• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月19日

車検ツーリング(CB1300SB/YZF-R6)

車検ツーリング(CB1300SB/YZF-R6) 今日は予告通り、車検ツーリング

車検のために、
中部運輸局 愛知運輸支局(通称:陸運)に行ってきました。
ユーザー車検ですね

車検のためには…まずは予約から。
15日くらいまで先の予約ができるので、インターネットで予約します

■必要書類
・納税証明書(オンラインで支払ったので、役所にわざわざ証明書を取りに行きました)

・車検証
・自賠責保険証
・定期点検記録簿(なくても何とかなるらしい)


あとは何か指摘された時に作業できるくらいの工具等を持っていきます


まずは…運輸局の前に
■隣にある須崎モータース。
パチンコの換金所のようなイメージ(?)
左が運輸局。右が須崎モータース

ヘッドライトの光軸調整。ほぼ確実にめちゃくちゃずれる。
検査NGが出た時に、来て修正してもらうこともできるけど、検査の前に調整してもらうことにしました。(バイク屋さんは、光軸NGで修正に来ていました)
ちなみに、やっぱりめちゃくちゃずれてました。
あとアイドリングでは暗いのでエンジンの回転を上げて検査するようにアドバイスをもらいました。
ハイビームの検査をしますが、パッシングスイッチを押すと少し明るくなるって裏技も教えてくれました。

車検チューン

2灯式の車両はLoは邪魔なのでフタをします。これもやってくれます。


■書類
書類3枚を書いて、自賠責保険の支払い、重量税の支払いをします。
だいたい30分くらい掛かりました。

■検査

検査レーンに並んで検査をします



まずは、検査員の人が、
・ヘッドライト
・テールランプ、ブレーキ
・ウィンカー
・ホーン
の検査
・全幅、全高の測定
をしてくれます

その次は、
・排ガスの測定

最後に、
・スピードメーター
・前後ブレーキの効き
・光軸検査

途中やり方がわからなくて、
後ろに並んでたレッドバロンのお兄さんに助けてもらいながらなんとかクリアしました



最後に、結果を小屋に持っていて、新しい車検証と、シールをもらって終了
無事、一発クリアです
これでまた2年間乗ることができますね

肝心の費用は


17,210円/台
詳細:
・自賠責:8,760円
・重量税(18年以上):5,000円
・手数料:1,800円
・光軸調整:1,650円

二台で約3万5千円 です。これなら車検を理由に大型バイクをあきらめなくてもいい(かも)



陸運に来ると、バイク屋・クルマ屋がどんな人が働いているかがよくわかる場所
駐車場内で追い越しされるし、駐車場になぜか犬のふんやボルトが撒かれていたり、ノーヘルで爆走しているバイクが居たり、やりたい放題
だからどれだけ信頼できるお店で買うかってすごい大事って感じる


■担々麺 桂花


無事、車検が終わったので、お昼ご飯




担々麺、麻婆麺、天津飯(ハーフ)

担々麺はゴマの香りが効いていて混ぜながら食べるとおいしいです✌️
麻婆麺はちょっと辛くて熱いですが山椒の香りが効いて美味しかったです。白米も進みます(おかわりしました)


家に帰ってからワークマンで新作グローブ APG02を購入
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/04/19 23:37:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

車検+ランチ(CB1300/YZF ...
Keiichi@S13silviaさん

事前準備した。
あんだ~さん

7年目の車検
まるぼさん

自賠責のステッカー
東次さん

素人リターンライダーがユーザー車検 ...
アマクサさん

この記事へのコメント

2023年4月20日 7:20
おはようございます😃
持ち込み車検はかなり安いですね!
持ち込み車検も考えましたが、冬場の車検&検査場が自宅から離れている為断念しました。

陸運構内カオスな状況です(^^;;
信頼出来るバイク屋で買うのが一番ですね^ ^
コメントへの返答
2023年4月20日 23:52
自分で持ち込めば、車検がない250ccに近いくらいの維持費になりますね
自宅から遠いとなかなか大変ですね、私は市内ですが…1時間弱かかります(泣)

陸運内は異国と考えるとしっくりきます(笑)自分のクルマ・バイクじゃないし、会社名入っているわけじゃないからめちゃちゃしてますw

クルマもバイクも信頼できるお店で!!って思いますね
特に中古車であれば個体差があるのは当然ですが、多少高くても信頼できるお店がいいですね

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年05月04日 21:36 - 23:29、
146.49 Km 1 時間 53 分、
3ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ57個を獲得」
何シテル?   05/04 23:30
Keiichiです。よろしくお願いします。 クルマ2台とバイク4台の16輪生活中です。 現在の愛車はZF1 CR-Z(高速通勤用)と、C26セレナ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

poropi シフトインジケーター for ELM327 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/23 22:13:07

愛車一覧

ホンダ CR-Z CR-Z (ホンダ CR-Z)
ZF1のCR-Zです。 無限エアロに一目惚れし、購入しました。 20万kmを越えました。 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C26の日産 セレナです。 ファミリーカーなので快適なクルマを目指しています。 人生初 ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
黒のCB1300SB です。 5回北海道ツーリングに行った愛車です。 2007年に購入し ...
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
運命的な出会いで衝動買いしました。 CB1300の倒してしまい、クラッチレバーを折って ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation