• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月01日

東京モーターショー2017 『No.1 国産車編』

東京モーターショー2017 『No.1 国産車編』
久しぶりのブログ更新です。
実は購入したばかりのカメラを落として故障してしまい修理に出していました。
やっとカメラの修理が完了したと思ったら今度は二週連続で台風直撃💨で外出出来ず💢
今日は午後からこの時期の人気イベント東京モーターショーに行って来ました。

ゆりかもめの国際展示場駅付近では既に人の波が出来ています。


ここが東京ビッグサイトの入場ゲート


平日は空いているかなと思い来てみたが、やはり人気イベントで物凄い人ですね。


まずは国産車の中から気になったメーカーや車を紹介して行きます。

1.MAZDA ブース
間も無く発売予定のCX-8


最近 MAZDA車のイメージカラーはレッドからグレーに変更になりましたが、こちらはマシングレーのロードスター


コンセプトカーの中では次のデザインとなる『魁』


アクセラベースの車体に躍動感一杯のデザインです‼️


MAZDA車のデザインは直線と曲線を上手くミックスし本当に美しいですね。


こちらが次世代のデザインモデルのVISION COUPE


ロングノーズのデザインが美しい4ドアのスポーツセダン


特に後ろ姿は息を飲むような美しさ‼️


サイドもシンプルで綺麗にデザインされています。


2.SUBARU ブース
まずはBRZのド派手なチューニングカーから


⬇️


⬇️


次世代のWRXと思われるVIZIV CONCEPT


SUBARUらしく少し筋肉質で硬派なデザイン


丁度イベント開催中でスモークの中リフトアップされて行きます。


⬇️


S208


450台の限定生産❗️お値段何と710万円‼️


3.NISSAN ブース
新型LEAFのNISMO バージョン


リアもまとまったデザインで大衆車とは思えない出で立ち


ボンネットルーム内はこんな感じ


次世代のEV車 IMx


この角度から見るとTOYOTAのC-HRに似ていますね。


観音開きのドアも開放的で未来的‼️


ご存知GT-R


やはり注目車で常に人だかりが出来ています


ボリューム満点💯のお尻‼️


4.HONDA ブース
CIVIC TYPE R
とても気合いが入ったデザインですね。



S660


新型のPHEV車『CLARITY』


EVのCONCEPTカーが3台展示してありましたが、いずれもHONDAらしく個性豊かなデザインです。












初めて見るNSX






斜め後ろからのシルエットが特にお気に入り


5.LEXUS
RCF


LC500


リアは最近のTOYOTAに通じるデザインですね。


LS 500h




LS+ Concept




6.DAIHATSU ブース
懐かしいベルリーナ


ベルリーナをイメージしたリバイバルConceptカー



軽自動車のConceptカー


7.TOYOTA ブース
TS050 HIBRID 2017年 WEC参戦モデル


GR HV Sports Concept
ベースは86のようですね。






CROWN Concept


既に新型モデルが発表されていますが、リアのデザインはクーペのようで冒険していますね。


TOYOTA Concept-愛i


TOYOTA Concept-愛I RIDE


Fine-Comfort Ride 2025年実用化を目指して開発が進められている燃料電池車




最後はモーターショーに来たらやっぱり目につくコンパニオンの尾根遺産コーナーです。

①DENSOの尾根遺産
ハイポーズ‼️


②DUNLOP 癒し系の尾根遺産


③DUNLOPの尾根遺産
潤んだ眼差しが素敵ですね😍


④GOOD YEARの尾根遺産
二人揃ってハイポーズ‼️


⑤BOSCH 笑顔が可愛い二人組みの尾根遺産


⑥Clarionの尾根遺産
おへそを出していると風邪引きますよ🤧


⑦Clarionの尾根遺産
パンフレットを頂きました^_^


⑧Pioneerの尾根遺産
背中を出していると風邪引きますよ🤧


⑨Pioneerの尾根遺産
ハイポーズ‼️


⑩三菱電機の尾根遺産
ミニスカートがお似合いですね^_^


⑪TOYOTA セクシーな表情の尾根遺産


⑫SUBARU 青い帽子がお似合いの尾根遺産


⑬最後はハロウィンのコスプレ尾根遺産でおしまい🎃


最後までお付き合い頂きありがとうございました。
続きの外車編はまた後日アップします。

ブログ一覧
Posted at 2017/11/01 13:00:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

中古車新規登録の厳しい修行
Porsche loverさん

この記事へのコメント

2017年11月1日 17:25
お邪魔します('◇')ゞ

マツダの『魁』はアルファロメオにちょっと
似てますが魅力的なデザインですね♪

個人的にはホンダの一番最初に紹介されている
EVコンセプトカーが将来このデザインに近い状態で
市販されたら欲しくなっちゃいそうです(^O^)/

最後はこれです
③番の尾根遺産に一票(笑)
コメントへの返答
2017年11月1日 19:22
こんばんは。コメントありがとうございます。午後から5時間程滞在しましたが、どのブースも車も尾根遺産も見所満載であっという間に時間が過ぎて行きました。若い頃はMAZDAとHONDAの車を乗り継いできましたが、どちらも本当に個性的なスタイルを提案してきますね。
私も③番の尾根遺産が一推しです(笑)
2017年11月1日 22:34
TMS情報ありがとうございます。
やはりマツダが元気なのでしょうかね!

カメラ。それはショックでしたね。
私もレンズ購入初日にまともに落としてしまい肝を冷やしました・・・
幸い何もありませんでしたが、長い目でみれば、不具合の発生が早まってしまったりするでしょうね、覚悟してます。

あと、ちょっこっと気になってしまいましたが
DANLOP→DUNLOPです
(元関係者なもんで気になっちゃいました)

私は⑨が気になっちゃいました

失礼します!
コメントへの返答
2017年11月1日 23:16
こんばんは。コメントありがとうございます。
若い頃一度行ったきりで久しぶりの訪問でしたが、本当にどこのブースも見所満載でした。
今年のテーマはEVと自動運転の技術を各社アピールしていて体験シミュレータは長蛇の列ができていました。カメラは幸いレンズは無事で稼働部の部品交換で済みましたが、修理代15000円は痛い出費でしたね。
長年DUNLOPのテニスラケットを使用していてお恥ずかしい間違いです。早速修正します。

プロフィール

AQUA GR SPORT 6/15に納車となりました。人生初のTOYOTA車でMAZDA3からの乗り換えですが、この機会にニックネームをTempest-3から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

🗻ダイアモンド富士 追跡レポート2021 No.17『三浦半島 荒崎海岸編』🗻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 12:45:08
🏵️👘 春の予感 第ニ章『水戸梅まつり編』👘 🏵️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 10:39:14
2024年 思い出の地 前編(1月〜5月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 13:38:49

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
Golf6→Golf7→MAZDA3と乗り継いできて、AQUA GR SPORTに乗り換 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック Tempest-3 (マツダ MAZDA3 ファストバック)
Golf6/Golf7と乗り継いできて久しぶりのMAZDA車です。写真やブログ中心で基本 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント Tempest-variant (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
12/19に契約しました。6ヴァリアントからの乗り換えですが、重厚感のある色(ライムスト ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
初めて購入した車で海に山にと青春時代の思い出が沢山つまっています。当時は赤いファミリアが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation