• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月24日

クリスマス 知多半島タンデムツーリング(CB1300SB)

クリスマス 知多半島タンデムツーリング(CB1300SB) 今日はクリスマス。

下の子が、友達を呼んで家でクリスマスパーティーをするから…
上の子と出かけて来て…と。

で…何がしたいか?に対する上の子の回答が…
「バイクで美味しいものを食べに行きたい」

逆に心配になる回答ですが、
知多半島に海鮮を食べに行くことにしました

今まで何度も知多半島に来ていますが…
いままであまり高いお店には入ってこなかったので…行先を調べてきました
(むしろツーリングの時にお店でご飯を食べることが少ない)

行先は、
■魚魚魚
12時ちょうどくらいに到着しましたが、ほとんど待たずに入れました。




注文したのはスペシャルクリスマス
注文もすぐに出てきました。

もちろん、美味しいかったです。



隣のバイクはきっと価格が超高騰してるやつなのでちょっと離して止める

■ぽんかふぇ
5分も走らずに次の目的地ぽんかふぇ





もはやライダーズカフェ


■つぶて浦




写真撮ってもらいました(いい感じで逆光で顔もわかりにくので載せておきます)

■えびせんべいの里

ど定番なので、今まであまり来ませんでしたが、たまには。

えびせんの試食コーナーが有名です。試食は復活していました。

そして、みん友さんにおしえていただいた、

イカのワイン焼き (と休憩コーナーの無料コーヒー)


柔らかくておいしかったです

走行ルート
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/12/25 01:24:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

えびせんの里 美浜本店へ
キュー太郎YZ11さん

知多半島に海を見に行きました。
ナンバー315さん

SP名古屋スープラツーリング2月
スープラミュージアム館長さん

(500)ポーリのしげニャン(=^ ...
しげニャンさん

2025 愛知LOVE組 新春ツー ...
TAKA前はboburin(ボブリン)さん

昨日は、叔母さんから、ドライブのお ...
c-fofceさん

この記事へのコメント

2023年12月25日 6:15
お疲れ様でした。
子供さんとタンデムする時はタンデムベルトやグリップは使われてます?
海鮮丼系がなにげにいいお値段してるのはびっくりです🤣
ぽんカフェはプレミアムSSTRの時にたぶんオーナーさんがポン菓子を配られてて初めて店を知りましたが未だ行ったことありません😅
コメントへの返答
2023年12月25日 12:22
以前、タンデムベルト使ったこともありますが、CB1300の場合、使わないです
・トップケースがあり、後ろには落ちにくい
・タンデムバーがある
・上の子は寝ない(インカムがあるから?)
・シートが長くて、距離が離れる(膝がギリギリ届くくらい)のでベルトは使いにくい

知多半島に来れば、美味しい海鮮が食べられますが…お金は出さないと、食べられません(笑)こらは北海道でも一緒ですね(笑)

知多半島は道の駅がないので、休憩場所に困りがち。ぽんかふぇは国道沿いのちょうどいい場所にあって、バイクも集まってるので引き寄せられてしまいますね

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年04月04日 11:09 - 18:04、
111.64 Km 6 時間 54 分、
4ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ34個を獲得」
何シテル?   04/04 18:05
Keiichiです。よろしくお願いします。 クルマ2台とバイク4台の16輪生活中です。 現在の愛車はZF1 CR-Z(高速通勤用)と、C26セレナ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

poropi シフトインジケーター for ELM327 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/23 22:13:07

愛車一覧

ホンダ CR-Z CR-Z (ホンダ CR-Z)
ZF1のCR-Zです。 無限エアロに一目惚れし、購入しました。 20万kmを越えました。 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C26の日産 セレナです。 ファミリーカーなので快適なクルマを目指しています。 人生初 ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
黒のCB1300SB です。 5回北海道ツーリングに行った愛車です。 2007年に購入し ...
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
運命的な出会いで衝動買いしました。 CB1300の倒してしまい、クラッチレバーを折って ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation