• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Keiichi@S13silviaのブログ一覧

2022年01月30日 イイね!

朝活ツーリング(電熱なし)

朝活ツーリング(電熱なし)
朝活ツーリングに行ってきました。 気温は5℃。 電熱ウェアの効果を確認するため電熱なしの服装で行ってみました。 電熱装備だけでなく、ヒートテックなし、薄いソックスという冬のバイクをナメた装備で出かけてみました…。 結果…やっぱり寒かったです。 寒くてロングコースではなく、ショートコースで帰って ...
続きを読む
Posted at 2022/01/30 12:24:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2022年01月29日 イイね!

渥美半島ツーリング(CB1300SB)

渥美半島ツーリング(CB1300SB)
渥美半島にツーリングに行ってきました 行きたいといい始めてから2か月くらい掛かりました 気温が7℃あったのでそれほど寒くないです とりあえず定番っぽいところをR259とR42で一周してきました。 朝食はローソンのウチカフェ 蔵王山展望台 https://www.jmpsa.or.jp/ ...
続きを読む
Posted at 2022/01/29 22:28:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2022年01月24日 イイね!

欲しいバイク 2022

現時点、欲しいと思っているバイクをランキングにしました。 (買えるかどうかは別です。ただ夢を語っているだけです。2台とも15年以上前の古いバイクだし、バイクは転倒して急に乗れなくなってしまうこともあるので、心の準備や、市場調査は必要ですよね。) ■1位 CB125RJC91 ・125ccなのに本 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/24 01:26:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2022年01月23日 イイね!

ツーリング…に行けなかった

ツーリング…に行けなかった
渥美半島にツーリングに行こうと思っていましたが 午後から雨か雪の予報だったのであきらめて… 近い、(2週連続)知多半島にしようと思いましたが、知多半島はもっと早い時間から雨が降る予報だったので、さらにあきらめてクルマで2りんかんに行ってきました。 最強の手の防寒装備と噂のハンドルカバーが欲しく ...
続きを読む
Posted at 2022/01/23 18:36:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2022年01月16日 イイね!

知多半島 知多広域農道ツーリング(YZF-R6)

知多半島 知多広域農道ツーリング(YZF-R6)
愛知県の数少ない冬のツーリングスポット知多半島に行ってきました。 知多半島のツーリングは奥が深い。 まるは食堂など有名なお店はあるものの、ソロツーリングで2000円近くする食堂に入るのも微妙だし、あまり海沿いはあまり走れないし、信号やクルマは多いし、道の駅はないし、ほかのバイクどの行ってるかわか ...
続きを読む
Posted at 2022/01/17 00:48:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2022年01月05日 イイね!

初バイク

初バイク
2022年、初めてバイクに乗りました。 冬休み最後の日にやっと乗れました。 行先は近くのバイク用品店 平日の夕方だったので、クルマが多く、ちょっと走りにくかったです。 欲しいものは売っていなかったので何も買わずに帰ってきました。 2022ツーリングまとめ
続きを読む
Posted at 2022/01/06 00:53:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2021年12月29日 イイね!

2021ラストツーリング

2021ラストツーリング
いつものツーリングコースに行ってきました。 本当は渥美半島に行きたかったですが、朝ゆっくりしたかったし、快晴ってほどでもなかったので近場にしました。 電熱装備も持っていきましたが、別に不要でした。 寒そうなところでも7℃ありました。 いつも通りのコンビニコーヒーで十分幸せ。 2021年 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/29 23:22:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2021年12月19日 イイね!

冬の知多半島ツーリング

冬の知多半島ツーリング
ツーリングに行ってきました。 電熱ジャケットと巻き付けタイプのグリップヒーターを導入しました。 やっぱり、電熱はすごいです (まだ何点か電熱装備を注文中です) 電熱で寒さに耐えられても凍結が心配なので、 そろそろツーリングができる限界かもしれません。 時間と行先も選ばないといけない季節になっ ...
続きを読む
Posted at 2021/12/19 23:35:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2021年12月12日 イイね!

朝活ツーリング(ロングコース)

朝活ツーリング(ロングコース)
いつもの愛岐道路と尾張パークウェイと小牧東インター道路の元有料道を通って、コンビニコーヒーを飲んで帰ってくるコースです。 走行ルート
続きを読む
Posted at 2021/12/14 00:21:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2021年12月11日 イイね!

朝活ツーリング(ショートコース)

朝活ツーリング(ショートコース)
いつものコース(ショート)に朝活です。 妻のR6に乗ってお出かけ 普通のヒートテックにライトダウン、冬ジャケット(インナー付き)と、 ワークマンの超撥水EUROボア防風デニムパンツ。高速も乗らないし余裕。 あとは、今一番寒いのは手。ヒートシステムを検討中。 25km離れたいつものコンビニでコ ...
続きを読む
Posted at 2021/12/13 23:58:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年05月04日 21:36 - 23:29、
146.49 Km 1 時間 53 分、
3ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ57個を獲得」
何シテル?   05/04 23:30
Keiichiです。よろしくお願いします。 クルマ2台とバイク4台の16輪生活中です。 現在の愛車はZF1 CR-Z(高速通勤用)と、C26セレナ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

poropi シフトインジケーター for ELM327 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/23 22:13:07

愛車一覧

ホンダ CR-Z CR-Z (ホンダ CR-Z)
ZF1のCR-Zです。 無限エアロに一目惚れし、購入しました。 20万kmを越えました。 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C26の日産 セレナです。 ファミリーカーなので快適なクルマを目指しています。 人生初 ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
黒のCB1300SB です。 5回北海道ツーリングに行った愛車です。 2007年に購入し ...
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
運命的な出会いで衝動買いしました。 CB1300の倒してしまい、クラッチレバーを折って ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation