• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たいはくおうむのブログ一覧

2014年08月22日 イイね!

⚪︎⚪︎のケツで飯三杯


以前よりカングーのケツで飯三杯イケると公言しておりましたが・・・


加えて・・・
鳥類好きな私は鳥のケツでも飯三杯イケます( ̄^ ̄)ゞ


左より、ガイア、オルテガ、マッシュの黒い三連羽です( ̄Д ̄)ノ

戸隠森林植物園のみどりが池で撮りました。
Posted at 2014/08/22 22:42:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2014年02月19日 イイね!

キャノンではなくてキヤノン

キャノンではなくてキヤノンちょっと前の日経のコラムネタです。

実は・・・私もつい最近まで気付いていませんでした。

CANONの仮名表記の
ノンですが、
は大文字であって小文字のではありません。
 
 つまりキャノンではなくてキヤノンです。
 
知ってました???

他にも社名には「あれれっ?」が幾つかあります。

 (誤)     →   (正)
キャノン    →   キヤノン
キューピー   →   キユーピー
シャチハタ   →   シヤチハタ
富士フィルム →   富士フイルム
ブリジストン  →   ブリヂストン


分かり難いですね。
どっちでもええんとちゃうのと言いたいところですが、キヤノンが大文字にしているのは「デザイン上の理由」だとか。

ヤラれました。
Posted at 2014/02/19 17:16:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2014年02月06日 イイね!

30年続いているヘビロテ

私は頭が硬い上に薄い(自爆)せいか学生時代に聴いていた曲を今だヘビロテで聴いています。
しかも曲順も変えずいつも同じ。

一発目は必ず井上堯之バンド「傷だらけの天使」のテーマ曲で始まり・・・


続けて「俺たちの勲章」

んでもって「ガンダーラ」


次はしっとりと「やつらの足音のバラード」


しっとり続きで「異邦人」


元気が出る長渕剛「明日へ向かって」


締めは町田義人「戦士の休息」


あとは気分次第で変えてますが、ここまでは鉄板。かれこれ30年ぐらい続いてるけど全然飽きません・・・っというかもう生活の一部ですな。

洋楽はバラバラなんですが、最初の一曲目だけは「ラジオスターの悲劇」に決めてますー(^○^)

どうやら私は死ぬまで進歩無さそうです( ̄Д ̄)ノ
Posted at 2014/02/06 00:59:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2013年09月18日 イイね!

iPhoneのケース

iPhoneは「3GS」→「4S」→今「5」と3台目なのですが、周辺アクセサリに凝ってまして、イヤホン(Shureを愛用)、スピーカー(ロジテック、ツェッペリンmini)にケースと色々と触手が伸びております。
なかでも特にケース選びにハマってまして、いままで数多くの屍を重ねてきました。
3GSは3年使ったのでバッテリー内臓型に手帳型、シリコンと色々使いましたが、オランダのiwoodというメーカーの木製ケースが一番のお気に入りでした。

上下分割式なのですが、工作精度がかなり高くてぱっと見は分割できるように見えません。
満足度は高かったのですが、残念なことに落として木っ端微塵に粉砕・・・たった半年の命でした(^_^;

次に選んだのはまた海外製で、OSIR Designというアウディのエアロパーツ専門店のケース。
丈夫さを優先した結果、カーボンファイバー製にしました。

こちらも見た目はカーボンの繊維の模様がカッコ良くて満足度MAX。
流石に丈夫でいまでも使っています>今では3GSはもっぱらiPodと化しています。

次の4Sは1年しか使っていなかったので、ケースはひとつだけ。
ギルドデザインのアルミバンパーです。

白に赤いバンパーとおっさんが持つにはちょっと派手(^_^;
日の丸カラーですが、私はいわゆるネトウヨではありませんよー(笑)
中韓は大っ嫌いですけどねー(高笑)

5に移ってもギルドデザインを購入しましたが、またiwoodが欲しくなり・・・

3GSの時と同様に工作精度の高さには惚れ惚れしています。
使い込めば使い込むほどにヤレがでてきてそれがまた味わい深いです。
ただ、致命的な欠陥があります。
イヤホン、充電ケーブルの穴が小さ過ぎて純正品以外使えないんですわ(大汗)
穴を広げようにも元々がギリギリに広げていてコレですのでどうしようもありません。
イヤホンはSONYのをカッターで極限まで削って無理くり刺して使っていますが、充電ケーブルはサードパーティー製がまず使えません。

(大きな欠点)を除けば満足度は極めて高いケースです。誰も持っていないこともポイントが高い理由のひとつです。
Posted at 2013/09/18 19:32:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | ネタ | パソコン/インターネット
2013年09月04日 イイね!

「ラコステ」のぱちもん「タチワニ」

高校時代の友人の父親がアパレル関係の問屋やってて、当時全盛だったラコステのポロシャツのまがい物を大量に仕入れたまではいいけど、全然売れず(ウケず?)に友人の自宅に山のように積まれてました。
ソレが↓です。

コッチがモノホンのラコステ。

これがぱちもんの「タチワニ」w

ワニ立ってるしw
オマケに目付き悪いしw

ついでに画像をさがしてて見つけたのがコレ。

しっぽヒクヒクしてるしw

なかなか笑えますやろ(^○^)
Posted at 2013/09/04 21:48:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネタ | 日記

プロフィール

「昨夕の都内方面の景色。コントラストのみイジっています。光線が不気味でした(汗)」
何シテル?   08/02 10:32
「タイハクオウム」という白いオウムと暮らしています。 鳥とモルモットと映画が好きなおっちゃんです。 ○趣味:ペット、映画、デジイチ ○車歴 カローラ 1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北杜と安曇野へ桜遠征(一日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 11:17:09
備忘録:鼻腔内良性腫瘍摘出手術 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 21:51:39
「慣れている方がさがる」という不文律がある! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/10 23:26:40

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2022年9月19日に納車しました。
その他 CANON EOS Canon EOS 1DⅩ MarkⅡ (その他 CANON EOS)
メイン機です。 5D MarkⅢと使い分けています。
スズキ ジムニーシエラ ジムニー (スズキ ジムニーシエラ)
増車しました
シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
(グレード)SHINE BlueHDi (カラー)ラズーリブルー (主なOP)パノラミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation