• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月13日

映画「国宝」

映画「国宝」 長尺の3時間はあっという間でした。
歌舞伎のことはほとんど分からないし興味もない。
李相日監督作品は一本しか観てないし、キャストは田中泯さんと永瀬正敏さんぐらいしか演者としてのイメージが湧かない。
そんな私でも十二分に楽しめました。

なかでも主演のふたり、吉沢亮さんと横浜流星さんの舞が圧巻でした。

パンフによると一年半も稽古したとか。
歌舞伎をよく知らない私でさえも、その凄さは理解できます。
田中泯さん演じる人間国宝となった女形、万菊の舞とその美しさ、その存在感は半端では無かった。


そして、瀧内公美さん。
出番はほんの数分。
台詞は少しだけでしたが、助演と言って良いほどの役割を果たされていました。
彼女の演技なくしてはこの映画の良さは半減したと言っても過言ではありません。


本作の見どころは、ストーリーと絶妙のキャスティングだと思います。

主人公が芸を極めるまでの人生の浮き沈みをたったの3時間で語り尽くしてくれました。
そしてクライマックス。
ある人物のひと言で「えっ」となり...何が起こったか、何を言ったのか気付いてから涙が滝のように流れて止まらんかった〜
とあるブログによると原作には無かった場面だったそうなのですが、ここがこの映画の最大の見せ場となっていました。

これまでにクライマックスのひと言やほんの短いシーンで感動させられた作品は何本かあります。
以下簡単に紹介します。

「サラの鍵」
問われて仕方なく娘の名前を告げたところで(ToT)


「ペイ・フォワード/可能性の王国」
家の周りを囲む人々に気付き、更に人々の輪がずっとずっと続いていることが分かったところで(ToT)


「おみおくりの作法」
そのまましれっと終わるのかと思いきや、善行が報われたことが分かるところで(ToT)


「おくりびと」
握り締めた手の中からぽとっと小石が落ちたところで(ToT)


いずれも終盤のエンドロール寸前のシーンで豪快に撃沈しました。

本作もあのシーンがとても感動的で温かい気持ちのまま観終えることが出来ました。
本当に素晴らしい作品をありがとうと言いたい。

昨年の「侍タイムスリッパー」に続いて大収穫でした♪
ブログ一覧
Posted at 2025/06/13 19:13:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ボビー・デアフィールドの頃
avot-kunさん

異色のホラーサスペンス、、、かな。
nabao0327さん

チョイ役
Byu@新潟さん

ほ~ん、そうだったのか(苦笑
カイラチョコ@Z33+JB74さん

🎥ミッション:インポッシブル/フ ...
fjk1970さん

圧巻の一本。「国宝」。
レッズレノンさん

この記事へのコメント

2025年6月14日 0:43
こんばんは。
私も歌舞伎はわからないし、生の舞台を見たこともありませんが、世の中にこんな研ぎ澄まされた芸があるのかと度肝を抜かれました。
半次郎の無茶な指導に見事に応えた場面、その数十年後の場面も圧巻でしたね。
見終わってからもずっと余韻に浸りたい映画でした。
コメントへの返答
2025年6月19日 18:05
こんにちは♪
身体で覚えるって正しくこういう「芸」のことなんでしょうね。
確かに圧巻でした!
今度は都内の大きい劇場で観たかったのですが、良い席は平日でも瞬間蒸発するぐらい入っているので、2回目はいつになるやら。

プロフィール

「昨夕の都内方面の景色。コントラストのみイジっています。光線が不気味でした(汗)」
何シテル?   08/02 10:32
「タイハクオウム」という白いオウムと暮らしています。 鳥とモルモットと映画が好きなおっちゃんです。 ○趣味:ペット、映画、デジイチ ○車歴 カローラ 1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北杜と安曇野へ桜遠征(一日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 11:17:09
備忘録:鼻腔内良性腫瘍摘出手術 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 21:51:39
「慣れている方がさがる」という不文律がある! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/10 23:26:40

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2022年9月19日に納車しました。
その他 CANON EOS Canon EOS 1DⅩ MarkⅡ (その他 CANON EOS)
メイン機です。 5D MarkⅢと使い分けています。
スズキ ジムニーシエラ ジムニー (スズキ ジムニーシエラ)
増車しました
シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
(グレード)SHINE BlueHDi (カラー)ラズーリブルー (主なOP)パノラミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation