• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月26日

ブルーインパルスとnewバイク探し(?)

ブルーインパルスとnewバイク探し(?) 11/25金曜日の朝、
飛行機の音が。しかも音が大きいので、自衛隊の飛行機。
(ジャンボジェットよりも音が大きいです。ちなみに一番音が大きいのはプロペラ機)
空を眺めると…3台並んでいる。これはまさか。

きっとブルーインパルス


そう、愛知県でブルーインパルスが飛ぶって騒ぎになっていますね
「空飛ぶ広報室」の情報しかないですが、ビッグウェーブに乗ってみましたw

空を飛ぶ飛行機の写真を取るのは難しい。
サーキットを走るバイクよりももっと遠い。音はするけどどこにいるか分からない。特にファインダー越しではまったく。
あと換算600mmでは相手にならないw

どこに行けばいいかわからなかったので自宅で見ました。
きれいな写真はプロの人が撮ればいい、写真は全然撮れなかったけど、私は、満足です。



続きまして、天気もあまりよくなかったので今日は、山の方に行くのはやめて、
バイク屋に行きました

目的は輸入バイク
知り合いから格安の海外バイクに乗っていると聞いて、見に行ってみました。
(私のCB125Rもタイ製ですしね)

写真は撮ってないのでyoutubeを貼っておきます

■SP125

125ccの主力車種。約22万円
タイヤが細いからなのか、18インチだからなのか、丸目じゃないからなのだろうか、心はひかれなかった。せめて丸目なら
バイク通勤するのに足として目的だったら価格は魅力的(CB125Rの半額以下)
欧州ではCB125Fとして、CB125Rと併売されているそうです。(CB125Rの半額近くの値段)

■CB200X

売れ筋商品らしいです。
200ccのオンロードアドベンチャー。
見た目はアドベンチャーぽくて好き。
SOHCの空冷エンジンで、倒立のフロントフォークにABS付。
フルLEDで電圧計もついているそうです。
17.3馬力で12リットルタンク

32万円で、Vストローム、CRF250ラリーの半額くらいで安い。
オフロード車、欲しいけど日本なんでほぼオンロード、オンロードアドベンチャーでもいいかもしれませんね、

125ccだったら即決してたかもしれませんw

■CB190SS

こちらも気になりました。
CB200Xと同じエンジン。ホーネット2.0、CB200TRなど兄弟車がいっぱいあります
125cc(SP125)との圧倒的な質感・車格の差は何なんでしょう
これが125ccだったらすごくいいのに。


125ccの高性能モデルは海外でも高いから日本では売れないから、あまり輸入されず、輸入バイクは200ccあたりが主流らしいです。

フルカウルの125ccはないって言われました…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/11/26 20:21:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

ルノースポールでミーティング❗️
Takeyuuさん

ルネサス
kazoo zzさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2022年11月27日 8:26
おはようございます。
飛んでる飛行機を撮影するのは難しいですね、転がっているときや大型機なら楽なんですが・・・
自分はそろそろNC君を替えたいな~と思う今日この頃ですが、2台要るのか?と言われると。。。セローだけで十分な気もしてます。w
コメントへの返答
2022年11月27日 8:54
飛んでる飛行機を撮影するのはかなりの機材が必要になりそうですね。手持ちではきつい気もします。

CB200Xの納車報告お待ちしております(笑)
17馬力。ちょっと高速は苦手かもしれませんね
2022年11月27日 19:55
私はオフ車がほしくて
中国YAMAHAのXTZ125とかいいなーとおもったりしてますが
生産終了して2年経ち補修部品とか考えると
二の足を踏んでます
コメントへの返答
2022年11月27日 22:00
XTZ125始めて聞きました。そのバイクは取り扱いがなかったです。高性能、高価な125ccはあまり輸入しないらしく、オフ車はなかったですね
125の21インチは国内にはなく、海外で探すしかないですよね。私は激しいオフに行くことはたぶんないのでオフロード性能よりも、タンク容量が気になります。CB200Xの125cc版があれば、買ってたかもしれません(笑)

最近は海外バイクも壊れにくいとはいってました。
CB125Rも海外生産、同じようなものだと言ってました。が、部品が手に入らない車両は怖いですよね。
買う直前までいった古い輸入車がありましたが…思いとどまりました

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年05月04日 21:36 - 23:29、
146.49 Km 1 時間 53 分、
3ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ57個を獲得」
何シテル?   05/04 23:30
Keiichiです。よろしくお願いします。 クルマ2台とバイク4台の16輪生活中です。 現在の愛車はZF1 CR-Z(高速通勤用)と、C26セレナ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

poropi シフトインジケーター for ELM327 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/23 22:13:07

愛車一覧

ホンダ CR-Z CR-Z (ホンダ CR-Z)
ZF1のCR-Zです。 無限エアロに一目惚れし、購入しました。 20万kmを越えました。 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C26の日産 セレナです。 ファミリーカーなので快適なクルマを目指しています。 人生初 ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
黒のCB1300SB です。 5回北海道ツーリングに行った愛車です。 2007年に購入し ...
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
運命的な出会いで衝動買いしました。 CB1300の倒してしまい、クラッチレバーを折って ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation