• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Keiichi@S13silviaのブログ一覧

2022年02月19日 イイね!

お試しツーリング

お試しツーリング
お試しツーリングです。 今日は午後から雨の予報なので、朝からいつものコースに行きました。気温は4℃でした。 クランプ付き雲台と、ヒートヘルメットを試してみました。 クランプ付き雲台は思いの外、安定しました。高速は乗ってないですが、変なところ向くこともなく、安定してました。 ただカメラのバッテ ...
続きを読む
Posted at 2022/02/19 13:39:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月18日 イイね!

早速使ってみた(クランプ付き雲台。その2)

早速使ってみた(クランプ付き雲台。その2)
クランプ付き雲台を2つ買ったのでもう一つはバイクに取り付けてみました 前の記事は以下 早速使ってみた(クランプ付き雲台) ミラーに取り付けてみました。 10年前に買ったカメラを取り付けてみました(←GoProじゃないのかよ!!) ロングツーリングを動画にしてみたい ちょっと高速走るの ...
続きを読む
Posted at 2022/02/18 07:36:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月17日 イイね!

【電熱】自作ヒートヘルメット(!?)

【電熱】自作ヒートヘルメット(!?)
温かさ:????? もはやネタ感はありますが、 先日購入した「電熱の基」を ヘルメットに入れてみました。 防寒装備まとめで、愛知でバイクに乗るレベルの防寒装備はほぼ完ぺきですが、今一番寒い場所は、「顔」。フェイスマスクやネックウォーマーもしてないので、顔が一番寒いです。そんなわけで電熱をヘル ...
続きを読む
Posted at 2022/02/17 07:15:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2022年02月16日 イイね!

IKEAモーニングからCostcoランチ

IKEAモーニングからCostcoランチ
IKEAモーニングとCostcoランチに行ってきました。 名古屋にはコストコもイケアも最近きたばっかりなので、まだ新鮮味があります そして両方、大きいものを大量に必要以上に購入するお店でございます(笑)それも一つの楽しみとして訪れています。 モーニングプレート。以前は100円のモーニングカレ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/03 07:28:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月16日 イイね!

我が家のペット

我が家のペット
我が家のペット、ルンバさんですが、最近、家に帰れなかったり、30分くらいでエネルギー切れを起こして動かなくなりす。 バッテリの交換時期のようです。 CR-Zのバッテリより高いんですけど…
続きを読む
Posted at 2022/02/16 09:29:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月15日 イイね!

早速使ってみた(クランプ付き雲台)

早速使ってみた(クランプ付き雲台)
モニタアームにクランプ付き雲台を取り付けて、プロジェクターを取り付けました。 グラグラするわけではありませんが、不安なので、マジックテープで補助しています。プロジェクターはAnker Nebula Capsule IIです。 これでYoutubeをプロジェクタで見ながら、みんカラができます ...
続きを読む
Posted at 2022/02/15 06:49:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月14日 イイね!

到着しました。

到着しました。
海のむこうから到着しました。届いたのは… クランプ付き雲台 電熱の基 さてなにを電熱化しようか。
続きを読む
Posted at 2022/02/14 08:45:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月13日 イイね!

モーニングツーリング

モーニングツーリング
ガソリンを入れるついでにツーリングに行ってきました。で、また帰りに、家のそばのガソリンスタンドで入れ直します…。(次回、出かけるときに満タンじゃないと不安になるので) 午後からは雨の予報だったのでいつものコースにモーニンツーです。 気温は路端に表示されてるもので、5 ℃。家を出たときは3℃。 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/13 20:21:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月12日 イイね!

渥美半島ツーリング 2回目(CB1300SB)

渥美半島ツーリング 2回目(CB1300SB)
前回に引き続き、渥美半島にツーリング行ってきました。 今回は、時計回りに回りました。 天気も良く気温が高かく、3連休の真ん中の日なのでバイクは多かったです。30~50台くらいすれ違ったでしょうか。反時計周りに回る人の方が多いのでしょうか。 ちょっとスタートが遅れたので、気温8度。今日は電熱なしで ...
続きを読む
Posted at 2022/02/12 23:54:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2022年02月09日 イイね!

電気工事(コンセント増設)

電気工事(コンセント増設)
コンセントを増設しました。 我が家は常設の電源タップやタコ足分岐の全廃を目標に コンセントが不足するところは電気工事をして増やしています (ただ、想定外にテレワークが始まったので、仕事部屋だけはこの目標が達成できていないです。) なお、この工事は電気工事士の資格が必要です。 子どもがタブレ ...
続きを読む
Posted at 2022/02/09 21:41:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電気工事 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年05月04日 21:36 - 23:29、
146.49 Km 1 時間 53 分、
3ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ57個を獲得」
何シテル?   05/04 23:30
Keiichiです。よろしくお願いします。 クルマ2台とバイク4台の16輪生活中です。 現在の愛車はZF1 CR-Z(高速通勤用)と、C26セレナ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

   12 3 4 5
6 7 8 91011 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 2425 26
27 28     

リンク・クリップ

poropi シフトインジケーター for ELM327 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/23 22:13:07

愛車一覧

ホンダ CR-Z CR-Z (ホンダ CR-Z)
ZF1のCR-Zです。 無限エアロに一目惚れし、購入しました。 20万kmを越えました。 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C26の日産 セレナです。 ファミリーカーなので快適なクルマを目指しています。 人生初 ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
黒のCB1300SB です。 5回北海道ツーリングに行った愛車です。 2007年に購入し ...
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
運命的な出会いで衝動買いしました。 CB1300の倒してしまい、クラッチレバーを折って ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation