• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たいはくおうむのブログ一覧

2015年01月30日 イイね!

ついに出た(かな?)EOS 5DSとEOS 5DS R

なんと5000万画素とな。
キヤノンがやっと重い腰をあげました(笑)



この日を待っていたので、ここ1年レンズは一本足りとも買ってません。
このためにヘソクリを貯め込んでいました(o^^o)

以下デジカメinfoさんより拝借
http://goo.gl/YuFZ1O

- 50.6MPフルサイズCMOSセンサー
- 5DS R はローパスフィルターがキャンセルされている
- ボディはマグネシウム合金。防塵防滴
- デュアルDIGIC6プロセッサ
- 常用感度はISO100-6400
- 連写は5コマ/秒
- 高精度61点AF
- EOS iTR AF
- 150000ピクセルRGB+IR測光センサー
- ピクチャースタイルに「ファインディテール」を追加
- 1.3xと1.6xのクロップ撮影モード
- カスタマイズ可能な「クイックコントロールスクリーン」
- タイムラプスムービー
- アンチフリッカー
- インターバルタイマー
- Bulbタイマー

今年のキヤノンは新製品のラッシュらしいので違う意味で我慢の年になりそうですが、コレは成行き買いです(^_−)−☆
実売は40万円程度でしょうか?
近所の⚪︎タムラなら提携カード使えばネット価格-10%で購入出来るので早速予約しようと思います。

追伸
MarkⅣの噂まで(^^;;
待つべきか行動すべきか、悩みます。
Posted at 2015/01/30 22:57:07 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「「鬼滅の刃/無限城編」で感じた違和感。
原作に忠実なあまり、回想シーンが足枷となってテンポが鈍って冷めました。
無限列車と違って映画映えしないストーリー展開なのではないだろうか?
ココ参考になった↓
https://www.tbsradio.jp/articles/99947/
何シテル?   09/05 14:45
「タイハクオウム」という白いオウムと暮らしています。 鳥とモルモットと映画が好きなおっちゃんです。 ○趣味:ペット、映画、デジイチ ○車歴 カローラ 1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     123
4 5 678910
1112 1314 15 1617
18192021 222324
25 26 272829 30 31

リンク・クリップ

北杜と安曇野へ桜遠征(一日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 11:17:09
備忘録:鼻腔内良性腫瘍摘出手術 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 21:51:39
「慣れている方がさがる」という不文律がある! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/10 23:26:40

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2022年9月19日に納車しました。
その他 CANON EOS Canon EOS 1DⅩ MarkⅡ (その他 CANON EOS)
メイン機です。 5D MarkⅢと使い分けています。
スズキ ジムニーシエラ ジムニー (スズキ ジムニーシエラ)
増車しました
シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
(グレード)SHINE BlueHDi (カラー)ラズーリブルー (主なOP)パノラミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation