• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月20日

今週の到着物

今週の到着物 このネタも久しぶりですね。
Amazonのタイムセール祭りで買ったのが早速届きました。

Kaedearのスマホホルダー(2個目)と、Kaedearのマウントのバーです。


スマホホルダーはYZF-R6用です。
今使っている奴も悪くはないのですが、角度の調整範囲が狭く、液晶が見にくいので、Kaedearにしました。

ミラーマウントのバーは、このぐちゃぐちゃのハンドル周りの救世主になれるか

きっと二階建てになって、もっとごちゃごちゃすることでしょうw



あと、詳細は書きませんが、バイクのセキュリティを強化する部品を買いました。
クルマの盗難がよくニュースになっていますが、バイクはその5倍盗まれているっていうニュースを見ました。
今持ってるバイクは、前乗ってたCB400SFほど盗難されやすいバイクではないとは思いますが、盗難は怖いので…。自分で防御するしかないですね。
いずれにしてもプロにかかったらどうしようもないですが。

第二弾はそのうち海の向こうから届きます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/06/20 23:58:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレ育は甘い蜜
☆よっけさん

9/1)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

【シェアスタイル】照明機能付きシー ...
株式会社シェアスタイルさん

愛車と出会って1年!
fun 2 driveさん

'25/8の備忘録
モトじいさん

爆食結果発表
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2022年6月21日 7:32
Keiichiさん、おはようございます♪
Kaedearのスマホホルダー、いいですよね😊
私も旦那も愛用しています♪
コメントへの返答
2022年6月21日 9:05
コメントありがとうございます。
Kaedearのスマホホルダーいいですね。
ハンドルマウントもできるし、ミラーマウントもできるし、取り付け場所も自由なのがうれしいですね
2022年6月21日 15:43
こんにちは。
思わず、えっ! ハンドル周り、凄いことになってますね。 (笑)
自分、スマホはBOXの中でミュージックプレーヤーと化しています。
雨が降ると音声ナビに変身します。。。(◞‸◟)
コメントへの返答
2022年6月21日 23:13
ロングツーリング仕様です(笑)なお雨になるとほとんど取り外します…

本当は、画面の大きいタブレット一つだけにして、
・ナビ
・ハイドラ(位置トラッキング)
・ドラレコ
・TMPS(タイヤ空気圧監視)
・OBD2(車両の情報)表示
にできたらいいなって思っているのですが、タブレットを持ってないのと、いい感じのタブレットホルダーが海外を含めても見つけられなくて、こんなぐちゃぐちゃした仕様になっています(笑)収納がいっぱいあるバイクではないので、どうしてもハンドル周りに集まってきてしまいます

スマホナビの画面無しの音声だけって使うの難しいですよね。昔、ゴリラ使ってた頃は、雨が降ると、ジップロックをかぶせてました。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年05月04日 21:36 - 23:29、
146.49 Km 1 時間 53 分、
3ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ57個を獲得」
何シテル?   05/04 23:30
Keiichiです。よろしくお願いします。 クルマ2台とバイク4台の16輪生活中です。 現在の愛車はZF1 CR-Z(高速通勤用)と、C26セレナ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

poropi シフトインジケーター for ELM327 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/23 22:13:07

愛車一覧

ホンダ CR-Z CR-Z (ホンダ CR-Z)
ZF1のCR-Zです。 無限エアロに一目惚れし、購入しました。 20万kmを越えました。 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C26の日産 セレナです。 ファミリーカーなので快適なクルマを目指しています。 人生初 ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
黒のCB1300SB です。 5回北海道ツーリングに行った愛車です。 2007年に購入し ...
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
運命的な出会いで衝動買いしました。 CB1300の倒してしまい、クラッチレバーを折って ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation