メーカー/モデル名 | ホンダ / NT1100 DCT (2022年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | 購入目的 |
乗車形式 | 試乗 |
おすすめ度 |
4
|
---|---|
満足している点 |
アフリカツインの1100ccのエンジンを搭載する、ツアラーモデル。 CB1300と比べると20kgほど軽いけど、重心が高く感じる。走り始めてしまえば気にならない。取り回しも楽っていわれたけど…劇的ではなかった。 |
不満な点 | DCTしかない点。やっぱり、私は、MTのモデルが乗りたい。 |
総評 |
Hondaの最新旅バイク。電スロ採用で乗りやすいです。 代わりにCB1300SBは生産終了って言わないでねー |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
マッチョな感じ
フルカウルでもよかったかも? |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
低回転からアクセルを開けていくとツインエンジンのパルス感を感じることができる。並列2気筒なのでハーレーともまた違う感じ。低速の加速感はCB1300と大きな違いは感じない。
DCTは…良くできているとは思う。バイクのDCTはわざとギアが切り替わっているのがわかるように作っていると仰られていました。ギアの切り替わる感じは好き。ただ試乗会場は低速なので勝手に1速に入れられてしまう。電子制御スロットル(スロットルバイワイヤ)は優秀。(勝手に入れられてしまう)1速でも扱いやすい。ついにバイクのエンジンにも電スロの時代が来ましたね。時代は変わりましたね。 |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ポジションは、足つきはCB1300SBと大差を感じない。私にはベタ足(一般的には足つきは悪い方の車両だと思います)。長距離乗っても楽だと思う。
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
キャリア付きで、純正フルパニアもオプションで用意されている。バイクとしては多いほうだと思います
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
イイね!0件
poropi シフトインジケーター for ELM327 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/04/23 22:13:07 |
![]() |
![]() |
CR-Z (ホンダ CR-Z) ZF1のCR-Zです。 無限エアロに一目惚れし、購入しました。 20万kmを越えました。 ... |
![]() |
日産 セレナハイブリッド C26の日産 セレナです。 ファミリーカーなので快適なクルマを目指しています。 人生初 ... |
![]() |
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) 黒のCB1300SB です。 5回北海道ツーリングに行った愛車です。 2007年に購入し ... |
![]() |
ホンダ CB125R 運命的な出会いで衝動買いしました。 CB1300の倒してしまい、クラッチレバーを折って ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!