• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月05日

三河湾ツーリング(CB1300SB)

三河湾ツーリング(CB1300SB) 今日は三河湾ツーリング
用事があったのでバイクでいって、帰りにツーリングしつつ帰宅するルート

三河湾といえば…三河湾スカイライン。
ですが、まだ通行止め中。最近、開通しているところを見たことがない…

そんなわけでまずは
■竹島


歩いて渡れる島です。

■蒲フォルニア



千葉フォルニアから始まったフォルニアシリーズ。
愛知県にもあります。
が、やっぱり土日に行くと人が多いですね。
しかもヤシの木は高いのでどうやって写真に撮ればいいかよくわからないですね(泣)

■幸田のメタセコイヤ並木



メタセコイヤ並木といえば琵琶湖が有名ですが、
愛知県にもあります
県道41号沿い

交通量はまあまああるので、道の真ん中で撮影は無理ですね

■道の駅 筆柿の里 幸田



ライダーの義務を果たす

そしてここでオジサマに声を掛けられる
「SSTRライダーか?」
トップケースに貼ってあるSSTRのステッカーをみて声をかけてくれました

「SSTRはキャパオーバー」とおっしゃられていて…本当にそれはそうだと思います。人気イベントになりすぎましたね。
でも週末には約4000台のバイクが(基本)県外からやってくる、そんなチャンスはそんなにないので、もっと自治体に頑張ってほしいですね
あとは、現在は2週間(9日間)しかないので…1か月くらい期間を延ばして3000台を4週とかにするくらいでしょうか。

走行ルート

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/11/06 00:13:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

春のツーリング
812さん

久しぶりのツーリング
ひょっとこじいさん

2024.9 走り納めツーリング ...
kerker21(゜◇゜)/さん

最近のバイク事故から #17
KUMAZOさん

10年ぶり...です。
ひるちひ@らいだぁさん

ナビ
謝謝さん

この記事へのコメント

2023年11月7日 11:11
三河湾スカイライン通行止めだったんですね
最近行ってないから知りませんでした
あそこは無料になってから中腹の辺りが荒れ放題なので、ますますそれが進みそうですね😅

フランク&ソフト✨
両方美味しい季節ですね〜
コメントへの返答
2023年11月9日 12:17
三河湾スカイラインはここ数年、開通してる時の方が少ないかも気がします

10年前でも路面はひどかったので…荒れ放題かもしれませんね

冬ジャケットじゃ暑かったのでソフトクリームがちょうどよかったです

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年04月04日 11:09 - 18:04、
111.64 Km 6 時間 54 分、
4ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ34個を獲得」
何シテル?   04/04 18:05
Keiichiです。よろしくお願いします。 クルマ2台とバイク4台の16輪生活中です。 現在の愛車はZF1 CR-Z(高速通勤用)と、C26セレナ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

poropi シフトインジケーター for ELM327 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/23 22:13:07

愛車一覧

ホンダ CR-Z CR-Z (ホンダ CR-Z)
ZF1のCR-Zです。 無限エアロに一目惚れし、購入しました。 20万kmを越えました。 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C26の日産 セレナです。 ファミリーカーなので快適なクルマを目指しています。 人生初 ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
黒のCB1300SB です。 5回北海道ツーリングに行った愛車です。 2007年に購入し ...
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
運命的な出会いで衝動買いしました。 CB1300の倒してしまい、クラッチレバーを折って ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation