• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たいはくおうむのブログ一覧

2016年07月03日 イイね!

御射鹿池〜八島湿原

御射鹿池〜八島湿原久しぶりのブログになります。
まだ旅の途中ですが、昨日から長野入りして白樺湖に宿をとっています。

さて、旅は御射鹿池から始まりました。
当日は月が夜中まで上がってこないので、絶好の星景撮り日ですが生憎の曇り予報。
条件が良ければ天の川が水面に写り込むそうですが・・・いずれ再訪するので、ロケハンも兼ねて今回はお昼に行ってみました。
駐車場(?)には先に菱形が停まっていましたので、当然並べました(笑)

なぜか吸い寄せられるように並べてしまいます。

御射鹿池はこんなところです。

ため池ですが深さが8mもあるそうです。





風があったのでこんな感じですが、無風だと写り込みが綺麗らしいです。

苔フェチなもんで。


次に向かったのはビーナスライン。



曇り予報でしたが、晴れ間が出たっ!

八島湿原はこんなところです。
一周90分ほどの遊歩道を撮影しながらまったり周ります。

晴れました。

ツイてます。

空が近い。

こんな遊歩道を行きます。




ニッコウキスゲが開花。









鳥たちの熱烈歓迎を受けました。






折り返し地点の水路。
















昼食はおぎのやの釜めし。

具材が多くて楽しめました(o^^o)

本日のお宿は白樺湖湖畔のプチホテルまほろば。
一泊二食付きでひとり3,600円と格安!
つくりは昭和レトロですが、部屋はそれなりに綺麗。
バストイレ付きで十分な広さもあります。
和室だとバストイレはありませんが、大風呂があるし、目の前に温泉施設@400円もあります。


夕食!
豪華ではありませんが、十分な量です。
それに美味しいのも(o^^o)

これで3,600円は安すぎて悪いような気がします(^^;;
じゃらんで評価高いのも納得(o^^o)
ここを信州の常宿とするっ( ̄^ ̄)ゞ

で、本日は「道の駅 雷電くるみの里」でカングーキャンプに参加します。
カングーパパさん、よろしくお願いします。
Posted at 2016/07/03 06:22:31 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「@そ-る@C3 氷の中に赤福!美味いに決まってますね。いいなぁ〜裏山です(*^◯^*)」
何シテル?   08/16 17:43
「タイハクオウム」という白いオウムと暮らしています。 鳥とモルモットと映画が好きなおっちゃんです。 ○趣味:ペット、映画、デジイチ ○車歴 カローラ 1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北杜と安曇野へ桜遠征(一日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 11:17:09
備忘録:鼻腔内良性腫瘍摘出手術 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 21:51:39
「慣れている方がさがる」という不文律がある! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/10 23:26:40

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2022年9月19日に納車しました。
その他 CANON EOS Canon EOS 1DⅩ MarkⅡ (その他 CANON EOS)
メイン機です。 5D MarkⅢと使い分けています。
スズキ ジムニーシエラ ジムニー (スズキ ジムニーシエラ)
増車しました
シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
(グレード)SHINE BlueHDi (カラー)ラズーリブルー (主なOP)パノラミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation