• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月02日

渥美半島メロンツーリング(CB1300SB)

渥美半島メロンツーリング(CB1300SB) 今日も子供は学校、妻も仕事なので一人で、子供が学校から帰ってくるまでツーリング

今日の行き先は、琵琶湖…の予定でしたが、
渥美半島にメロンを買いに行きたくなったので
昨日の知多半島に引き続き、今日は渥美半島、季節外れツーリング(知多半島と渥美半島は冬場に行くツーリングスポットとして県民からは認識されています)

■蔵王山
まずは、メロンを買う前にワインディングを少し楽しんで…

写真を撮って下山。滞在時間1分

■道の駅 田原めっくんはうす
買ったのはメロン12個(笑)

帰省のお土産用。
12個積むだけなら簡単ですが、無事に持って帰るのは意外と大変

この黄色いメロン(イエローキング)が去年のツーリングのお土産の中で一番好評だったもの。


さっぱりとしたメロン。おいしい
熟すのを待たなくても食べられるのもこのメロンの魅力。


隣のグロムの人に話しかけてみました
国道42号(フェリー)で来られたようです
どこかで見たことがあるような無いような
楽しそうなバイク


二日連続でやらかした図



帰りの高速で、50000kmを越えました。
ICを過ぎたあたりで50000kmになりましたが、ちょうどいい感じの止まるところなく、写真は撮れず
18年50000km変えてないチェーンはそろそろ変えた方がいいかな…


走行ルート
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/05/02 22:36:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

@渥美半島
NDシャイアンさん

🎏こどもの日、同年者ジジイ4人原 ...
carboy1960さん

渥美半島でやえ~ アゲイン
2.0Sさん

渥美半島でヤエー! 参加日
UCHISさん

渥美半島でヤエー!!
sys_gpさん

知多半島・渥美半島
ちゃむとさん

この記事へのコメント

2023年5月3日 4:00
お疲れさまでした。
メロンというよりマクワウリみたいな品種ですね。12個もボックスに入るのがビックリです(笑)
やらかしはグローブとジャケットの継ぎ目でしょうか?しばらくお風呂でしみそうな焼け色で。

切れる前にチェーンは交換した方がいいと思います。できればスプロケットも一緒に。
コメントへの返答
2023年5月3日 16:29
メロンは、初めて見たとき、メロンだと認識できませんでした。トップボックスはフルフェイスが二つ入るサイズなので、余裕で12個は入ります(笑)

グローブとジャケットのつなぎ目です。お風呂で気づきました(泣)

今までバイク乗っててチェーン変えたことがないのですが、そろそろ変え時な気がしました。
見た目、伸びの量はやばくないですが…

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年05月04日 21:36 - 23:29、
146.49 Km 1 時間 53 分、
3ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ57個を獲得」
何シテル?   05/04 23:30
Keiichiです。よろしくお願いします。 クルマ2台とバイク4台の16輪生活中です。 現在の愛車はZF1 CR-Z(高速通勤用)と、C26セレナ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

poropi シフトインジケーター for ELM327 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/23 22:13:07

愛車一覧

ホンダ CR-Z CR-Z (ホンダ CR-Z)
ZF1のCR-Zです。 無限エアロに一目惚れし、購入しました。 20万kmを越えました。 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C26の日産 セレナです。 ファミリーカーなので快適なクルマを目指しています。 人生初 ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
黒のCB1300SB です。 5回北海道ツーリングに行った愛車です。 2007年に購入し ...
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
運命的な出会いで衝動買いしました。 CB1300の倒してしまい、クラッチレバーを折って ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation