• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月26日

ピカソが来た

ピカソが来た シトロエン・グランドC4ピカソがやって参りました。
先代のカングーには不満が無く、乗り換えるつもりは無かったので予定外の箱替えなんですが・・・年齢からしてこれから年収は下降線を辿るので、高い買い物をするのであればこれが最後のチャンス、思い切ってアムロ逝っときました。

ディーゼルと車中泊が出来る広さ、オウムのゲージが入る荷室の高さを前提条件に探したところ・・・国産車ではプラド、並行ものではグランカングー、エスパス、タリスマン、驚異の値引額を提示された独車の218iとピカソで比較検討した結果・・・Dモノで安心かつ最も変(?)なピカソに決めました。

やっぱり並行の壁は高うござんす(^^;;
独車は似合いません(^^;;
プラドは革シートにすると高い(^^;;

待つこと2ヶ月余り・・・納車となったのは先週木曜日です。
会社帰りに嫁と待ち合わせて、都内のプジョー・シトロエン・ジャポンの直営ディーラーさんへ。

平日夜ということもあってお客さんは私らだけでした。
最初に、営業担当Yさんから納車記念のMOETのシャンパン。
さすがは仏車のディーラーですな。
飲まないんですけど・・・w

でっ、納車の儀。
納車担当の方と一緒に真っ赤なシートを外しましたが、これがなかなか小っ恥ずかしい(^^;;
他人さまがいなくてよかった(-.-)y-., o O

ぢゃぢゃ〜ん。
こんなん出ました〜ψ(`∇´)ψ


色んな意味で癖のあるクルマなので操作方法のレクチャーを受けること小一時間。
?っと思うところが幾つかあるのですが、なかでも違和感があるのが給油口。
室内から開けるスイッチ(レバー)は無くて、給油口の蓋の角を少し押し込んで開けるという何とも奇異(?)な仕組み(^^;;
これが慣れないと一発では開けることが出来ない代物です(^^;;
コツがありそうですが、まだ2度しか給油してないのでよく分かりません(^^;;

ディーラーさんを後に湾岸を流して船橋のIKEAまで初ドライブ♪

ディーゼルエンジンの音はアイドリングから50km/hあたりまで結構な音量です。
以前試乗したプラドやメルセデス、BMWのディーゼルも同じような音量でしたし、まーこんなものでしょうか。
私は気になりませんが、ガソリン車と比べたら静寂性は低いですねー。

で、土曜日は慣らしついでに初遠征。
片道240km先の掛川花鳥園へ向かいました。

行きは流れに乗って新東名を100km/h前後のペースで、時々追い越しの加速を楽しみながらドライブ♪

まだ慣らし中なので本格的に踏んでいない状態ですが、追い越し加速がとっても良いのは(^_^)v
シートにグッと押し付けられるような感覚は、以前乗っていたセルシオ並みです♪

シートは横方向が少し狭くて座り心地が固目。独車のような座り心地。
シトロエンといえばふかふかというイメージがあったのですがねー(^^;;

カングーのシートの座り心地が秀逸でしたので余計に固く感じてしまいます。
嫁曰く、カングーのシートの方が寝易いらしいです(笑)

乗り心地は前々車のセルシオやレクサスLSのようにドシッとしていて、特に高速走行の安定感は優秀だと思います。

さて、目的地の掛川花鳥園では開園9:00から閉園の17:00まで目一杯楽しみました♪

ハシビロコウのふたばちゃん。

飛ぶし・・・

エクソシストするしでなんとも自由な鳥です。

3回のショーを楽しんで・・・

イワシャコに癒されたりと充実した時間を過ごして帰路につきました。

掛川で満タン後、初給油。
燃費は・・・

一般道を約60km、高速を約260km、318.1 km走行して給油量は18.15 L、燃費は17.53 km/L!
カタログ燃費が18km/Lなのでごっつ優秀です♪

帰りはアクティブクルーズコントロールを使ってみることにしました。
前を進むクルマの後ろをピタリとついて行くといういま流行りの半自動運転機能です。
前のクルマと一定の距離を保ちながらアクセルを自動制御してくれるのですが、レーンキープアシストと合わせて高速を走るとほんまに楽ちん。
混んでいても機能するところが良いです。

たかくのさんが言ってはった意味が分かりました。
こりゃあダメ人間製造装置ですわ(^^;;

ステアリングを完全放置するとセンターに寄りたがったり、壁に近づいたりとフラフラするので少し怖いし、時々クルマに怒られるのでほんの少し手を添えてはいましたが、とても楽でした♪
エンジンは、6速100km/hで2,000回転足らずしか回らないのでとても静かなのも(^_−)−☆
首都高とPA以外のほとんどをクルマ任せにした結果、帰路は走行距離242.0 kmで給油量11.64 L、なんと20.79 km/Lでした!

人生初の20km/L超えですっ!

まだ600kmほどしか乗っていませんが、これまでの印象をまとめると・・・

◯なところ
・デザイン(唯一無比で変wなところ)
・派手で目立つ(おばはんに三度見された)
・乗り心地(16インチにダウンしたらもっとエエかも)
・加速(特に高速域での追い越し)
・燃費

?なところ
・ファンを回さないと(多分)温風導入が出来ない
・エアコン、オーディオ、クルコン、ナビの設定がタッチパネルに集中しているのが意外と不便
・パナのナビ(VICS受信の度にオーディオ再生を中断させられる。アプリの連携不可)

結論
98点!大満足ですっ(^_^)v
4月に入ったら練馬のポリッシュファクトリーさんでコーティングを予定してて、これも楽しみです。

また使い込んだら追加インプレします。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2017/03/28 18:03:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

この記事へのコメント

2017年3月28日 18:36
納車おめでとうございます。

ピカソはディーラーまで見に行ったのですが、車に400万出せる身分では無いことを思い知らされました(T_T)

ディーゼルは燃費も良いし燃料代も安いし良い点が多いですね。カングーの6MTディーゼル出たら考えます!
コメントへの返答
2017年3月31日 15:23
コメントありがとうございます。
人生最後の贅沢のつもり(?)で購入しました。
グランカングーのディーゼルはとっても魅力的ですが、400諭吉超は厳しいですね〜
何よりも検査逃れ疑惑でルノーのディーゼルの雲行きはますます怪しくなりましたね(^^;;
2017年3月28日 20:12
こんばんは~

ご納車おめでとうございます^^
シトロエン・グランドC4ピカソ オシャレですね。
色がまたいいです^^ 燃費も良さそうで撮影ツアーに最高ですね^^
コメントへの返答
2017年3月31日 15:25
ありがとうございます!
ピカソでバンバン撮影へ行くつもりです♪
来月は桜の撮影のため2度信州方面へ行く予定です。いつか信州でお会いしましょう。
2017年3月28日 20:24
おめでとうございます🎉🍾
今度のもいい青ですね。
コメントへの返答
2017年3月31日 15:26
ありがとうございます〜〜
自然と絡めて撮影するにはやっぱし青が良いです。
2017年3月28日 21:18
納車おめでとうございまーす!
カングー手放しちゃったんですね…
カングージャンボリーでお会いできるかと思っていましまー(◞‸ლ)
新しい相棒とたくさん思い出作ってください♡
コメントへの返答
2017年3月31日 15:28
アザっす!
もうすぐジャンボリーですね。
NHK版の「アイムホーム」のDVDいつかお渡しします。
今回も彼方此方連れ回します(^_^)v
2017年3月28日 22:49
納車おめでとうございます。(^^)
カングー繋がりから、今度はピカソ繋がりでお願いします。

3度見は良くありますね~。
ひどい時は車の周りをぐるぐる回って見られたりとか(^_^;)

確かに現行C4ピカソはちょっと乗り心地が硬い感じがしますね。
でももう少し馴染めば良い感じになると思いますよ~。

これからもよろしくお願いします<m(__)m>
コメントへの返答
2017年3月31日 15:33
ピカソでもよろしくお願いします。
ぐるぐる回るって(笑)
カングーは子供に人気でしたが、ピカソはクルマ好きなおっちゃんに好かれているような感じがします。

固いのは55の偏平タイヤのせいかなぁ〜
スタッドレス用に16インチのアルミも購入済みなので、次の冬は65タイヤで試してみるつもりです。
2017年3月29日 17:57
おめでとうございます。
ディーゼルいいですね~♪ 正規ディーラーでこんな変○車(←褒め言葉デス)を選べるなんて・・・PSAグループ流石です。
Aピラーからエンドに流れるシルバーのラインが美しいですネ。
たいはくさんによくお似合いだと思いますっ!
コメントへの返答
2017年3月31日 22:02
アザーっす!
変態で悪かったな(爆)
変人には変態車を(自爆)
以前頂いたお手製オウムをキーホルダーに付けて今回も使わせて頂いとります(^_^)v
2017年3月30日 0:27
納車おめでとうございまーす!

いやぁワタシも乗り換える気が無かったのに
箱替えしちゃった組です(笑
いやぁ、人がダメになる装置いいですよね、
高速道路の楽さ加減が今までと全然違います。

しかし車の大きさからは想像できない燃費ですね!
ウチの320dいいとこ11~14km/Lぐらいですわー

やはりハシビロコウさんは素敵や・・・
エクソシストしてても素敵や・・・(爆w
あぁ掛川いーきーたーいー
コメントへの返答
2017年3月31日 22:14
アザーっす(^_^)v
箱替え+たかくのさんと同じく長距離砲まで逝ってしまいました。
人で無くなる装置良いですね〜あまりに楽ちんなので居眠り運転してクルマに怒られましたよ(^^;;

11〜14km/Lって踏み過ぎとちゃいますか?
私はキープレフト派なので伸びるんだと思います。カングーでもかなり伸びてましたので。

掛川良いですよ。
片道250km近くあることを除けば(^^;;
2017年3月30日 6:58
おめでとうございます~

そのDはなかなか洒落たことしますね(笑)

ピカソとの新生活をお楽しみください!
コメントへの返答
2017年3月31日 22:16
はじめまして(?)ですよね(^^;;

シトロエンのディーラーではシャンパンと真紅のカバーの納車セットが標準のようです。
毎日乗ってます♪
2017年3月30日 10:32
納車おめでとうございます〜🎊

ピカソとは洒落たお名前ですねw〜
コメントへの返答
2017年3月31日 22:18
ありがとうございます〜〜
クルマと一緒に超長距離砲のレンズも逝ってしまいました(^^;;
ピカソというよりダリほうが似合う出で立ちです(^_^)v
2017年4月9日 23:41
はじめまして、jackと申しますm(_ _)m
納車、おめでとうございます🎊
我が家も、カングー👉グラピカへの乗り換え組です。
私も、昨日4/8に納車でしたが…シャンパン🍾なんか、何処にもなしです(-。-;
家まで、レッカーで持って来てもらったからなんでしょうか??

ちなみに、インスタでは、うちの相方が、コメントで、お話させて頂いている様です(゚o゚;;

今後とも、いろいろ参考にさせて頂きます。

コメントへの返答
2017年4月10日 22:44
こんにちは〜
コメント有難うございます。
あらら、シャンパン無かったですか???
飲まないので有難味は無かったのですが・・・プジョーシトロエンジャポンのディーラーは1店舗だけで、他は全て別会社の経営だそうです。
系列によって違うのでしょうね。

そうそうインスタでお会いしてます^_^
いつかどこかで並べましょう^_^

プロフィール

「昨夕の都内方面の景色。コントラストのみイジっています。光線が不気味でした(汗)」
何シテル?   08/02 10:32
「タイハクオウム」という白いオウムと暮らしています。 鳥とモルモットと映画が好きなおっちゃんです。 ○趣味:ペット、映画、デジイチ ○車歴 カローラ 1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北杜と安曇野へ桜遠征(一日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 11:17:09
備忘録:鼻腔内良性腫瘍摘出手術 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 21:51:39
「慣れている方がさがる」という不文律がある! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/10 23:26:40

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2022年9月19日に納車しました。
その他 CANON EOS Canon EOS 1DⅩ MarkⅡ (その他 CANON EOS)
メイン機です。 5D MarkⅢと使い分けています。
スズキ ジムニーシエラ ジムニー (スズキ ジムニーシエラ)
増車しました
シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
(グレード)SHINE BlueHDi (カラー)ラズーリブルー (主なOP)パノラミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation