• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Keiichi@S13silviaのブログ一覧

2022年04月09日 イイね!

慣らしツーリング(CB125R)

慣らしツーリング(CB125R)
名古屋モーターサイクルショー(2日目)に行く前に、プチツーリング。片道50kmくらいのいつもの尾張パークウェイです。 入鹿池(いるかいけ)沿いに桜が咲いていてキレイでした。 いつもはコンビニコーヒーを飲んで帰ってくるのですが、その時間もなく、Uターンして帰ってきました CB125Rの初回点 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/11 22:14:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月09日 イイね!

名古屋モーターサイクルショー(2日目)

名古屋モーターサイクルショー(2日目)
昨日に引き続き、名古屋モーターサイクルショーに行ってきました 今日は家族と一緒にクルマで参加です。今日は、館内を一切見ていないです(たぶん、こんな人いないですよね) 12時30分頃に会場につきました まさに「長蛇の列」という表現が正しいです。この列だけで500mから1kmくらいはあります。 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/09 22:54:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月08日 イイね!

知多半島プチツーリング(CB1300SB)

知多半島プチツーリング(CB1300SB)
名古屋モーターサイクルショーが終わってからのプチツーリング。 平日なので、いままで行けなかったところに行ってみました。 ちなみに写真の奥に見えるのが、名古屋モーターサイクルショーの会場のセントレア ■テキサスキングバーガー セントレアから海を渡って5分くらいの場所にあります。 15時くらいな ...
続きを読む
Posted at 2022/04/10 22:54:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月08日 イイね!

名古屋モーターサイクルショー

名古屋モーターサイクルショー
バイクで名古屋モーターサイクルショーに行ってきました。 少し風は強かったですが、天気も良くていい日でした。 バイクがいっぱいです。 ■Honda 今回の目玉はこれですね。 ・ホーク11 思ってたよりは小さかったです。 アフリカツインのエンジンを積んだベテランライダー向けのバイクとのことです。 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/08 22:52:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月06日 イイね!

ワークマンの作業着を購入

ワークマンの作業着を購入
ワークマンの作業着(夏用ライディングウェア)を購入しました。 10年以上使っているHondaのボルドールのジャケットがあるのですが、(ボロボロですが)お気に入りなので普段乗るとき用のジャケットが欲しくて探していました。ヤマハのYZF-R6にのるのにHondaのジャケットっていうのも嫌ですし。 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/06 22:29:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月05日 イイね!

名古屋モーターサイクルショーのチケット購入

名古屋モーターサイクルショーのチケット購入
今週末の名古屋モーターサイクルショーのチケットを購入しました (名前とか入ってたので袋を撮影しました) 楽しみです。 東京、大阪だと、4大メーカーのブースの待ち時間がすごかったので、あんまり見られないかもしれません。 お目当ては… CB。HONDAが2気筒連発してきたので展示すらなさそう。2気筒 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/05 22:30:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月03日 イイね!

乗ってみればNo.1の理由がわかります

乗ってみればNo.1の理由がわかります
とにかく広い。Hondaセンシングで便利
続きを読む
Posted at 2022/04/03 11:45:35 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年04月02日 イイね!

一宮 お花見ツーリング(CB125R)

一宮 お花見ツーリング(CB125R)
二輪車定率割引が今日から始まり、申し込み済みなので行こうと思っていましたが、 ・気温が低い予報。(実際、5℃と表示されていました) ・10時には帰ってこないといけない ・CB125Rに乗りたい(この前CB1300にのったし) ・高速に乗っていきたいところも特に決まっていない ・桜はそろそろ終わる ...
続きを読む
Posted at 2022/04/02 11:33:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月01日 イイね!

SSTR2022の走行ルートを考えてみた(その1)

5/21にSSTR2022に参加します。そのルートをどうしようって考えただけのブログです。(しかも結論が出てません…。) SSTRとは、日の出以降に太平洋側の海岸を出発し、 石川県の「千里浜なぎさドライブウェイ」に日没までに到着することを目指すバイクの一大イベント。ちなみに、私が参加する5/21 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/01 08:59:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年05月04日 21:36 - 23:29、
146.49 Km 1 時間 53 分、
3ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ57個を獲得」
何シテル?   05/04 23:30
Keiichiです。よろしくお願いします。 クルマ2台とバイク4台の16輪生活中です。 現在の愛車はZF1 CR-Z(高速通勤用)と、C26セレナ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

      1 2
34 5 67 8 9
101112 13 14 15 16
17 1819 20 21 22 23
24 25 2627 28 29 30

リンク・クリップ

poropi シフトインジケーター for ELM327 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/23 22:13:07

愛車一覧

ホンダ CR-Z CR-Z (ホンダ CR-Z)
ZF1のCR-Zです。 無限エアロに一目惚れし、購入しました。 20万kmを越えました。 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C26の日産 セレナです。 ファミリーカーなので快適なクルマを目指しています。 人生初 ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
黒のCB1300SB です。 5回北海道ツーリングに行った愛車です。 2007年に購入し ...
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
運命的な出会いで衝動買いしました。 CB1300の倒してしまい、クラッチレバーを折って ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation