• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミナミナのブログ一覧

2019年11月10日 イイね!

OH!文明の利器

OH!文明の利器 11月10日(日曜日)


機関好調となったZ1100GPに跨り、みん友のtakeasuさんと朝から走りました。

takeasuさんはZ1000MkⅡです



最高気温19度の空冷日和、
埼玉の幸手クラシックカーフェスティバルと
茨城の筑波サーキットのテイスト•オブ•ツクバを見学しました。

日中は最適な気温ですが、
この季節、朝晩は寒いですよね❄️

今日ですら、朝はグローブの指先が冷たくなり、早くも冬の訪れを予感しました…


自称「海オトコ」のわたしは、寒い冬が大嫌い…


で、

これからの冬を越すべく、ハイテクなベストをヤフオクで購入〜

(定価16000円→7800円でした)



これは、ケータイ用非常電源(モバイルバッテリー)で発熱するダウンベストです。

ダウンジャケットの内側から生えているUSBをモバイルバッテリーに挿し、

胸のボタンをON❗️


ボタンが赤く光りました↑


おーーっ、あったか(*^^*)


一年前、妹のから、真冬時に釣りやバイクを趣味にしている人に耳寄りな商品が出たよ…と耳打ちがあったものの、
わたし「ふぅん、笑」…
鼻で笑い飛ばし信じていませんでした。


駄菓子菓子!
騙されたと思って購入¥

おーーー、あったか〜…、
春に包まれた感じ〜

文明の利器だな、素晴らしい(*^^*)

人の薦めは聞くものですね(^^;)



使い捨てカイロもいいけど、ケータイも充電できるモバイルバッテリーで温まれるウエア。
この冬、少しはしのげそう(^^;;




おわり

Posted at 2019/11/10 21:15:26 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「ボディカラーが美しい http://cvw.jp/b/1773801/48328869/
何シテル?   03/23 18:36
旧車マニアのミナミナです。1981 式HR30、Z1100GP、YAMAHA RZ50の3台を可愛がっています。 同じ価値観でおな話できると嬉しいです。どうぞ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
345678 9
10111213141516
171819202122 23
24252627282930

リンク・クリップ

二台流さんのトヨタ ソアラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 21:31:47
PRINCE-Kさんのホンダ CB750F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 23:35:23
聴こえる 24ビート ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/13 19:26:17

愛車一覧

日産 スカイライン ミナミナ号 (日産 スカイライン)
2016年4月 他界されたワンオーナーさんのスカGを引き継ぎました。 昭和56年9月登録 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2022年8月 通勤用に購入しました
ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ50
1982年(16才)、原付免許を取って初めて乗ったバイクです。以後、20台近く乗りました ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1982年2月登録の初期NAで赤単色の希少車。 2017年4月30日にお別れしましたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation