• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月22日

清里へドライブ

土曜日は地元の映画館にて朝一の回で「風立ちぬ」を観に行って参りました。
10時前開始なのにほぼ満席。ジブリの作品はさすが人気ありますねー

観終えた後、その足で八ヶ岳まで星を撮りに行きました。
現地で最初に立ち寄ったのは道の駅「南きよさと」

そろそろ旬を迎える「とうもろこし」と「桃」を購入。
帰ってから茹でたとうもろこしはびっくりするぐらい甘くて美味(*^_^*)
ここで買う野菜はうちのグルメな鳥たちも大好きで、スーパーで買うものとは食いが全然違います。
桃は糖度日本一とかでひとつ700円!
いま冷蔵庫でキンキンに冷やしているので、今夜食べてみます。

次に寄ったのは「えほんミュージアム清里」と・・・

ここは絵本の展示に加えて飲み物がサービスで付きますので、テラスでまったりとお茶ができます。ゆっくり身体を休めるにはお勧めの場所です。余談ですが、ここのオーナーは「星の王子さま」の原画を古書市で偶然入手されたそうです。

そして「黒井健絵本ハウス」。

黒井健さんは、絵本の挿絵や風景画が有名な画家で「ころわん」というワンコのキャラクターが人気です。
絵があまりに可愛いのでころわんの版画を何枚か購入しています。

次に寄った牧場の駐車場でコカングーと遭遇しましたので、横に並べて停めさせてもらいました(笑)

それから俳優の柳生博さんが経営する「八ヶ岳倶楽部」の庭園で散歩。

庭園が散歩にはちょうど良い広さです。
観光ガイドには必ず載っているという有名店で、レストランとガーデニングを中心としたショップが併設されています。
ここの駐車場でまたしても豊橋ナンバーのルージュビフのデカングーに遭遇。
両サイドは既に他のクルマが停まっていましたので、斜め後ろに停めました(笑)。
オーナーさん気づいてくれたかな?

そして早めの夕食を欧風カレーの名店「ヴィラ・アフガン」でとりました。

ここはオン・シーズンだと2時間待ちは当たり前の繁盛店。
掌大のベーコンを乗せたベーコンエッグカレーが有名なのですが、お勧めはなんといってもポークカレー。
関西人ですのでカレーはビーフが当たり前だったのですが、この店で目から鱗。
カレーはポークが一番美味いと思います(*^_^*)

八ヶ岳の麓にあるスキー場で時間を潰し、いざ星空を撮影しようと思ったら・・・ほぼ真ん丸のお月様が・・・(明るい月が出ていると天の川が撮れません^^;)。
どうやら暦を読み間違えていたようです(^^ゞ
写真では晴れているのですが、このあと直ぐに雲がもくもくとお出ましになり、早々に諦めて退散。残念。


この後寄った清里のコンビニで奇跡が起こりました。
駐車場にはな・なんと前期型と後期型のコカングーが停まってました!
私のデカングーと合わせて3世代揃い踏み。
ジャンボリーでも無いのに6台中3台がカングー・・・残念ながら暗くて写真に収めることはできませんでしたが、こんなことは初めてです。

カングーには普段めったに遭遇しませんが、観光地での遭遇率は高いですね。
軽井沢のアウトレットへ行った際には現地で6台ものデカングーに遭遇。
今回は中央道も含めると7台に遭遇。
さすがリゾートエクスプレスです。
めったに見かけませんので感動も一入でした(*^_^*)
ブログ一覧 | ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2013/07/22 19:03:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

盆休み最終日
バーバンさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

ある日のブランチ
パパンダさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2013年7月22日 21:08
星空の撮影で八ヶ岳とはいいですね~♪
4月のブログでもきれいな星野写真をアップされていましたね。
私も以前は赤道儀を担いで山を登ったものですが最近はサッパリ・・・(泣)
かろうじて毎年新潟で開催される「胎内星まつり」に参加することで「天文ファン」であることを繋ぎとめている有様です(汗)
それにしてもカレー美味しそうですね~♪
コメントへの返答
2013年7月23日 17:40
こんにちは。
天の川を撮りたくて行ってみたのですが、残念でした(^_^;
意外に近い(片道180km、2時間程度)ので、年に数回行ってます。夏の間にまたトライしてみます。

「赤道儀」までお持ちとは、お好きですね(*^_^*)

カレーはここのお店が一番クチに合います。

プロフィール

「@そ-る@C3 氷の中に赤福!美味いに決まってますね。いいなぁ〜裏山です(*^◯^*)」
何シテル?   08/16 17:43
「タイハクオウム」という白いオウムと暮らしています。 鳥とモルモットと映画が好きなおっちゃんです。 ○趣味:ペット、映画、デジイチ ○車歴 カローラ 1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北杜と安曇野へ桜遠征(一日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 11:17:09
備忘録:鼻腔内良性腫瘍摘出手術 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 21:51:39
「慣れている方がさがる」という不文律がある! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/10 23:26:40

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2022年9月19日に納車しました。
その他 CANON EOS Canon EOS 1DⅩ MarkⅡ (その他 CANON EOS)
メイン機です。 5D MarkⅢと使い分けています。
スズキ ジムニーシエラ ジムニー (スズキ ジムニーシエラ)
増車しました
シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
(グレード)SHINE BlueHDi (カラー)ラズーリブルー (主なOP)パノラミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation