• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月24日

ツーリングプラン ツーリング(CB1300SB)

ツーリングプラン ツーリング(CB1300SB) 今日は、昨日、ツーリングプランを申し込んだので
ツーリングプランを使ってツーリングすることにしました

まずは…いつもの瀬戸しなの
ですが、高速を使って。

県内の方ならわかるかもしれませんが、
名古屋から瀬戸まで高速で行くと…めちゃくちゃ遠回り(笑)



「1時間」の位置が瀬戸しなのでそのまま左からくればいいところを、
豊田JCT(といってもほとんど岡崎)経由でかなり遠回り

距離は3倍くらいでした(笑)
もう実質高速代無料のツーリングプランがあってもやらないです…
(最高速度が150km/hになったらまた考えますw)

ただ、以前、目標としていた、瀬戸しなのまで信号10個以下の目標を達成しましたー。



そんなわけでいつもの寿司モーニング
「今日は娘さん居ないんですか?」と店員さんに聞かれました
そろそろ覚えられ始めました



いつもの寿司モーニングですが、
最近気づいたことが…作手のフランクより安い(笑)



そんなわけで(どんなわけ)せと品野ICから豊田松平IC まで東海環状に乗って、
国道301で作手に向かいます

■道の駅 つくで手作り村


今日もバイクでいっぱい。2週連続で来ました。
そして、きっと隣に止まってるバイクは…すごいバイク

先週と違うところは

幻のお米(一年中売ってるけどw)みねあさひ の新米が出てました
ってわけで、10kgを買って帰ります。CB1300なら10kgは持って帰れます。
トップケースにも入るのですが、キャリアの重量オーバーなので、リアシート。



そしてフランク。

■本宮山スカイライン

作手でゆっくりしてたら、本宮山スカイライン(の手前?)でネズミ捕りがネズミ捕りが…という話が聞こえてきたので(交通安全週間だし)、それなりに楽しんで、新城側に下りました

■道の駅 道の駅 もっくる新城


おにぎり


足湯

いままでコロナ対策でやってなかったので、初めては入れました。
タオルは無いので…自然乾燥(笑)

そして新東名・東名で帰ってきました。

二日間で高速を約400km
下道と合わせて500kmくらい走りました。

走行ルート


===========
おまけ

知り合いがCL250を購入したので遊びに来てくれました


CL250はレブル250をベースに、フロント19インチ、リア17インチのブロックタイヤをはいて、車高がちょっとあがった、レブルより、オフロードよりのバイク。
レブル250は完璧すぎるバイク、そのバイクがベースなので、間違いはないと思います。
250ccで軽くて、楽しめそうです
またエンジンがよくて、低回転では鼓動感、高回転ではパワーが出てくるいいエンジン。

足つきはレブルの方がよくて、レブルかCLかで迷う人ならレブルにすべき。
あと足をつくときにステップが邪魔でさらに足つき感が悪くなっている気がします
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/09/25 01:25:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

レブル500
dai3driveさん

再びの再開! 
スカラくんさん

レブル500
ふみおっち2さん

風が強くて大変でした。
クロ1100さん

会社の先輩の初バイク納車&プチツー
†ヒロ†さん

まるごとバイクフェスティバル2025
かっぴー@ライダーさん

この記事へのコメント

2023年9月25日 5:55
お疲れ様でした。

よく調べてみるとデイトナ本社へ日帰りはキツいです(笑)
行けなくもないけど都市部通過がネックになりそうなので。
本宮山スカイラインから秋葉神社奥宮〜山住神社もいいルートですよ~。
そこは走破済なので天竜川上流を県道1号で走って飯田市まで行ってから帰るのが自分の中では良さげです。
コメントへの返答
2023年9月28日 22:23
コメントありがとうございます。返信おそくなってすいません。

デイトナ日帰りは…
ちょっと高速や浜名バイパスを使えない状況だとつらいかもしれません(私の家からでもすでに難しいのですがw)
Googleさんは下道なら(先日通った)豊橋鉄道田口線跡を通って南下し、都市部を避けて山沿いを走るルートでした。

>本宮山スカイラインから秋葉神社奥宮〜山住神社もいいルートですよ~。
ちょっとどこかわかりませんでした(泣)

県道1号は行ったことはないですが、話に聞く限り、鱈さんのお気に召しそうな道ですよね(笑)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年05月04日 21:36 - 23:29、
146.49 Km 1 時間 53 分、
3ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ57個を獲得」
何シテル?   05/04 23:30
Keiichiです。よろしくお願いします。 クルマ2台とバイク4台の16輪生活中です。 現在の愛車はZF1 CR-Z(高速通勤用)と、C26セレナ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

poropi シフトインジケーター for ELM327 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/23 22:13:07

愛車一覧

ホンダ CR-Z CR-Z (ホンダ CR-Z)
ZF1のCR-Zです。 無限エアロに一目惚れし、購入しました。 20万kmを越えました。 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C26の日産 セレナです。 ファミリーカーなので快適なクルマを目指しています。 人生初 ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
黒のCB1300SB です。 5回北海道ツーリングに行った愛車です。 2007年に購入し ...
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
運命的な出会いで衝動買いしました。 CB1300の倒してしまい、クラッチレバーを折って ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation