• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月25日

千葉港工場夜景クルーズ

千葉港工場夜景クルーズ 土曜日の夜、久しぶりに千葉港の湾岸を巡る工場夜景クルーズへ行って参りました。
料金はひとり2,000円。
約50分で沿岸地域の工場地帯を観光船で廻る人気のツアーです。
残念ながら開催されるのは月に二度だけ(第二第四土曜日)です。

では早速。
こんな小さな船で廻ります。

まずは震災で炎上したコスモ石油。

定番では船を止めてゆっくり鑑賞することが出来ます。
といっても1分ぐらいですが。

足元は揺れ揺れで暗いので撮影条件はかなり厳しいところですが、明るいレンズを使って、焦点距離と同じSSを目安に出来るだけISO感度を抑えます。
明るいうちは70-200のF2.8で。
暗くなってからは85のF1.4でそれぞれ開放より一段絞って周辺減光を抑えて撮ってみました。
サンセット。


タンカー(この日のベストショット)


クジラの肌のような鉄板。


巨大ガントリークレーン。


JFE千葉工場。


コークス工場。


50分間の短い旅ですが、ここでしか撮れない景色ばかりなので工場夜景好きな方にはオススメです。

さあ、今週末はやっと晴れ予報です。
千畳敷カールで今季初紅葉!
余力があれば車中泊で美ヶ原か乗鞍に星景を撮りに行く予定ですd( ̄  ̄)
ブログ一覧
Posted at 2017/09/26 15:23:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

山へ〜
バーバンさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

この記事へのコメント

2017年9月27日 1:24
こんなマニアックなツアーがあるのですね~♪
しかも50分船に乗って2,000円とは良心的なお値段。
JFEスチールの千葉事業所は20年くらい前に仕事でよくお邪魔しました。
溶鉱炉が大きくて「まるで巨人の街」のようでした。懐かしいです・・・
今週末の千畳敷カールは晴れそうで良かったですねっ!
コメントへの返答
2017年9月27日 14:30
マニアックなのを見つけてちょくちょく参加しています。
そう言えばフィニヨンさんは中の人でしたね。
JFE千葉工場は規模が縮小していて、高炉は7基から今や1基になっています。
来月22日はJFE祭りがあって中を見学できるそうなので私も巨人の街を体験してみたいと思います。
千畳敷カールは週末は早くもピークのようですし、楽しみにしています。

プロフィール

「昨夕の都内方面の景色。コントラストのみイジっています。光線が不気味でした(汗)」
何シテル?   08/02 10:32
「タイハクオウム」という白いオウムと暮らしています。 鳥とモルモットと映画が好きなおっちゃんです。 ○趣味:ペット、映画、デジイチ ○車歴 カローラ 1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北杜と安曇野へ桜遠征(一日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 11:17:09
備忘録:鼻腔内良性腫瘍摘出手術 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 21:51:39
「慣れている方がさがる」という不文律がある! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/10 23:26:40

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2022年9月19日に納車しました。
その他 CANON EOS Canon EOS 1DⅩ MarkⅡ (その他 CANON EOS)
メイン機です。 5D MarkⅢと使い分けています。
スズキ ジムニーシエラ ジムニー (スズキ ジムニーシエラ)
増車しました
シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
(グレード)SHINE BlueHDi (カラー)ラズーリブルー (主なOP)パノラミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation