• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月07日

千畳敷カール

先週末は今シーズン初紅葉となる千畳敷カールへ行って参りました。
午前1時に出発して到着したのは4時。
早朝にも関わらず既に菅の台バスセンター駐車場は満車 (^^;;
ひとつ奥の黒川平に停めてバス待ち。

運良く3台目のバスの補助席に乗車し、ロープウェイに乗り換えて千畳敷駅に到着したのは午前7時。
ここから15時まで景色を撮りながら散策しました。

以下久しぶりに画像をアップします。

ゴンドラと紅葉。
千畳敷カール-0

千畳敷駅からの景色。
千畳敷カール-1

同じく。
千畳敷カール-3
ナナカマドが紅葉し、ダケカンバが黄葉しています。
千畳敷カール-4
遊歩道にて。
千畳敷カール-5
10時を過ぎた頃から青空が広がり始めました。
千畳敷カール-6
眼下に広がる駒ヶ根市。
「眼下の敵」という戦争映画がなかなか感動的でおススメです。
千畳敷カール-7
画像をクリックするとFlickerへ飛びます。
千畳敷カール-8
この日は登山者が多くて渋滞しているところもありました。
千畳敷カール-9
せっかくの紅葉ですが、1週間程度しか保ちません。
千畳敷カール-10
ダケカンバは一部落葉しかかっている木もありました。
千畳敷カール-11
PLでごにょごにょやってみたけど上手く写りこまずorz
千畳敷カール-12
ちょっとだけ写り込んだ。
千畳敷カール-13
奥に見えるのはホテル千畳敷。
千畳敷カール-14
真っ青な空と岩肌と紅葉。
千畳敷カール-15
勇者の列。
千畳敷カール-16
午後からは雲ひとつ無い空でした。
千畳敷カール-17
暖かくてラッキーでしたわ。
千畳敷カール-18
14時を過ぎると早くも陽が陰り始めました。
また来年!
千畳敷カール-19
下りは混雑しているので整理券が配布されてて、この日の午後は90分待ち。
だいたいの乗車時間が分かるようになっているので待ち時間に散策や撮影を続けることができます(^ ^)

夕食はもちろん駒ヶ根ソースカツ丼@明治亭で。
ロース200g、ヒレ170g、ご飯200g。
ふたりで分けましたがしんどかった (^^;;


帰りはACCを使って90km/hに設定。
燃費は24km/L超えとピカソはかなーり頑張ってくれました(^ ^)


今年の紅葉は、10/20・21・22奥裾花・鎌池・(妙高)、10/29榛名山・草津か大鹿村、11/3・4・5安曇野・もみじ湖・八ヶ岳、11/12富士五湖の予定です。

ブログ一覧 | 旅行
Posted at 2017/10/07 14:52:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デントリペア
woody中尉さん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

肉活。
.ξさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2017年10月7日 16:19
こんにちは~
物凄く綺麗で目に焼き付きますね。
千畳敷は1度だけ行ったことがありますが紅葉シーズンではなかったなぁ。
駒ヶ岳と宝剣岳に登りましたがやはり帰りはロープウェイ待ちで昼寝していました(^_^;)
夕食はソースカツ丼?
コメントへの返答
2017年10月7日 17:21
こんにちは!
私らはこのシーズンしか行ったことがありませんが、ロープウェイの混み方は上下とも半端ではありませんでした。
宝剣岳の登山道は渋滞してましたし (^^;;

もちろんソースカツ丼です。写真追加しました(^ ^)
2017年10月7日 18:18
こんばんは。
アレ?宝剣岳からの画像が無いなぁ(笑。
しかし、快晴で良かったですね~。
コメントへの返答
2017年10月7日 19:02
こんばんは!
上から撮りたかったけど、今世紀中には無理かと(笑)
GPVと天気予報がバッチリ当たりました👍
今シーズンは幸先良しですっ👍
2017年10月7日 19:22
こんばんは!
いやー、素晴らしい風景ですね。
一足(いや二足)早い紅葉を楽しませていただきました。
天候にも恵まれて良かったですね。
コメントへの返答
2017年10月8日 8:05
おはようございます。
片道300kmの範囲ではここの紅葉が一番早いので行って参りました。
ここのところずっと土日は曇っていましたので、ラッキーでした。
2017年10月7日 20:58
千畳敷でしたか。混雑が嫌でだいぶ行ってませんね。
このあとの紅葉ドライブしっかりメモしました。21日(土)は仕事となってしまったので鎌池は苦しくなってきました。
コメントへの返答
2017年10月8日 8:13
おはようございます。
ここは早朝に動かないと混みますからねー
鎌池は、雨飾荘のブログの写真によると15日(土)辺りからでも紅葉が楽しめる可能性がありそうですよ。
2017年10月7日 21:56
すっごい紅葉ですね!中央アルプスは先日入り口あたりまで行って、時間がなく帰ってきてしまいました。
こんな風景が待っているなら行かなくては~。
ソースカツ丼もまだ食べていませんし!(笑)
コメントへの返答
2017年10月8日 8:24
おはようございます。
この時期紅葉はどこも混むので根性いれてかからないと疲れるだけですもんね(^^;;
残念ながら千畳敷カールの紅葉は1週間程度しか保ちませんが、ソースカツ丼はいつでも食べることができるので是非。
2017年10月7日 22:07
午後からの空と地上のコントラストが綺麗ですね!
当方只今、奈良で寺&史跡巡りしていますが、狙い通りの仕上がりになるか微妙な空模様で苦戦しています。
コメントへの返答
2017年10月8日 8:30
おはようございます。
iOS標準の画像管理アプリ「写真」で照度と彩度をちょこっとお化粧しただけですが、いい色がでました。
土曜日は残念な空でしたが、今日は晴れそうですね!
2017年10月7日 23:57
こんにちは。
千畳敷の紅葉は丁度ピークだったのではないでしょうか。

一昨日宝剣山荘から下ってきた従業員と会いましたが、樹林帯より上はそろそろ紅葉は終わりのようです。
登山客で賑わっており、下りのロープウェイは、なんとか最終便の整理券をゲットできたと言うことでした。

菅の台まで25分の所に住んでいますが、近すぎるせいか何時もベストシーズンを逃してしまいます。
コメントへの返答
2017年10月8日 9:35
おはようございます。
丁度ピークだったのでラッキーでした・・・というか狙って行きました。
毎日ホテル千畳敷のブログや登山者のTwitter、天気予報と睨めっこしていました(^ ^)

もう紅葉終わりですか!
流石に逃げ足が早いですね (^^;;
なかなかピークと週末が重ならないので難しいのですが、また来年か再来年の再訪を楽しみにしています。

菅の台まで25分って良い環境で住まれているのですね♪
近いと行かないものですな。
我が家もディズニーまで10分なのですが、ここ15年で一度だけしか行ってません (^^;; まあ並ぶのが苦手なのが理由ですけど(笑)
2017年10月8日 22:38
たいはくおうむさん、こんばんは。

一度この素晴らしい紅葉を見に行ってみたいと思ってはいるのですが、時季や天候等、ホンと条件が揃わないと駄目なんですよね。ロープーウェイの写真に人いっぱいじゃないですかぁ・・・ 此れも辛いなぁ(>_<)


今は近場の山で我慢して何時か行ってみようと思います。
素敵な紅葉写真を見せて頂き、ココロ洗われました。(^◇^)
コメントへの返答
2017年10月10日 14:27
こんにちは!
お察しの通り混んでいますので、待ち時間の暇つぶしが苦手な方は行かない方が良いところですね。
今年はラッキーなことに並んだ時間は合計1時間も無いぐらいでしたが、それにしても混みすぎです (^^;; この時期は平日でもアウトなのでなかなかね〜〜 (^^;;
混まないけど綺麗なところであれば、小谷村の鎌池がおススメです。またレポートしますねー

プロフィール

「@そ-る@C3 氷の中に赤福!美味いに決まってますね。いいなぁ〜裏山です(*^◯^*)」
何シテル?   08/16 17:43
「タイハクオウム」という白いオウムと暮らしています。 鳥とモルモットと映画が好きなおっちゃんです。 ○趣味:ペット、映画、デジイチ ○車歴 カローラ 1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北杜と安曇野へ桜遠征(一日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 11:17:09
備忘録:鼻腔内良性腫瘍摘出手術 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 21:51:39
「慣れている方がさがる」という不文律がある! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/10 23:26:40

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2022年9月19日に納車しました。
その他 CANON EOS Canon EOS 1DⅩ MarkⅡ (その他 CANON EOS)
メイン機です。 5D MarkⅢと使い分けています。
スズキ ジムニーシエラ ジムニー (スズキ ジムニーシエラ)
増車しました
シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
(グレード)SHINE BlueHDi (カラー)ラズーリブルー (主なOP)パノラミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation