• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たいはくおうむのブログ一覧

2019年11月30日 イイね!

ピカソ入院させました

ピカソ入院させました代車はほぼ新車のC3。


ピカソの不具合は以下の通り。

① セルが回らない
これまでに4度発生。
一旦始まると20分ほどの間何をしてもダメ。

② タッチパネルの再起動
9月のオイル交換時にリコール対策でアップデートしてから始まった症状。
iPhoneを接続してApple CarPlayを表示させている状況で発生し、走行中に突然画面が消えて再起動が始まります。
不定期に7・8回発生。

③ タッチパネルのブラックアウト
納車からずっと付き合っている症状。
大抵再始動で復旧。
何をしても復旧しなかったことがありましたが、数時間放置して始動すると何事もなかったかのように復旧。

④ 各種アラート
アクティブクルーズコントロール故障、ハイマウントストップランプ異常のメッセージが時々お出ましになり、serviceの警告が点き放しに。
再始動で復旧します。

⑤ 助手席の前後スライド
納車時から出来ません。
先日助手席に座って気づきました。

まー①以外は致命傷にあらず。
②は寒い時、暑い時に致命傷になりかねませんが、デフロスターは動くので何とかなります。

機関絶好調なんですがね〜
30km/L超えも記録出来た。
エンジンの吹けが軽くなってきている。
湾岸で◯◯◯km/hキープもへっちゃら。
何の不満もありませんが、電気系のトラブルだけが問題。

気長に待つとします。
Posted at 2019/11/30 10:48:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月11日 イイね!

天空の池へ

天空の池へ長野県大鹿村にある天空の池へ行って参りました。
旅の行程は土曜日3時出発→もみじ湖→大鹿村→天空の池→もみじ湖ライトアップ→八ヶ岳SAで待機+仮眠→日曜日3時帰宅と24時間日帰りの旅でした。

さて、画像はもみじ湖の奥、諏訪箕輪線の水源地にある木漏れ陽のキラキラ。

毎年訪れるポイントですが、ほとんど知られていないので撮り放題なのもイイ!

もみじ湖のもみじトンネルは最近マナーの悪いクルマ(長時間停めて撮影)が多く、同じ穴の狢にはなりたくないので今年からトンネルで撮るのを止めました。
で、もみじ湖近くの穴場、樽尾沢キャンプ場。

ここから高遠経由で大鹿村へ。

さかさ銀杏。

ここから暫く進んだところから天空の池へ登ります。
先週たまたまロードバイクで登っている動画を見かけたので今回思い立って行ってみることにしました。
登るという表現がぴったりのダートの急坂なのでFFのピカソではキツいかなと思いきや、意外にも普通に登れました。
ただ路面の状況は刻々と変わるので要注意です(登ることが出来たのは運が良かっただけかもしれません。過信は禁物な酷道です)。
ご参考に、当日登ってきていたクルマでFFは先代マーチ、プロボックス、オデッセイといったところ。
さて、現地の画像です。
アルバムにもアップしました> https://minkara.carview.co.jp/userid/1775169/album/828992/‬
昼はこんな感じで逆光になるので、午前中の到着をお勧めします。

マジックアワーを待って・・・



いい感じです。

伊那の街明かりを背景に。

池に向けて点灯。

水面に浮かんだ月を狙って。

来年は星撮りの機材を持ち込んで星景を撮るつもりです。
最後に訪れたのはまた紅葉湖。
ライトアップの反射を利用してピカソを燃やしました。

イメージはアメ車のファイヤーバード・トランザム。

紅葉トンネルは地元ヤンキーの巣窟となっていて、撮影どころではありませんでした。
この調子ではクルマの乗り入れは禁止になるかもしれませんね〜


帰路では中央道の重大事故による通行止めで夜中の帰宅となりましたが、高速隊員が事故処理中に殉職されたそうです。ご冥福をお祈りします。

来週末は富士五湖で今シーズンの紅葉遠征を終了します。

追伸
嫁の撮影した画像を追加で載せます。


















Posted at 2019/11/11 02:15:15 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「昨夕の都内方面の景色。コントラストのみイジっています。光線が不気味でした(汗)」
何シテル?   08/02 10:32
「タイハクオウム」という白いオウムと暮らしています。 鳥とモルモットと映画が好きなおっちゃんです。 ○趣味:ペット、映画、デジイチ ○車歴 カローラ 1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
242526272829 30

リンク・クリップ

北杜と安曇野へ桜遠征(一日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 11:17:09
備忘録:鼻腔内良性腫瘍摘出手術 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 21:51:39
「慣れている方がさがる」という不文律がある! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/10 23:26:40

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2022年9月19日に納車しました。
その他 CANON EOS Canon EOS 1DⅩ MarkⅡ (その他 CANON EOS)
メイン機です。 5D MarkⅢと使い分けています。
スズキ ジムニーシエラ ジムニー (スズキ ジムニーシエラ)
増車しました
シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
(グレード)SHINE BlueHDi (カラー)ラズーリブルー (主なOP)パノラミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation