• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月17日

ピカソでエコラン

ピカソでエコラン ピカソの最大の魅力はそのデザインに尽きますが、もうひとつの魅力はディーゼルエンジンだと思っています。
クルマを諦めないブログを拝見してディーゼルが正規輸入されれば買いたいと思っていたところに吉報があったのでいの一番にディーラーへ駆け込みました。

前車のカングーは動力性能と燃費以外は全く不満が無かったのですが、2台維持するのは大変なので手放しましたが・・・今でも後悔しています。

さて、地方の撮影と旅行が趣味で長距離を走ることが多いので、急がない旅では燃費のいいディーゼルを定速走行させて記録を伸ばすことを楽しみのひとつとしています。
カングーのベストは、掛川から自宅までの道のりで記録した17.54km/Lです。

1.6Lの4ATでこの数字は立派やと思いますが、クルコン80km/h設定で我慢のキープレフトと下り坂の慣性走行で記録したものです。

一方ピカソは100km/hで2,000回転弱しか回らないので、燃費走行にはバッチリです。

安曇野→自宅の道のりをACC100km/h設定で約21km/L。
コツは下り坂でACCをオフにしてギアをマニュアルで6速固定にすること。


80km/h設定だと同じ道(中央道+首都高)で23〜25km/Lというところ。


最近では秋の紅葉遠征の際に26km/L超えが一度ありました。
一般道を半分ぐらい走って、766kmを平均18.8km/Lで走ったのはかなり良かったのではないかと思います。


一度掛川から80km/h設定のエコランで27km/L超えを記録しましたが、画像が見つかりません。

見つかりました!
代車のディーゼル初期ロットのフィールで出した過去最高の27.7km/Lです。

私のピカソ固有の問題かもしれませんが、燃料タンクが満タンになり難いので、満タン法での計測は信頼性が低いようです。
オートストップが掛かった後に車体を揺すると5L近く入ることがよくあったことと、極端に良い後は必ず極端に悪い結果になったのは満タンになっていないことが原因だと思われます。

私のピカソ、代車の2台のディーゼルエンジンのピカソも同じ症状でしたので、燃費計しか頼るものはありません。

それはさておき、フル装備で確か2トン近くあるピカソがこんなに伸びるとは、予想外でした。
また手元に帰ってきたら(入院中です)エコランの記録に挑戦したいと思います^_^
ブログ一覧
Posted at 2019/01/17 15:36:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

この記事へのコメント

2019年1月18日 23:24
27.7km/lですか.すごいですね.
自分はガソリン車ですが,高速(首都高)も一般道(札幌・ニセコ,中山峠経由)も18km台が最高です.札幌・ニセコ間はもう少し丁寧に走れば19km行ったのになあ.
今度,ギアをM6に入れる技を試してみます.
コメントへの返答
2019年1月20日 20:48
こんばんは。
18km/Lとはなかなか伸びましたね。
マニュアルに入れていないと下りでエンジンブレーキがかかるので、積極的に使用しています。
代車での経験ではガソリン車は燃費走行の美味しい速度、80km/hだと5速に落ちてしまい、かといってM6だとトルクが足りなくて車速が下がってしまうので90km/hでACCを設定して17km/Lでした。

プロフィール

「@そ-る@C3 氷の中に赤福!美味いに決まってますね。いいなぁ〜裏山です(*^◯^*)」
何シテル?   08/16 17:43
「タイハクオウム」という白いオウムと暮らしています。 鳥とモルモットと映画が好きなおっちゃんです。 ○趣味:ペット、映画、デジイチ ○車歴 カローラ 1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北杜と安曇野へ桜遠征(一日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 11:17:09
備忘録:鼻腔内良性腫瘍摘出手術 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 21:51:39
「慣れている方がさがる」という不文律がある! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/10 23:26:40

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2022年9月19日に納車しました。
その他 CANON EOS Canon EOS 1DⅩ MarkⅡ (その他 CANON EOS)
メイン機です。 5D MarkⅢと使い分けています。
スズキ ジムニーシエラ ジムニー (スズキ ジムニーシエラ)
増車しました
シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
(グレード)SHINE BlueHDi (カラー)ラズーリブルー (主なOP)パノラミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation