• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たいはくおうむのブログ一覧

2020年02月15日 イイね!

シベリアへ

シベリアへ千葉県印西市に「白鳥の郷」という白鳥飛来地があります。
水を張った田んぼの休耕地に約800〜1,000羽もの白鳥(主にコハクチョウ)が毎年11月から2月の間、羽を休めています。
地元の農家の方が場所と餌を提供していて、20年ほど前から来るようになったそうです。

近所と言っても片道60kmあるのですが、休日の度に通って撮影させてもらっています。



通い始めて7・8年になりますが、昨日初めてシベリアへの旅立ちに立ち合うことが出来ました。

日の入り後17:30ごろ、2羽の飛び立ちを合図に十数羽が北の方角に旅立ちました。
寂しいやら悲しいやら色々な感情がこみ上げてきて感動しました。
4,000km先の生まれ故郷のシベリアへ2ヶ月かけて帰るという大変な旅になるそうですが、来年も無事帰ってくることを祈るばかりです。

有難う!来年もまた逢おうな!

Posted at 2020/02/16 05:15:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月11日 イイね!

長野遠征

長野遠征今年は年始早々元旦から出勤。
正月休みは無く、連日遅くまで仕事しているので溜まったストレスを発散するため、冬の長野へ遠征してきました。
今回は戸隠〜鬼無里〜白馬〜小谷〜安曇野〜犀川白鳥湖〜信州まつもと空港のルート。

まずは今年2回目の戸隠。

1月の連休に訪れた時は暖冬の影響で雪が少なかったのですが、見ての通り今回はそれなり。

冬の戸隠はクルマも人もまばら。
行列店の「うずら屋」でさえ空いていました。
蕎麦を待つ間にワサビをスリスリ。

結構な量のおろしワサビが出来上がり。
これご飯にのせておかかと醤油で食べると美味いんですよね〜

大盛り2枚分の大権現もりを嫁とシェア。


きのこの天ぷらはごま油の香りがぷぅ〜んと香ってきて香ばしくて美味い♪

食後は菓子工房クローバーさんで別腹。
カシスムースのモンブラン。

ここ数年食べたケーキのなかではダントツ。
カシスと栗の相性が抜群でした。

そして生チョコのケーキ。

こちらも美味いっ!

この後は大望峠を経由して

白馬へ。

御宝田へ向かうつもりだったのですが、嫁が小谷の観光マップで「大綱の火祭り」を見つけました。
しかも当日開催されるとのことでしたので行ってみることに。
ネットで情報をかき集めようとしましたが、火祭りの情報はほぼ無く、初めて訪れる地でかつ山深いところのようなので明るいうちにロケハンへ。

火祭りの会場のある大縄地区の駐車場へ向かったところ、早速文鎮に。
この時は降りたての雪はまだ柔らかくて難なく脱出。

大糸線の平岩駅の近くでパチリ。




いざ祭りが始まったところで雪がどかっと降りだしました。
低温と雪でファインダーが曇って使えず、心眼で適当に撮るしかありません。
iPhoneで撮ったのがこちら。

流石に暗いところは苦手ですな。
デジイチはこちら。

駐車場へ帰るとピカソの上に雪が10 cmほど積もっていてスタック。
10 分ほど動ける方向に前後しながら足場を固め、10 分ほどで脱出。JAFを呼ぼうにも来れそうな場所で無いので流石に焦りました。
やっとのことで道の駅小谷へ帰還。



2日目
まず犀川白鳥の池。


至近距離で撮れる信州まつもと空港へ。




パイロットが手を振ってくれます。


流し撮り。





今年は雪が少なくて残念でしたが、今回の遠征では嫌というほど堪能しました。
来週末は五箇山ライトアップの予定です。




Posted at 2020/02/11 16:21:33 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「昨夕の都内方面の景色。コントラストのみイジっています。光線が不気味でした(汗)」
何シテル?   08/02 10:32
「タイハクオウム」という白いオウムと暮らしています。 鳥とモルモットと映画が好きなおっちゃんです。 ○趣味:ペット、映画、デジイチ ○車歴 カローラ 1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

      1
2345678
910 11121314 15
16171819202122
23242526272829

リンク・クリップ

北杜と安曇野へ桜遠征(一日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 11:17:09
備忘録:鼻腔内良性腫瘍摘出手術 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 21:51:39
「慣れている方がさがる」という不文律がある! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/10 23:26:40

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2022年9月19日に納車しました。
その他 CANON EOS Canon EOS 1DⅩ MarkⅡ (その他 CANON EOS)
メイン機です。 5D MarkⅢと使い分けています。
スズキ ジムニーシエラ ジムニー (スズキ ジムニーシエラ)
増車しました
シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
(グレード)SHINE BlueHDi (カラー)ラズーリブルー (主なOP)パノラミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation