• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミナミナのブログ一覧

2016年11月26日 イイね!

わたし進学しました(本日入学式)!


11月26日 土曜日 晴

一昨日、無事に51歳の誕生日を迎えることが出来まして、この先どんな50代を過ごそうか考えました。



子育てももうすぐ終わるし…



よし、ビッグバイクに乗ろう!


で、
即行動に…


本日、自動車学校で大型自動二輪免許の入学式を済ませてきました!


16でバイクの免許を取り、以降35年間中型自動二輪のまま過ごしてきました。



私達の青春時代(10代の頃)は大型自動二輪の取得はかなりの難関で、大人になってから追い追い免許を取れたらいいな…と思っていたのですが、ズルズル今日まで過ごしてしまいました。


これまで16台のバイクを乗り継いできましたが、どれもこれも400cc以下…



憧れのマッハやZ1R、GS1000は乗りたくても大型免許がなくちゃね
(//∇//)…




本日、入学と同時に第一段階(技能5教習)のミッションを予全て予約してきました。


大型自動二輪取得は12教習がミッションなので、一気に通い詰めてクリスマスあたりには卒検を終えたいと意気込んでいます^^;

頑張ります(^_^*)



おまけ


私のスカイラインGT(昭和56年9月)には空気清浄機ピュアトロン(松下電器製)が付いています。



動作はしますが、本格的に効果を試していません。

理由は効果を試す上でフィルターを新調していないので。



で、先日のお台場旧車天国の会場でピュアトロンの交換フィルターをたくさん販売しているお店を見つけました。

2800円のところ1500円にディスカウントしていました。

思わず即GET!o^^o

今朝、さっそくピュアトロンフィルターを交換しにガレージに来ました。


ピュアトロンMXI-B分解…

お?

蛍光管が内蔵されている…
これは炭と光の光触媒方式か?



フィルター内のチリ、ホコリをハンディブロアで吹き飛ばしました。スッキリ(^^)


さあ、フィルター新調…


あれ?


あれーーーーぇー(叫)


サイズが全然ちがう…

適合機種規格違いだ(汗…)


私バカでした。
ピュアトロンフィルターも家庭用カセットコンロのように統一規格だと思っていました…。


やっぱりこういうのは事前に規格を調べておくべきですね~(独り反省会)



ただ、ピュアトロンを分解してこれのメカニズムは理解しました。

要するに冷蔵庫の中に入れるノンスメル、キムコと同じで、吸い込んだ室内の空気を炭(活性炭フィルター)の力を利用し脱臭&空気清浄するのですね。


だから規格品じゃなくても活性炭シートを適当なサイズに切り取りダクトに嵌め込めば良いわけなのですよ。

さっそく実践。


ハサミで適当サイズにCUT!

金網の上に敷いていきます…

一層目おわり。



で、活性炭シートを二枚重ね\(^^)/

出来た(^_^)v

自作活性炭フィルター、セット完了。

活性炭シートがキレイにフィルターホルダに収まりました。


本体に戻して…

フタを閉めて…



よし、

ピュアトロン スイッチON !



ブーーー…ん。


ブーーーーーーー…ん。


くぉーーーーーーーー(ファンの動作音)



その効果は…!




んーーー…



わかんなーい(^^)

俺、タバコ吸わないし…・・;



ま、効いてるんでしょ。




おわり(^^)/~~~


Posted at 2016/11/26 20:59:35 | コメント(12) | トラックバック(0)

プロフィール

「ボディカラーが美しい http://cvw.jp/b/1773801/48328869/
何シテル?   03/23 18:36
旧車マニアのミナミナです。1981 式HR30、Z1100GP、YAMAHA RZ50の3台を可愛がっています。 同じ価値観でおな話できると嬉しいです。どうぞ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
67891011 12
131415 1617 18 19
202122 23 2425 26
27282930   

リンク・クリップ

二台流さんのトヨタ ソアラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 21:31:47
PRINCE-Kさんのホンダ CB750F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 23:35:23
聴こえる 24ビート ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/13 19:26:17

愛車一覧

日産 スカイライン ミナミナ号 (日産 スカイライン)
2016年4月 他界されたワンオーナーさんのスカGを引き継ぎました。 昭和56年9月登録 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2022年8月 通勤用に購入しました
ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ50
1982年(16才)、原付免許を取って初めて乗ったバイクです。以後、20台近く乗りました ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1982年2月登録の初期NAで赤単色の希少車。 2017年4月30日にお別れしましたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation