• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たいはくおうむのブログ一覧

2018年12月18日 イイね!

印旛沼のブルーアワー

印旛沼のブルーアワー
紅葉が終わってからは冬のルーチンが始まります。 早朝の印旛沼でブルーアワーの撮影 → 印西市の白鳥の郷 → 印旛沼の野生モモイロペリカン「カッタ君」 → 成田空港 → 酒々井アウトレットで昼食 が鉄板です。 で、先週末の印旛沼、アサヒナボートから。 夜明け前。 ボートを入れて。 太陽が上 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/18 15:13:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月12日 イイね!

奇跡の2時間15分「ボヘミアン・ラプソディ」

奇跡の2時間15分「ボヘミアン・ラプソディ」
昨日ひとりで「ボヘミアン・ラプソディ」を観てきました。 夫婦50割でひとり1,100円で観ることが出来るので、帰省中の嫁の帰りを待って観れば良いのですが、この映画は待てなかった。 久しぶりに1,800円払って観ました。 ひとりの時は6回観ると1回無料で観ることができるポイントサービスを使うんやけ ...
続きを読む
Posted at 2018/11/12 19:57:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月06日 イイね!

これまでの紅葉遠征

これまでの紅葉遠征
今シーズンは週末毎に長野方面へ遠征しています。 私らは夫婦ふたりして撮影を趣味としていますので、撮影遠征には歯止めが効きません。 だいたい朝7時には現地入り出来るようスケジュールを組んでいますが、自宅から安曇野ICまでちょうど3時間掛かることを基点として出発する時間を決めています。 だいたい午前2 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/07 20:39:23 | コメント(7) | トラックバック(0)
2018年10月21日 イイね!

紅葉狩り(その3)

紅葉狩り(その3)
金曜日〜土曜日まで今シーズン3度目の紅葉狩りに行ってきました。 行き先は鎌池再訪と散々迷った末に二十数年ぶりの乗鞍。 前回は当時乗っていたパオで山頂まで登りましたが、ノンターボ1,000ccの3ATではかなりキツくて山頂付近ではピエルカルロ・ギンザーニのように走るシケインとなっていた記憶があります ...
続きを読む
Posted at 2018/10/22 00:00:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行
2018年10月15日 イイね!

エコラン

エコラン
このところ紅葉遠征が続いています。 往路は目的地に少しでも早く到着したいので、アクセルは踏みがちになりますが、帰りは渋滞を避けるために出来るだけ遅い時間に出発してゆっくり帰るようにしています。 ゆっくりの目安は、中央であれば八王子IC、関越は花園IC、東北道は羽生PAのそれぞれの通過時間を23〜2 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/15 18:34:08 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年10月06日 イイね!

今シーズン初の紅葉狩り(嬬恋〜志賀高原〜戸隠〜白馬)

今シーズン初の紅葉狩り(嬬恋〜志賀高原〜戸隠〜白馬)
今朝は早起きして今シーズン初の紅葉狩りに長野県まで来ました。 星撮りの予定でしたが、曇ったままなので中止してホテルでブログを書いています。 今回は関越を降り、軽井沢を経由して鬼押出し、嬬恋村、志賀高原、戸隠、鬼無里、白馬を駆け抜けました。 山道ばかりでしたがディーゼルはワインディングが得意なのでス ...
続きを読む
Posted at 2018/10/06 23:30:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行
2018年09月05日 イイね!

カメラを止めるな!(3度目のブログ)

カメラを止めるな!(3度目のブログ)
6回観ましたが、まだまだ観に行きます。 いやもうハマってます。 例によって詳しい内容は言えませんが、兎に角劇場で観ないと損と言い切らせてもらいます。 これまで数千本の映画を劇場で観て来ましたが、ここまでアツくなった作品はなかなかおまへんで。 「パクリ」だなんだと行くのを躊躇されてるヒトがいるん ...
続きを読む
Posted at 2018/09/05 18:35:53 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年08月20日 イイね!

戸隠蕎麦

戸隠には学生の時からかれこれ30年通っていて、地元の方に戸隠蕎麦の美味しいお店を聞き、あちこち食べ歩きました。 30年もの戸隠食べ歩き(笑)の結果、個人的に美味いと思ったお店は3つ。 まずは「極楽坊」 特徴は、なんといってもツユ。 香りが良いことと塩梅の良い濃さ。 そば湯で一滴も残さず戴いていま ...
続きを読む
Posted at 2018/08/21 11:48:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年08月13日 イイね!

ONE CUT OF THE DEAD(カメラを止めるな!その2)

ONE CUT OF THE DEAD(カメラを止めるな!その2)
「ぽんっ!」 日曜日は二度目の「カメラを止めるな」を観ました。 冒頭から◯◯を堪えるのに必死で疲れたけど、二度目は楽しさ倍増。ごっつ楽しめました! で、気がついたのはエンドロールが終わった後の劇場のざわざわ。 老若男女、皆さんにっこり笑ってはります。 三度の飯よりロードショーな私の経験上こんな ...
続きを読む
Posted at 2018/08/14 06:41:38 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年08月11日 イイね!

カメラを止めるな!

カメラを止めるな!
シネマイクスピアリ にて「カメラを止めるな!」を鑑賞。 おっちゃん大感激、秀樹還暦! 27回観に行ってる「この世界の片隅に」も含めてここ数年では最高の一本! まさかまさかの展開にめっちゃ笑ろて少し泣けて・・・鑑賞のコツは予告編を観ないこと+情報を全く入れずに観ることに尽きます。 ネタバレした ...
続きを読む
Posted at 2018/08/11 23:44:58 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「車検の代車!
意外にも走りますっ!」
何シテル?   09/02 13:23
「タイハクオウム」という白いオウムと暮らしています。 鳥とモルモットと映画が好きなおっちゃんです。 ○趣味:ペット、映画、デジイチ ○車歴 カローラ 1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

北杜と安曇野へ桜遠征(一日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 11:17:09
備忘録:鼻腔内良性腫瘍摘出手術 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 21:51:39
「慣れている方がさがる」という不文律がある! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/10 23:26:40

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2022年9月19日に納車しました。
その他 CANON EOS Canon EOS 1DⅩ MarkⅡ (その他 CANON EOS)
メイン機です。 5D MarkⅢと使い分けています。
スズキ ジムニーシエラ ジムニー (スズキ ジムニーシエラ)
増車しました
シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
(グレード)SHINE BlueHDi (カラー)ラズーリブルー (主なOP)パノラミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation