
先週末の土曜日は出勤だったのですが、早く上がることが出来ましたので、夜は久しぶりに嫁と一緒に川崎で工場夜景を撮影しました。
帰宅後暫し綺麗にしていなかった(^^;;カングーを洗車し、ひと寝入りしてから川崎へ。

夕食は昭和電工のある扇町近くの「
つけめん玉」。

どろっとした魚介系の出汁はかなり濃厚なのですが、しつこく無くて食べ易い。

割りスープには柚子を入れることが出来るのですが、これがバッチリ後に尾を引く美味さです(^_−)−☆
店が小さいのとパーキングが無いことだけが難点ですが、嫁も気に入ってくれたようなので、また行きます。
改行します。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
食べ終わった時点でもう21時前でしたので、場所を絞って撮影に臨みました。
まずは夜光です。私は5D、嫁は6Dで撮りました。
■夜光のタグボート係留場
狭い通路に三脚を立てて撮影していましたが、タグボートに乗船される方の往来があって邪魔になるので恐縮しながらの撮影でした。
工場夜景は解像度が命なので、パキッと仕上げられるよう明るいレンズを使いました>私はシグマの単焦点、嫁は純正の2.8。
F11で60秒開けました。

Canon EOS 5D Mark III + SIGMA 35mm F1.4 DG HSM
嫁は24mmの広角、F16で同じく60秒。

Canon EOS 6D + EF24-70mm f/2.8L II USM
かなり絞ったので、どちらも光芒がよく伸びました。
■千鳥町港湾施設屋上。
倉庫の照明が良い感じです。

Canon EOS 6D + EF24-70mm f/2.8L II USM
100-400で初めてもフレキシコーカー。
なかなかの解像度だと思います。

Canon EOS 5D Mark III + EF100-400mm f/4.5-5.6L IS II USM
手前の手摺が写り込んでしまいました(^^;;

Canon EOS 5D Mark III + EF100-400mm f/4.5-5.6L IS II USM
少し寄せてみましたが、これも期待以上にパキッと仕上がりました。
予想以上の解像度の高さに大満足です(^_−)−☆

Canon EOS 5D Mark III + EF100-400mm f/4.5-5.6L IS II USM
反対側の日本合成樹脂。
シグマとこのプラントは相性が良い。

Canon EOS 5D Mark III + SIGMA 35mm F1.4 DG HSM
嫁は広角で上半分を狙っていました。
これも解像度はなかなかです。

Canon EOS 6D + EF24-70mm f/2.8L II USM
このプラントの発色は他のどのプラントより素晴らしいと思います。

Canon EOS 5D Mark III + SIGMA 35mm F1.4 DG HSM
赤いパイプを目立つように現像。

Canon EOS 6D + EF24-70mm f/2.8L II USM
左下の灯りを抑えようとしたのですが、難しいです。

Canon EOS 5D Mark III + SIGMA 35mm F1.4 DG HSM
光芒がよく伸びてくれました。

Canon EOS 6D + EF24-70mm f/2.8L II USM
光芒命(笑)

Canon EOS 5D Mark III + SIGMA 35mm F1.4 DG HSM
ヤレ感を少し出してみました。

Canon EOS 6D + EF24-70mm f/2.8L II USM

Canon EOS 5D Mark III + SIGMA 35mm F1.4 DG HSM
フレキシコーカーと日本合成樹脂を撮影した港湾施設屋上。
かなり明るく加工していますが、真っ暗なところです。

Canon EOS 5D Mark III + SIGMA 35mm F1.4 DG HSM
同じく港湾施設屋上。
かなり古い建物で、ところどころ痛んでいます。
建て替えが近いのも分かりますね(^^;
ここで撮るならいまのうちです。

Canon EOS 5D Mark III + SIGMA 35mm F1.4 DG HSM
港湾施設屋上から眼下の道路。

Canon EOS 6D + EF24-70mm f/2.8L II USM
■千鳥町
正確に言うと夜光かな?
千鳥町への線路。

Canon EOS 5D Mark III + SIGMA 35mm F1.4 DG HSM
以前から撮りたかったポイントです。

Canon EOS 5D Mark III + SIGMA 35mm F1.4 DG HSM
この日のベストショットです!(^^)!

Canon EOS 5D Mark III + SIGMA 35mm F1.4 DG HSM
さあ、次は四日市か鹿島です。
どなたかご一緒しませんか?
Posted at 2015/03/04 00:47:15 | |
トラックバック(0) |
工場夜景 | 趣味