• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Keiichi@S13silviaのブログ一覧

2021年11月30日 イイね!

ライダーズカフェ ピットイン プチツーリング

ライダーズカフェ ピットイン プチツーリングモーニングに行ってきました。
行先は自宅から30分くらいの清須市のライダーズカフェ ピットイン



コーヒーを頼めばモーニングがついてくる名古屋の文化です。



話を聞いて、電熱装備と、お揃いのバイクが欲しくなりました。
CB400SBとR1を買うか…。

時間があまりなかったので清須城の前で写真をとって帰ってきました。

Posted at 2021/12/06 00:17:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2021年11月21日 イイね!

香嵐渓

香嵐渓香嵐渓に行ってきました。




去年は人も少なったですが、今年は人が多かったです。
愛知県内でもかなり有名な紅葉スポットなので、渋滞も例年通りすごかったですが、
オフィシャルな裏道があり、ちょっと離れた駐車場に止めると、特に渋滞にはまることなく行って帰ってくることができます。

天気は良かったですが、半年ぶりのバイクに乗らない週末になりました。
Posted at 2021/11/21 23:44:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月15日 イイね!

セントラルラリー 岩村エリア

セントラルラリー 岩村エリア今日もセントラルラリーに行ってきました。
私のツーリングエリアでラリーが開催されるとなれば、見に行かないわけにはいきません。

レグ2の今日は競技エリアは観戦できないですが、
リエゾン(SSとSSの間の移動区間)は3か所で公開されていました。

AM6:00に豊田スタジアムは難しい(5時に家をでて…バイクでは無理、駐車場がないのでクルマも無理)
なので、恵那市岩村を選びました。
「半分、青い。」のロケ地にもなったらしいです。(見てたけど…思いだせない)
城下町をラリーカーが走行するということで選びました。

が、出発に遅れ…

0カーとすれ違う


上位選手ともすれ違います。
元F1選手のコバライネン選手。


手を振ると手を振り返してくれます。

リエゾンを反対方向から走行して応援するのもラリーの楽しみ方。
ってことにしておきます。

20分くらい遅れて到着。


梅本まどか選手。

先週の豊田にも参戦されていたと思います。ラリーは見るだけでも結構大変な競技なのに…参加するのはほんと大変だと思います

近くで見るとめちゃくちゃキレイなクルマです。昨日引き続き、竹岡圭選手


アニキ


ハイエース。
岡崎で熱い走りを見せてくれました。


ランチア
伝説のレーシングカーと言われているようです。

ナイトセッションはこの補助灯が役に立ちそう。
Posted at 2021/11/15 00:54:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月14日 イイね!

セントラルラリー2021

セントラルラリー2021セントラルラリーに行ってきました。

岡崎城のそばで(スーパー)SSのようなイベントでした。
本当は、WRCが来る予定だったのに…
来年に期待。

1分に一台、走行します。1台は約1分なので、ほぼ連続して2時間くらい車両が走っていました。
ラリーは待ち時間が長いっていう印象がありますが、その問題が解消されていて、イベントとしてはいいです。
(始まってからは食べ物を買いに行くタイミングもなかったです…)
売店とかの方には行ってないのですが、(2時間は子供が耐えられず、)子供が退屈してきたので、なんか子供も遊べるような何かがあるといいと思いました。

1年に1回使うか使わないかくらいの換算600mmのレンズと
8年目で液晶の調子が悪いデジカメをもっていきました


ヤリスWRCのデモラン(勝田選手ではなかったですが、楽しませてくれました)


今回、SSで一番かっこいい走りをしていたのは勝田(パパ)選手。
魅せる走りをして、なおかつ速いです。


オフィシャルカー。当たってない!?


篠塚建次郎さん(選手ではないみたい)


竹岡圭選手。テレビで見てます


トイレが少ないのでトイレは改善が必要。

明日は、起き次第、リエゾンの観戦ポイントに行く。かも。

ライブ配信されていた動画を張っておきます(3時間30分あります)


SS7(本宮山スカイライン)は中止になったようです。
理由は書かれていませんが
SS3/4岡崎の時点で遅れていて、SS6の時点で真っ暗になっているので
中止になったのだと思われます。
Posted at 2021/11/14 00:22:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月13日 イイね!

朝活 ツーリング

朝活 ツーリングちょっと予定があったので、軽く50kmのツーリング


まだ乗れる気温です。
いつもの道です。コンビニコーヒーを飲んで帰ってきました。


走行ルート
Posted at 2021/11/13 23:35:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年05月04日 21:36 - 23:29、
146.49 Km 1 時間 53 分、
3ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ57個を獲得」
何シテル?   05/04 23:30
Keiichiです。よろしくお願いします。 クルマ2台とバイク4台の16輪生活中です。 現在の愛車はZF1 CR-Z(高速通勤用)と、C26セレナ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/11 >>

 123456
789101112 13
14 151617181920
21222324252627
2829 30    

リンク・クリップ

poropi シフトインジケーター for ELM327 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/23 22:13:07

愛車一覧

ホンダ CR-Z CR-Z (ホンダ CR-Z)
ZF1のCR-Zです。 無限エアロに一目惚れし、購入しました。 20万kmを越えました。 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C26の日産 セレナです。 ファミリーカーなので快適なクルマを目指しています。 人生初 ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
黒のCB1300SB です。 5回北海道ツーリングに行った愛車です。 2007年に購入し ...
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
運命的な出会いで衝動買いしました。 CB1300の倒してしまい、クラッチレバーを折って ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation