• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たいはくおうむのブログ一覧

2014年11月10日 イイね!

トンネルを抜けたら・・・

先日参加した地元観光協会主催の安曇野廃線ウォークでのひとコマ。
現像していて良い感じに仕上がったので先にアップします。

明治時代に作られた総レンガ作りの漆久保トンネル。
当日はクマの親子が出没したとかで騒ぎになっていました^^;
Posted at 2014/11/10 01:13:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2014年11月03日 イイね!

カングー30,000km超え、エコランで15.97km/L達成!

カングー30,000km超え、エコランで15.97km/L達成!安曇野からの帰り道、2013年3月23日の納車以来1年7ケ月で走行距離30,000kmを達成しました。
助手席で爆睡していた嫁を叩き起こし、記念写真↓を撮ってもらいました。

達成したのは霧がたちこめていた大月あたり。
これだけ早いペースで走行距離を重ねているのはデジイチで色々と撮りに行くようになったことが一番大きいようです。
これまではだいたい年間1万km走るか走らない程度でしたので、かなーり早いペース。
ゴト車カングーを使い倒しています( ´ ▽ ` )ノ
このままだと1年半後の初回車検時に60,000km近くなる筈なので、カングーの儀式、タイミングベルトとウオーターポンプの交換が待っています(^^;
ATF交換又はバッテリー交換だけで4諭吉、オイル+エレメント交換で1.7諭吉もかかるので、↑のような大工事では果たしてなんぼ請求されるのか、恐ろしくて夜も眠れません^^;


\(・_\)それは(/_・)/おいといて
昨夜は中央道が大月あたりと八王子過ぎたあたりで恒例の渋滞。
早く帰っても渋滞に引っかかるだけでしたので、ゆっくりまったりしてエコランに挑戦することにしました。
安曇野ICに入る直前で給油し、クルーズコントロールを使って80km/hに固定して走行車線をゆるりと走って帰りました。

その結果は・・・15.97km/L、約16km/Lを達成できましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ

オンボードコンピュータ上では走行距離251km。


14.3L消費。


5.6L/100km、つまり17.5km/Lでしたが・・・


実際には15.75 L給油していますので、燃費は満タン法で 15.97km/L(^-^)/となりました。

カングーは燃費がイマイチなのが定評ですが、実はやればデキる子なんです(笑)
次回の遠出でも更に上を狙ってみます。
Posted at 2014/11/03 09:07:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月02日 イイね!

八ヶ岳・安曇野へ旅行中です

昨日から一泊で八ヶ岳と安曇野あたりで紅葉狩りです。
初日の土曜日は八ヶ岳、清里、小淵沢。
今が紅葉のピークのようです。

八ヶ岳高原大橋あたり。


みん友さんの間で定番のくのパンさん。
今回の旅は節約して朝昼ともくのパンにしました。

カングーと紅葉。

生憎の雨ですが紅葉が艶っぽくなってかえってラッキーだったかも。

まさにピーク。

バス停のベンチがいい感じです。

カングーと紅葉は相性バッチリ( ´ ▽ ` )ノ

堪能しました。



苔と落ち葉の絨毯。

吐竜の滝。

カングー。

小淵沢の中村キース・ヘリング美術館。


安曇野のビジネスホテルで一泊。
本日は安曇野の旧国鉄篠ノ井線の廃線ハイクです。
Posted at 2014/11/02 06:31:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「IKEAで100円モーニング。アホが一人で2セット以上オーダーしてたらしく、当り前ですが今日からひとり1セットになりました。朝からテレビのワイドショーチラ見してますが、予想通りマスゴミは高市さん総攻撃。マスコミ御用評論家の田崎、伊藤、池上は私怨でもあるかのような恨み節(笑)」
何シテル?   10/08 14:47
「タイハクオウム」という白いオウムと暮らしています。 鳥とモルモットと映画が好きなおっちゃんです。 ○趣味:ペット、映画、デジイチ ○車歴 カローラ 1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 345678
9 10 1112 131415
1617 1819 20 21 22
2324 25 26 272829
30      

リンク・クリップ

北杜と安曇野へ桜遠征(一日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 11:17:09
備忘録:鼻腔内良性腫瘍摘出手術 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 21:51:39
「慣れている方がさがる」という不文律がある! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/10 23:26:40

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2022年9月19日に納車しました。
その他 CANON EOS Canon EOS 1DⅩ MarkⅡ (その他 CANON EOS)
メイン機です。 5D MarkⅢと使い分けています。
スズキ ジムニーシエラ ジムニー (スズキ ジムニーシエラ)
増車しました
シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
(グレード)SHINE BlueHDi (カラー)ラズーリブルー (主なOP)パノラミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation