のマシンとわたし
今日はみん友のtakeasuさん(カワサキZ1000MkⅡ)と彼の友達N野さん(カワサキZ1R)と横浜の大黒パーキングに遊びに行きました。 大黒PA 今日はカワサキZミーティングがあるので目の保養にと(°▽°) 私たち三人が駄弁っていると… 右(背中向き)はtakeasuさん、左 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/17 17:34:06 | コメント(8) | トラックバック(0)
2019年11月10日 イイね!

OH!文明の利器

OH!文明の利器
11月10日(日曜日) 機関好調となったZ1100GPに跨り、みん友のtakeasuさんと朝から走りました。 takeasuさんはZ1000MkⅡです 最高気温19度の空冷日和、 埼玉の幸手クラシックカーフェスティバルと 茨城の筑波サーキットのテイスト•オブ•ツクバを見学しました。 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/10 21:15:26 | コメント(8) | トラックバック(0)
2019年11月09日 イイね!

1100

1100
深まる秋… 実家の庭の柿の木 夏から秋にかけて長雨でしたので例年より収穫は10日くらい遅い(まだ青いのも多い…) それでも1100個を獲りました(^^;) 親戚とご近所にあげましょう… 1100 と言えば… 今年7月に乗り出した、 カナダ逆輸入カワサキZ1100GP ...
続きを読む
Posted at 2019/11/09 17:23:38 | コメント(12) | トラックバック(0)
2019年10月27日 イイね!

ZとZとzzzZZ

ZとZとzzzZZ
10月26日(土曜) 久々に晴れたのはいいけど気温25度の夏日 S30Zを天日干しがてらドライブ… 20分ほど走ってガレージに戻し、 ボンネットを開けて熱冷まし… あれ、? ボンネット裏に↑クーラントらしき液が付いている(液が噴いた跡)… どうやらラジエターの天面に微細な穴が ...
続きを読む
Posted at 2019/10/27 15:23:42 | コメント(10) | トラックバック(0)
2019年10月25日 イイね!

取れる人から取るのだね…

取れる人から取るのだね…
街を歩くとスマホに執着している人を多く見かけます。 歩きスマホや電車の中でのスマホ操作は時に迷惑です。 そんな自分も、みん友さんのブログ読んだり、コメントやメール打ったり、オークション見たり、動画見たり、グググったり、ツイートしたり、LINEしたり… 人様に迷惑のかからないよう気を ...
続きを読む
Posted at 2019/10/25 15:32:50 | コメント(11) | トラックバック(0)
2019年10月13日 イイね!

台風から学んだカーライフ

台風から学んだカーライフ
2019年10月12日(土曜) 台風19号 こんなの今まで経験のない台風でした。 恐怖でした。 私のガレージは東京足立区ですが、12日夜は前もって上陸(直撃)する事が分かっていたので、マシン達のカバーが飛ばないようぐるぐる巻きにしました。 S30とHR30とCB750FとZ1100GP ...
続きを読む
Posted at 2019/10/13 00:34:52 | コメント(9) | トラックバック(0)

プロフィール

「ボディカラーが美しい http://cvw.jp/b/1773801/48328869/
何シテル?   03/23 18:36
旧車マニアのミナミナです。1981 式HR30、Z1100GP、YAMAHA RZ50の3台を可愛がっています。 同じ価値観でおな話できると嬉しいです。どうぞ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

二台流さんのトヨタ ソアラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 21:31:47
PRINCE-Kさんのホンダ CB750F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 23:35:23
聴こえる 24ビート ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/13 19:26:17

愛車一覧

日産 スカイライン ミナミナ号 (日産 スカイライン)
2016年4月 他界されたワンオーナーさんのスカGを引き継ぎました。 昭和56年9月登録 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2022年8月 通勤用に購入しました
ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ50
1982年(16才)、原付免許を取って初めて乗ったバイクです。以後、20台近く乗りました ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1982年2月登録の初期NAで赤単色の希少車。 2017年4月30日にお別れしましたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation