• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tempest-GRSのブログ一覧

2025年07月24日 イイね!

🌞💦夏の風物詩巡り No.6『山百合の里編』💦🌞

🌞💦夏の風物詩巡り No.6『山百合の里編』💦🌞
本シリーズ6回目のテーマは里山にひっそりと咲く『山百合』 山百合は森の自然の中で自生している豪華な花で『里山の宝石』とも『百合の女王』も呼ばれている夏の里山を代表する花である。 霞ヶ浦の東側に古くから建つ西蓮寺のそばに『山百合の里』がある。 関東随一といわれている山百合が1万本以上咲き誇る ...
続きを読む
Posted at 2025/07/24 15:54:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月13日 イイね!

🟡✨夏の風物詩巡り No.5『ホタルが舞う公園編』✨

🟡✨夏の風物詩巡り No.5『ホタルが舞う公園編』✨
猛暑が続く7月🥵今回のテーマは3年前にも挑戦した『ホタル』 闇夜で光る幻想的な姿は夏の風物詩にぴったりである✨ 茨城県内の自生地や観賞地は意外と沢山あるが…… 今回も前回訪れた水戸市の『七つ洞公園』と笠間市の『北山公園』 どちらも大きな駐車場があり、ホタルが生息するポイントまでは徒歩数 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/14 13:42:45 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年07月04日 イイね!

🦚💠夏の風物詩巡り No.4『雨引観音あじさい祭編』💠🦚

🦚💠夏の風物詩巡り No.4『雨引観音あじさい祭編』💠🦚
初夏を彩る紫陽花巡りの第ニ章は茨城県桜川市の『雨引観音あじさい祭』 雨引観音は筑波山麓の標高約400mの雨引山の中腹に位置し、県内でも有数の紫陽花の名所である。 今年の春訪れたばかりだが、紫陽花の季節は3年ぶりである。 特に朱色の豪華な仁王門前に咲き乱れる紫陽花が印象的で、桜川市の夏 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/04 12:52:14 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年06月27日 イイね!

💠夏の風物詩巡り No.3『あじさい寺編』💠

💠夏の風物詩巡り No.3『あじさい寺編』💠
例年より早く梅雨入りしたが、ここ1週間は厳しい暑さが毎日続いていた。 初夏を彩る花菖蒲の後は今年は久しぶりの紫陽花巡り💠 やはり古いお寺に咲く紫陽花は風情がある。 初回は6月15日 日曜日 潮来市のあじさい寺と称されているのが『二本松寺』 境内には100種10,000株の紫陽花が植え ...
続きを読む
Posted at 2025/06/28 00:19:26 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年06月19日 イイね!

💐㊗️夏の風物詩巡りNo.2『水郷潮来あやめまつり後編』㊗️💐

💐㊗️夏の風物詩巡りNo.2『水郷潮来あやめまつり後編』㊗️💐
水郷潮来あやめまつり後編のブログは『嫁入り舟』 潮来市では江戸時代から昭和30年代前半まで、結婚式の時花嫁さんが舟で嫁入りするという風習があり…… 嫁入り道具と共に『ろ舟』に乗って対岸で待つ花婿の元へ嫁入りしていたそうです。 風情豊かなその嫁入り舟は昭和60年に復活し、現在はあやめま ...
続きを読む
Posted at 2025/06/19 14:56:58 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年06月12日 イイね!

💐🪷夏の風物詩巡りNo.1『水郷潮来あやめまつり 前編』🪷💐

💐🪷夏の風物詩巡りNo.1『水郷潮来あやめまつり 前編』🪷💐
例年より早く梅雨入りした関東地方☂️ 夏の風物詩巡りの1回目は初夏の訪れを告げる花菖蒲を撮りに出かけてきました。 梅雨入り前の6月7日 土曜日は久しぶりに週末青空が広がったので、訪れたのは茨城県潮来市の『水郷潮来あやめ園』 潮来市は霞ヶ浦西浦・北浦・外浪逆浦と水辺に囲まれたまさに水郷の街であ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/12 11:57:20 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年05月27日 イイね!

🌹🕍春の花園巡りNo.10『春バラの庭園編 』🕍🌹

🌹🕍春の花園巡りNo.10『春バラの庭園編 』🕍🌹
本シリーズ最後を飾るのは、春バラが咲き誇る都内の『旧古河庭園』に出かけてきました🌹 初めて訪れる場所だったが京浜東北線の上中里駅から徒歩8分とアクセスの良い場所にあった。 本郷通沿いを駒込方面に歩いて行くと、高い白塀に囲まれた緑の空感があった。 ここが目的地の『旧古河庭園』 今日は ...
続きを読む
Posted at 2025/05/27 12:26:57 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年05月17日 イイね!

🏆🍜 🛞ミシュラン ラーメングランプリNo.8『決勝戦』🛞🍜🏆

🏆🍜 🛞ミシュラン ラーメングランプリNo.8『決勝戦』🛞🍜🏆
かなり間が空いてしまったが、いよいよミシュランラーメングランプリの決勝戦‼️ まずはこれまでのバトルの結果をおさらいも兼ねて振り返ってみます。 準々決勝第一戦 SOBAHOUSE 金色不如帰(新宿御苑)🏅      VS 宍道湖しじみ中華蕎麦 琥珀(池袋) ☆ SOBAHOUSE金色不 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/21 09:36:56 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年05月03日 イイね!

〽️🗻ダイアモンド富士は永遠に 2025 No.5『三浦半島 油壺 浜諸磯編』🗻〽️

〽️🗻ダイアモンド富士は永遠に 2025 No.5『三浦半島 油壺 浜諸磯編』🗻〽️
春本番の下のダイアモンド富士💎🗻今回のターゲットも前回に続いて『三浦半島』 間も無く三浦半島のダイアモンド富士は終わりになる 三浦半島南端部の海岸線は複雑な地形を形成するリアス式海岸が多く、風光明媚な地として知られている。 逗子や葉山あたりは穏やかな海岸が多いが… 荒崎海岸から南側は ...
続きを読む
Posted at 2025/05/03 20:00:21 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年04月30日 イイね!

🩵🔵春の花園巡りNo.9『春青に染まる編 』🔵🩵

🩵🔵春の花園巡りNo.9『春青に染まる編 』🔵🩵
春になって駅の構内でよく見かけるのがこちらのポスター。 JR東日本のポスターだが紛れもなく『ひたち海浜公園のネモフィラ』である。 青春ではなく『春青』はこの地にぴったりのキャッチコピー‼️ 今年の冬は厳しい寒さだったのでネモフィラの開花も例年に比べると1週間程遅れていて、今年は珍しくGWま ...
続きを読む
Posted at 2025/04/30 18:24:31 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

AQUA GR SPORT 6/15に納車となりました。人生初のTOYOTA車でMAZDA3からの乗り換えですが、この機会にニックネームをTempest-3から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  123 45
6789101112
13141516171819
20212223 242526
2728293031  

リンク・クリップ

🗻ダイアモンド富士 追跡レポート2021 No.17『三浦半島 荒崎海岸編』🗻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 12:45:08
🏵️👘 春の予感 第ニ章『水戸梅まつり編』👘 🏵️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 10:39:14
2024年 思い出の地 前編(1月〜5月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 13:38:49

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
Golf6→Golf7→MAZDA3と乗り継いできて、AQUA GR SPORTに乗り換 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック Tempest-3 (マツダ MAZDA3 ファストバック)
Golf6/Golf7と乗り継いできて久しぶりのMAZDA車です。写真やブログ中心で基本 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント Tempest-variant (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
12/19に契約しました。6ヴァリアントからの乗り換えですが、重厚感のある色(ライムスト ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
初めて購入した車で海に山にと青春時代の思い出が沢山つまっています。当時は赤いファミリアが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation