• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たいはくおうむのブログ一覧

2018年07月16日 イイね!

神戸どうぶつ王国

神戸どうぶつ王国三連休初日は、写真家の鈴木知子先生の公開講座「神戸どうぶつ王国を楽しむ撮影会」に嫁と参加。
集合時間が9:50なので朝一の便を取りました。
機材がどーのこーの、朝の発着渋滞で出発が30分遅れて実家の川西市に着いたのは8:00過ぎ。
N–BOXで阪神高速空港線〜名神〜43号線を通って神戸どうぶつ王国へかっ飛びました・・・と言いたいところですが、660ccのノンターボでは高速走行は少々辛くて、キープレフトでまったり行きました。
街中では不満の無いN-BOXですが、高速では亀さん^^;
遅いと言っても以前乗っていた1,000cc、3ATのパイクカー日産PAOとは雲泥の差。
背が高いので風に煽られますが、直進安定性は良くてふらつきはありません。


連休初日の渋滞に巻き込まれ、30kmの道のりが2時間もかかり、集合時間に少し遅れて到着。

まずは鈴木先生のレクチャーを受けました。
分かり易くて目から鱗な話が盛り沢山。
このレクチャーを受けただけでも参加した甲斐がありました。

で、本日の課題は「動」と「個性」。
「動」はカメラ頼みでなんとかなるけど、「個性」となるとうーむ(-.-;)y-~~~
撮影が始まった途端、入口のモルモットたちに心を奪われ、課題は遥か彼方にすっ飛び、10:00〜15:00まで撮りに撮りまくってその数約2,800枚。
以下インスタのアプリでお化粧してポストしたコピーです♪

◾️モルモット
お題は「星に願いを」


◾️花
「スポットライト」

同じく「スポットライト」


◾️ベニコンゴウインコ
「流し鳥」

「飛翔」

「飛翔②」


◾️ルリコンゴウインコ
「流し鳥w」

「頑張ってまっせ①」

「頑張ってまっせ②」

「頑張ってまっせ③」


◾️オオバタン
「コンパニオンバード」

「んぱっと」


◾️ハシビロコウ
「眼力」

「見ると呪われる」


あっという間の5時間でした。
観客のお顔が写らないよう人の間を縫うようにシャッターを切りましたが、かなり難しい。。。
最後の講評で出したのはルリコンゴウインコの「飛翔」。
先生からはまーまーの評価をいただきましたが、カメラ任せで撮っただけなのでorz
全然回れなかったので、近いうちにリベンジします。

(余談)
富士花鳥園、加茂花鳥園、掛川花鳥園、神戸花鳥園(現神戸どうぶつ王国)、松江フォーゲルパークは以前同じ経営だったと思いますが、一度破綻して現在はそれぞれ別経営になっています。
↑の中で行ったことのある施設の寸評。

①那須どうぶつ王国と神戸どうぶつ王国
(良いところ)施設が清潔、動物の種類が豊富、フライトショーが充実。
※那須については尾根遺産がイイ!
(残念なところ)何かと高い、食事が大変残念(持ち込み推奨)。

②富士花鳥園
(良いところ)花の種類が豊富、いつも空いている、フライトショーが撮り易い、富士五湖等観光地が近い、コスパ良し、富士焼きそばが神レベル。
(残念なところ)施設が旧い、フライトショーが短い

③掛川花鳥園
(良いところ)フライトショーが楽しい。ビュッフェのポークカレーが神レベル。お土産充実。
(残念なところ)海外からの観光客だらけ、我が家から遠い。

参考にして下さい。
Posted at 2018/07/17 16:35:51 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年07月03日 イイね!

エコラン再び

エコラン再び6月23日のことになります。
ニッコウキスゲを見たくて福島県喜多方市の雄国沼へ日帰りで行って参りました。
ルートはこんな感じで往復約700km。

ニッコウキスゲはこんな色の花が咲く植物で、疎い私でも綺麗&可愛いと思います。

早朝3時に出発して常磐自動車道〜磐越自動車道経由で7時には現地到着。
雄国沼にはニッコウキスゲの絨毯がっ!

これでも7分咲きなので、来年満開を目指して再訪することとします(^^)
喜多方市のあじ庵食堂さんで喜多方ラーメン!

裏磐梯へ移動して諸橋近代美術館!



帰路は空いていることを期待して、往路と同じく磐越〜常磐経由でアップダウンの多い道を行きました。
往路はかなーり飛ばして16.1km/L、復路はクルコン80km/h設定のエコランで25km/L、トータル19.2km/Lで688kmを走破しました。

次回の福島は東北道経由で行くこととします。
東北道経由の方がアップダウンが緩やかなので燃費には良かった筈なので。

近々長野県は安曇野へ行くつもりですので、記録を伸ばしてみます。
目標は80km/hをキープしつつ27km/L超え!
Posted at 2018/07/03 15:10:21 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「昨夕の都内方面の景色。コントラストのみイジっています。光線が不気味でした(汗)」
何シテル?   08/02 10:32
「タイハクオウム」という白いオウムと暮らしています。 鳥とモルモットと映画が好きなおっちゃんです。 ○趣味:ペット、映画、デジイチ ○車歴 カローラ 1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

12 34567
891011121314
15 161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

北杜と安曇野へ桜遠征(一日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 11:17:09
備忘録:鼻腔内良性腫瘍摘出手術 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 21:51:39
「慣れている方がさがる」という不文律がある! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/10 23:26:40

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2022年9月19日に納車しました。
その他 CANON EOS Canon EOS 1DⅩ MarkⅡ (その他 CANON EOS)
メイン機です。 5D MarkⅢと使い分けています。
スズキ ジムニーシエラ ジムニー (スズキ ジムニーシエラ)
増車しました
シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
(グレード)SHINE BlueHDi (カラー)ラズーリブルー (主なOP)パノラミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation