• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Keiichi@S13silviaのブログ一覧

2023年02月26日 イイね!

朝活モーニングツーリング(CB125R)

朝活モーニングツーリング(CB125R)2週連続同じタイトルのブログになりました(笑)

遠くまで行く時間があったので、浜名湖か、知多半島の佐布里池に梅…と思いましたが、今日は朝寒くて、風が強かったので海沿いは大変。ってことで、いつものコース 道の駅 瀬戸しなの


ですが、私は気づきました。
この時間ならモーニングがやっている(いつもはコンビニ)
せとめし食堂入ってみました。

400円でパン、ゆで卵、ヨーグルト、サラダ、ソーセージが付いています。
さらに、コーヒーはおかわり自由(だと思う。周りの人がおかわりしまくってたので)。
なかなかお得感があるのではないでしょうか。
8:30-11:00までモーニングの時間です。また行ってみようと思います。

今日はちょっと時間があるので寄り道

しゃぼん玉

そろそろウェストバッグが限界なので新しいカバンが欲しいが、どんなのが良いのだろう。レッグバッグみたいなのは便利なのかな?
カメラが入るのもあるといいなぁ

そしてバイク屋によって帰る。やはり、私がちょっと見てみたいバイクはない。
もはや激レア車w



おまけ。
あと、先週に引き続き、

「盛りすぎ!」を探しにローソンへ
今週はシュークリーム。3店舗目で見事見つけられ購入しました



土曜日も風が強く

お雛様を出したり、


家の中に自転車を入れていてこけてこないように、2x4材でサイクルスタンドを作ったりしていました。

買い物にバイクで行こうかと思い準備をはじめましたが…
クルマには勝てず…クルマになりました
バイクで行くメリットもあまり見つけられず…
(デメリットはいっぱいあるw)
二種スクでもあれば違うのでしょうか…


スガキヤの肉。これだけあれば乗せ放題ができます
(冷凍がお店で買えます)
Posted at 2023/02/27 00:21:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月18日 イイね!

朝活 モーニングツーリング(CB125R)

朝活 モーニングツーリング(CB125R)今日はお昼前から雨の予報
でも週末はバイクに乗れる貴重な時間、
そんなわけで雨が降るまで朝活に行ってきました

行き先は、いつもの道を通ってローソン
クリームが増量し総重量で1.47倍になった期間限定の「盛りすぎ!プレミアムロールケーキ」を求めて…
ですが、何店舗か回りましたが売ってませんでした。入手困難なようです

そんなわけでロールケーキは諦め、いつも通りの瀬戸しなの
ルートは山道を選んでみたら…結構酷い道でした…



まあそれも経験ってことで…
CB1300じゃなくてよかった

帰りはバイク屋によりながら帰宅しました
私のいいなぁと思っているバイクはどこにもない、不人気激レア車(笑)
まだNSR250Rの方がよく見るレベル

走行ルート



おまけ
「盛りすぎ!プレミアムロールケーキ」は自宅から一番近いローソンで見つけました…。今日4店舗目で見つけることができました

お店によっては配送時間が張り出されており、配送の時間に並んで買うようです…
Posted at 2023/02/18 23:00:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月12日 イイね!

朝活ツーリング(CB125R)

朝活ツーリング(CB125R)今日の朝活はいつもの瀬戸しなの
焼きたてのパンと淹れたてのコーヒーを求めて朝活


今日は少し高いスペシャルブレンド


今日のお土産は白菜



帰り道、レア車のCB125Rとであい、すこしだけ勝手にマスツー

お昼からは子供とここ
Posted at 2023/02/12 15:46:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月11日 イイね!

岐阜2りんかん、金華山ツーリング(YZF-R6)

岐阜2りんかん、金華山ツーリング(YZF-R6)今日は先日購入したMacでブログを書いています
まだ使いこなすまでに時間がかかりそう。難しい…

今日の行き先は昨日オープンしたばかりの岐阜2りんかん

10:30頃に到着しましたがすでに駐車場は満車

2りんかんだけでなく、バイク館も併設されています
やっぱり中国ホンダのCB200Xが魅力的でした
125ccだったら即買いしてます

■金華山ドライブウェイ

岐阜に来たらなら金華山に行かねば
ということで来ました

入り口…情報量が多すぎではないでしょうか?
夜景で有名な場所ですが、21時までしか入れないようです

路面は比較的キレイですが…

全体的に緑ですorzワインディングは楽しんではいけませぬ

そして展望台は通行止めで行けませんでした(泣)



途中、景色の良いところで写真を撮って帰ってきました



ここの夜景はキレイそうですね

金華山ドライブウェイですが、歩いている人も多く、
金華山ウォーキングウェイという表現の方がいいかもしれません…
Posted at 2023/02/11 17:46:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月07日 イイね!

Mac mini購入

Mac mini購入Mac miniを購入しました。
M2のモデルです


さて、買ったはいいけど、何しようかな…
動画編集のソフト(ファイルカット)でも買ってみるか?

続く

そしてiPhone、iPad、アップルウォッチ、AirTagを持ってますが、まだApple信者じゃないはず…
Posted at 2023/02/07 08:59:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年05月04日 21:36 - 23:29、
146.49 Km 1 時間 53 分、
3ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ57個を獲得」
何シテル?   05/04 23:30
Keiichiです。よろしくお願いします。 クルマ2台とバイク4台の16輪生活中です。 現在の愛車はZF1 CR-Z(高速通勤用)と、C26セレナ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/2 >>

   123 4
5 6 78910 11
121314151617 18
19202122232425
262728    

リンク・クリップ

poropi シフトインジケーター for ELM327 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/23 22:13:07

愛車一覧

ホンダ CR-Z CR-Z (ホンダ CR-Z)
ZF1のCR-Zです。 無限エアロに一目惚れし、購入しました。 20万kmを越えました。 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C26の日産 セレナです。 ファミリーカーなので快適なクルマを目指しています。 人生初 ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
黒のCB1300SB です。 5回北海道ツーリングに行った愛車です。 2007年に購入し ...
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
運命的な出会いで衝動買いしました。 CB1300の倒してしまい、クラッチレバーを折って ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation