• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月26日

カングーでプチオフ@豊川

カングーでプチオフ@豊川 土日はルノー豊川さんでアクセルコントローラーの装着と四日市での工場夜景撮影オフへ中部方面へ遠征して参りました。

千葉を早朝に出発し、まったりしながら豊川ICに到着したのはまだ9時。
約束の時間は11時でしたので、時間潰しのつもりで豊川市内にある食べログで高評価のお店「さんぽ道」へ寄り道。
改行します。










































































































































































































お店の外観はこんな感じでジブリの世界のようです。
566A0008
こんなところでおっさんが朝からひとりでケーキセット。
不気味です(自爆)
後から入ってきた女子2名の足が私の姿を確認するなり、一瞬止まったのをおっちゃんは見逃しませんでしたぜ(♯`∧´)
お前らもなぁいつかはオバハンになるんやで。覚えてろよゴルァo(`ω´ )o・・・ってどうでもいいんですが、居心地はすこぶる悪かったので、早々に退散。
ついでにカングーを記念撮影。
566A0018

そんなこんなで早めにルノー豊川さんに伺いました。
早めに着いたにも関わらず、直ぐに作業に取り掛かって頂けたのでラッキーでした。

待っている間にアクセルコントローラー装着済みのカングーに試乗させてもらいましたが、アクセルの感覚が掴めなくていきなりタイヤが空転(^^;;
トルク感が全然違います。
そして、走り出して直ぐにその違いが分かりました。
よくあるオカルトパーツとは違い、効果が直ぐに分かります。
カングーは発進加速が遅い(私がそう思っているだけかも)ので、特に信号待ちの右折では気を遣っています。
ひと昔前のディーゼルのような感覚でしょうか。
ところが試乗車はぐわっと前に出る力、勢いがあってまるで違うクルマに乗っているかのようです。
これでやっとマトモな動力性能を手に入れることが出来ました。
アクセルも遊びの範囲を狭くする加工がされてあって、微妙なコントロールが出来るようになっていました。

今までのカングーは何だったんだろうっと声を大にして言いたいっ(=゚ω゚)ノ

この日の夜、四日市で給油した後はずっとフルパワーモードにして燃費への影響を調べてみました。
四日市市内を50kmほどウロウロし、赤塚PAで早朝2時間暖房。
その後東名はクルコンを誰かさんの影響(笑)で120km/hに設定して約350km走行し、11.31km/lでしたので、ノーマル状態とほぼ同じ、または多い目に見積もって0.5km/l落ち程度のようです。
ノーマルと比べて余裕があるので、高速走行が楽ちんだったのが嬉しいo(^▽^)o

カングー乗りの皆さんにはオススメの逸品です。
取り付けたところはこんな感じです。



11時前には装着が完了しました。
待っている間にレアな限定車のショコラに乗られているDREAM STARさんとご挨拶。
私と同じくアクセルコントローラーを装着されるそうです。
うーん、どこかでお会いしたことあったけなぁ。
記憶が定かではありません。
結局後で思い出しましたけどね(^^;;

誰かが来るとか言ってたようですが、ぼーっと待つのも何だし、お腹も空いたので豊川IC近くで見かけた鰻を食べに行ってその帰りにまたルノー豊川さんに寄ってみることに。当初予定していた四日市のトンテキも大変魅力的ではありましたが・・・

昼食に向かっていると反対車線に目立つ色のカングーを発見!
ををーっ!
toybox021さんでしょうか?
それともIrislaevigataさんなのか?
どっちだ(笑)

ささっとルノー豊川さんに戻り、3人でプチオフ。
しばらくすると9系さんまで来られてミニ・ジャンボリー(笑)

566A0020

途中誰かが気付いたのですが、なんと2013年クルール三色が揃った!
限定60台づつのレアさに加えてショコラはたった30台の限定。
ジャンボリー以外でこのメンツが揃うのはあり得ません。即ヅモで撮影会開始です。

566A0047

どーせならクルール発売の時のホームページと同じ並べ方で写真を撮ろうと凝り性の方、若干一名の発案によりあーでもないこーでもないと何度も微調整。
このノリがめっちゃ面白かったですなo(^▽^)o
566A0058

ショコラにも入ってもらって記念撮影。
566A0068

ちょっとだけでしたが、楽しい時間を過ごすことができました。
集まって頂いた皆さん、有難うございました。
DREAM STARさん、次回は奥様連れで是非。
Irislaevigataさん、次回お会いできるのはジャンボリー?それとも幕張でしょうか?(笑)わざわざ有難うございました。
9系さん、今回はいい情報を有難うございました。また奥様には長いことお待ちいただいて申し訳ございませんでした。
toybox021さん、残念でした(爆)
お陰様で楽しい時間を過ごすことができました!
またいつか集まりましょう!

オマケです。
Irislaevigataさんに教えて頂いたiPhone用便利アプリです。



なんとナンバープレートを自動的に認識して消してくれます。
以前撮ったものでもOK。
何台もあったり、複雑なのは手動で消す必要がありますが、一台だけとか単純なのなら一発です。



こりゃあ素晴らしい。
重ね重ねありがとうございます>Irislaevigataさん


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/01/26 20:43:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ある日のブランチ
パパンダさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

おはようございます。
138タワー観光さん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2015年1月26日 21:26
こんばんは!
先日は、ありがとうございました。
スロットルコントローラー付けて調子良さそうですね。
よかったです。
やっぱり、3色揃うと目立ちますねー
また、やりましょうね!(^^)!


コメントへの返答
2015年1月28日 19:25
こんばんは!
こちらこそ、わざわざ出向いて頂き恐縮です。
スロットルコントローラー最高です(^_−)−☆
でもあまり誉め過ぎると夜中のテレビショッピングみたいで胡散臭くなってしまうので自重せなあかんのですが・・・(^^;;

クルール揃えたのは実は二度目です(^_−)−☆
http://goo.gl/o4AtQz
2015年1月26日 21:36
旦那氏がお世話に?なりましたwww
もともと旦那氏がはじめたみんカラを私が引き継いでるのでややこしくて申し訳ないです!
みんカラでたいはくおうむさんがルノー豊川に来ていると知り、旦那氏にLINEしたんです!!
いきなり変な人が話しかけてしまって申し訳ない(˘̩̩̩ε˘̩ƪ)
私も行きたかったぁぁぁ…
残念です。
コメントへの返答
2015年1月28日 19:30
こんばんは!
なかなか思い出せなくて失礼しました(^^;;
ジャンボリーの直前あたりにブログへ何度か書き込ませて頂いていましたが、確か女性だった記憶があったので???でした(笑)
次回は是非並べましょう!
デミオも一緒にo(^▽^)o
2015年1月26日 22:04
おぉ!
レアなカラーのイマージュですね~☆
カッコイイっす♪

アクセルコントローラー
ボーナス出たら買おうかな・・・。(爆)
コメントへの返答
2015年1月28日 19:33
こんばんは!
ショコラはシートまで凝っててお洒落でした。
もし装着されるなら同行させて下さい。
ぷちオフやりましょうo(^▽^)oちゅうかパパさんなら自分で装着できるかと。
2015年1月26日 22:06
4台のカルガモ走行に撮影会…´д` ;ただただ羨ましい限りでした…´д` ;(笑)

シャンボリーで是非夢の撮影会のためご協力お願いしますm(_ _)m(笑)
コメントへの返答
2015年1月28日 19:35
こんばんは。
4台のカルガモは流石に目立ちましたね〜
てっきり来られるものと思い込んでおりました(^^;;
次回は是非。
ジャンボリーでは並べましょうね(^_−)−☆
2015年1月27日 0:36
こんばんは。

>よくあるオカルトパーツとは違い

そんなに違うんですか!
我が家もこれを装着していたら、
今とは違った結果が…

アクセルをベタ踏みしなくてもパワーが出るのであれば、
逆に燃費は良くなったりするかもしれないですね。
ATカングーの不満点が解消されたようでしたら、
大正解のパーツ選定でしたね!
是非、引き続きインプレを楽しみにしております。
コメントへの返答
2015年1月28日 19:41
こんばんは。
違います( ̄^ ̄)ゞキッパリ
疎い嫁が分かるぐらいなのでかなり違います。
次回お会いした時は是非試乗して下さい。
最近街中での燃費が6km/L台とかなり悪いのでこれで踏む量が減って改善するかもしれませんね。
これだけではなくてルノー豊川さんで教えて頂いたのですが、ノーマルのアクセルのリンケージの構造そのものに遊びが多すぎることも問題がありそうです。ここも改善して頂きました。
2015年1月27日 13:56
アクセルコントローラーいいですね!
欲しいッス‼️

いつも思いますが、たいはくおうむさんのフットワークの軽さには脱帽です😊
コメントへの返答
2015年1月28日 20:33
こんばんは!
アクセルコントローラーいいですよぉ〜
フットワークは軽いけぢ体重は重いんですよ(自爆)
2015年1月27日 21:42
こんばんはー

実は、あの日は私もお店にお邪魔してたんですが、仕事中でしたので、連れ添い記念撮影についていけませんでした(涙)

しかしホントにあの日はカラフル(限定車)カングーばかりのオンパレードでしたね。

標準カラーのMYカングーでは何となくアウェー感が・・・・

やっぱりスロコンの威力はすごいですよね!!
アクセルペダルのコッソリ加工(?)はルノー豊川さんのHPブログにアップされてましたよ!!
ペダル位置ひとつで乗り易さも全然変わりますよねー

またの機会がありましたら遊んでくださいねー

コメントへの返答
2015年1月28日 21:12
こんばんは!
ニアミスでしたね(^^;;
滅多にないチャンスでしたのでついつい子供のようにはしゃいでしまいました(^^;;

スロットルコントローラーはなんといっても高速での威力が絶大ですね。
いつもはキープレフトで90km/h設定な私としたことが、余裕のあまり久々にぶっ飛ばしてしまいました(笑)
ところでコッソリ加工ってこれですか>http://goo.gl/kK8ftV

また戸隠でお会いしましょう( ̄^ ̄)ゞ

プロフィール

「@そ-る@C3 氷の中に赤福!美味いに決まってますね。いいなぁ〜裏山です(*^◯^*)」
何シテル?   08/16 17:43
「タイハクオウム」という白いオウムと暮らしています。 鳥とモルモットと映画が好きなおっちゃんです。 ○趣味:ペット、映画、デジイチ ○車歴 カローラ 1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北杜と安曇野へ桜遠征(一日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 11:17:09
備忘録:鼻腔内良性腫瘍摘出手術 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 21:51:39
「慣れている方がさがる」という不文律がある! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/10 23:26:40

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2022年9月19日に納車しました。
その他 CANON EOS Canon EOS 1DⅩ MarkⅡ (その他 CANON EOS)
メイン機です。 5D MarkⅢと使い分けています。
スズキ ジムニーシエラ ジムニー (スズキ ジムニーシエラ)
増車しました
シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
(グレード)SHINE BlueHDi (カラー)ラズーリブルー (主なOP)パノラミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation