• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たいはくおうむのブログ一覧

2024年10月19日 イイね!

今年のベスト映画

今年のベスト映画覚書代わりに。
「侍タイムスリッパー」
「PERFECT DAYS」
「シビル・ウォー アメリカ最後の日」の三本。

「侍タイムスリッパー」は生涯ベストの一本になりました。

⬜︎星五つ>⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
侍タイムスリッパー
PERFECT DAYS
シビル・ウォー アメリカ最後の日

⬜︎星四ツ>︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎★
YOLO 百元の恋
こんにちは、私のお母さん(Prime Videoで視聴)
おいしい給食 Road to イカメシ
ラストマイル
セル(YouTubeで観賞)
ミッシング

⬜︎星三つ> ︎⭐︎⭐︎⭐︎★★
デッドプール&ウルヴァリン
フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン
青春18×2 君へと続く道
無名
コンクリート・ユートピア
QUEEN ROCK MONTREAL1982
ディア・ファミリー
THE MOON
もしも徳川家康が総理大臣になったら
ごはん
ぼくが生きてる、ふたつの世界
ザ・ウォッチャーズ

⬜︎星二ツ> ︎⭐︎⭐︎★★★
コヴェナント/約束の救出
あんのこと
碁盤切り
ツイスターズ
新・三茶のポルターガイスト

⬜︎星ひとつ>︎⭐︎★★★★
落下の解剖学
関心領域
52ヘルツのクジラたち
違国日記
密輸1970
フォールガイ
ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ

⬜︎リバイバル上映
灼熱の魂
ラビリンス/魔王の迷宮
シカゴ
フォレスト・ガンプ
Posted at 2024/10/19 11:42:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月09日 イイね!

侍タイムスリッパー 関連リンク

侍タイムスリッパー 関連リンク公式サイトの情報では、10/8現在、251劇場で上映しています。

以下本作に関連するYouTubeのリンクを覚書として記録します。

予告編


舞台挨拶


「風見恭一郎役/冨家ノリマサさんのノリ坊チャンネル」
(ゲスト)鶴見辰吾、山口馬木也

(ゲスト)山口馬木也、神原弘之

(ゲスト)安田淳一、沙倉ゆうの


「山本優子役/沙倉ゆうのさんの公式」

今年45才になられたとか(^^;;

未来映画社の公式


ABEMAニュース

めざまし8チャンネル


「デラックス版」と「通常版」の違い

ライムスター宇多丸の週刊映画時評
Posted at 2024/10/10 00:07:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月08日 イイね!

シビル・ウォー アメリカ最後の日

シビル・ウォー アメリカ最後の日“傑作”でした♪

大統領がFBIを解体して司法を独占し独裁化。
反発する19の州が独立しアメリカが分断され内戦が勃発。
政治的思想は全く触れておらず、右も左も無いのですが、ガチガチの保守テキサス州とリベラルのカリフォルニア州が連合しているというだけで事態の深刻さを推し量ることができます。
ただ背景情報はコレだけ。

主人公は、戦場カメラマン。
大統領のインタビューという大スクープをとりつけるために遥か1,000km離れたワシントンDCを目指す...というロードムービー。

スクリーンを飛び交う銃弾・破片、血飛沫に散らばる肉片と無造作に捨て置かれている⚪︎体。
遠慮容赦のない映像と音響(銃声と悲鳴)はまるでビックリ系のホラー。
特に中盤に訪れる修羅場の緊張感は半端ありませんでした...「僕らはアメリカ人だ」「だからどんなアメリカ人だ?」

そして、ホワイトハウスでの結末。
酷いことが続くと感覚が麻痺して多少のことでは動じなくなる上に楽しむ余裕が出来たり...登場人物たちと同様に観ているこちらの感覚・思考までおかしくなってしまったようでエンドロールに映し出される一枚の写真にニヤついてしまう始末😓

ヒリヒリするような緊張感(オオタニさんみたいやなw)が本作の見どころ。
内容と映像からして好き嫌いは極端に別れそうですがねー

あちゃー🤷またドエらい映画を観てしまいました。
星五ツ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️です。

予告編はコレ

Posted at 2024/10/08 21:49:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月11日 イイね!

侍タイムスリッパー

侍タイムスリッパー8/21にたった1館の上映から始まって、SNSでバズり、今週末より全国91館で拡大上映されることになったインディーズ映画「侍タイムスリッパー」。
令和の「カメラを止めるな!」とも言われているようでして、しこたまハードルを上げて川崎のチネチッタまで遠征したところ大当たり!
予想外の大作、骨太なチャンバラ映画でした!

早くも本日2回目の鑑賞。


内容はタイトルから容易に想像がつくと思います。
基本ベタなコメディなんですが、笑いだけでなく後半は意外にもかなりシリアスな展開が待っています。
クライマックスは、やるせのない運命に涙しつつ迎える死合い、チャンバラは凄いのひと言。
役者さん(失礼ながら誰一人として存じまません)演技力、製作陣の演出力は半端ではありません。

見どころは、笑えて+ハラハラドキドキして+泣けて+感動して+大団円で終わり良し→観終えたあとの爽快感半端なしなところ。
そして随所に散りばめられた映画愛が映画ファンにはたまらないな〜
とくに小津安二郎監督へのオマージュ、小津構文・構図に大爆笑(^O^)

また何度か観に行く予定です。

追伸
チネチッタで上映されているのは「侍タイムスリッパー・デラックス版」です。通常版とどう違うのか分かりません。

また本作にはパンフレットはありません。
ここまで売れると思って無かったようで、また予算の関係もあって作る余裕が無かったとか。
Posted at 2024/09/12 03:01:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月04日 イイね!

TAKAYAMANIA

TAKAYAMANIA昨夜頸髄損傷で闘病中の高山善廣選手が車椅子でリングに上がりました。YouTubeでこの時の様子を見ることが出来ますが、初っ端からなぜか画面が曇ってよく見えません(T ^ T)



頑張れ!高山善廣選手! 大谷晋二郎選手!
ありがとう!高山善廣選手! 大谷晋二郎選手!
Posted at 2024/09/04 11:04:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@そ-る@C3 氷の中に赤福!美味いに決まってますね。いいなぁ〜裏山です(*^◯^*)」
何シテル?   08/16 17:43
「タイハクオウム」という白いオウムと暮らしています。 鳥とモルモットと映画が好きなおっちゃんです。 ○趣味:ペット、映画、デジイチ ○車歴 カローラ 1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北杜と安曇野へ桜遠征(一日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 11:17:09
備忘録:鼻腔内良性腫瘍摘出手術 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 21:51:39
「慣れている方がさがる」という不文律がある! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/10 23:26:40

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2022年9月19日に納車しました。
その他 CANON EOS Canon EOS 1DⅩ MarkⅡ (その他 CANON EOS)
メイン機です。 5D MarkⅢと使い分けています。
スズキ ジムニーシエラ ジムニー (スズキ ジムニーシエラ)
増車しました
シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
(グレード)SHINE BlueHDi (カラー)ラズーリブルー (主なOP)パノラミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation