• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tempest-GRSのブログ一覧

2025年11月17日 イイね!

🌹🥀秋の風物詩巡り No.3『京成バラ園編』🥀🌹

🌹🥀秋の風物詩巡り No.3『京成バラ園編』🥀🌹
今回の秋の風物詩は『秋バラ🌹』 訪れたのは千葉県八千代市にある『🌹京成バラ園🌹』 1,600品種 10,000株のバラが咲き誇る関東最大級のバラのテーマパークであり、ほぼ10年ぶりの訪問になる。 現地に到着したのは11時🕚春は付近の道路が渋滞になる程混雑すると聞いていたが、意外に ...
続きを読む
Posted at 2025/11/17 13:17:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年11月13日 イイね!

🏆🍲讃岐うどんグランプリNo.4『準々決勝第三戦』🍲🏆

🏆🍲讃岐うどんグランプリNo.4『準々決勝第三戦』🍲🏆
11月に入り肌寒い日が多くなってきたが、準々決勝第三戦の組み合わせは以下の通り‼️ 準々決勝 第三戦 ☆ 麵匠 釜善(小川町)   VS ☆自家製さぬきうどんと肉 甚三(大門) 最初のお店は小川町に店舗がある『麵匠 釜善』 福岡出身の店主が讃岐うどんと博多うどんを融合させた唯一無二の一杯 ...
続きを読む
Posted at 2025/11/13 20:29:16 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年11月07日 イイね!

〽️🗻ダイアモンド富士は永遠に 2025 No.6『印旛沼編』🗻〽️

〽️🗻ダイアモンド富士は永遠に 2025 No.6『印旛沼編』🗻〽️
この秋初のダイアモンド富士💎🗻 9月は暑さが厳しく10月は週末は必ず雨が降り全く出番が無かった。 今年の流行語大賞の候補に『二季』と言う言葉がノミネートされていたが…… 地球温暖化が進み春夏秋冬という四季は、夏の猛暑の期間が長く秋が短い『夏と冬の二季化』している状況となっていることがニュ ...
続きを読む
Posted at 2025/11/07 14:23:25 | コメント(7) | トラックバック(0)
2025年10月31日 イイね!

🏆🍲讃岐うどんグランプリNo.3『準々決勝 第二戦』🍲🏆

🏆🍲讃岐うどんグランプリNo.3『準々決勝 第二戦』🍲🏆
10月になりやっと秋らしい天気が続くようになってきたが、準々決勝 第二戦戦の組み合わせは以下の通り‼️ 準々決勝 第二戦 ☆谷や(人形町) VS ☆おにやんま(人形町) それでは実食開始しますが、今回は同じ人形町なので、はしご酒ではなく『はしごうどん』に挑戦してみます。 最初のお店は日 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/31 18:52:43 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年10月26日 イイね!

🔴🌸秋の風物詩巡り No.2『ひたち海浜公園 コキア&コスモス編』🌸🔴

🔴🌸秋の風物詩巡り No.2『ひたち海浜公園 コキア&コスモス編』🌸🔴
週末になると必ず雨になりこれで都内は7週連続のようです。 ということで雨が降る前の10月24日金曜日に訪れたのは『ひたち海浜公園』 今年の春はネモフィラを見に行ったが秋は3年ぶりになる。 この季節はコスモスとコキアが織りなす秋の風景🌸🔴 既にコキアは赤く色付いて見頃を迎えていた。 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/26 19:20:12 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年10月22日 イイね!

🌸 秋の風物詩巡りNo.1『牛久大仏 コスモス編』🌸

🌸 秋の風物詩巡りNo.1『牛久大仏 コスモス編』🌸
10月18日 土曜日のブログになります。 秋の長雨が続きなかなか秋晴れの天気が訪れない日々が続いていたが、やっと天気も回復した🌞 秋を代表する花と言えばやはり『コスモス』 今回は『牛久大仏』の前に広がるコスモス畑に出かけて来ました🌸 現地に到着したのが11時🕚 今日は思っていたよ ...
続きを読む
Posted at 2025/10/22 19:03:58 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年10月19日 イイね!

🏆🍲讃岐うどんグランプリNo.2『準々決勝第一戦 』🍲🏆

🏆🍲讃岐うどんグランプリNo.2『準々決勝第一戦 』🍲🏆
前回の予告編で告知していた通り『讃岐うどんグランプリ』を開催します。 準々決勝の組み合わせは以下の通りです‼️ 準々決勝 第一戦 ☆香川一福(神田)   VS ☆いぶきうどん(北千住) 準々決勝 第二戦 ☆谷や(人形町)   VS ☆おにやんま(人形町) 準々決勝 第三戦 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/19 14:42:18 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年10月12日 イイね!

🏆🍲讃岐うどんグランプリNo.1 『予告編』🍲🏆

🏆🍲讃岐うどんグランプリNo.1 『予告編』🍲🏆
博多ラーメン→博多うどん→長崎ちゃんぽん→ソース焼きそば→ワンコインラーメン→札幌味噌ラーメン→ミシュランラーメンと続いたグランプリシリーズ🏆 そろそろネタ切れの感があるが、自称麺マニアが次なるターゲットに選んだのは…… 香川県を代表するご当地グルメである『讃岐うどん🍲』 (脳を麺に見立て ...
続きを読む
Posted at 2025/10/12 16:33:17 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年10月06日 イイね!

🎇🎆秋の花火大会巡り2025 No.4『大洗海上花火大会 後編』🎆🎇

🎇🎆秋の花火大会巡り2025 No.4『大洗海上花火大会 後編』🎆🎇
大洗海上花火大会 後編のブログはメインの花火大会🎇🎆🧨 3時から開催された航空自衛隊によるブルーインパルスの展示飛行の興奮がまだ冷めやらない✈︎✈︎ 百里基地の飛行訓練は1日2回程行われているので、鹿島方面に出張に行く時に何度か見たことがあるが、これだけ間近で見れたのは初めてで、一 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/06 18:04:35 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年10月02日 イイね!

✈︎🎆秋の花火大会巡り2025 No.3『大洗海上花火大会 前編』🎆✈︎

✈︎🎆秋の花火大会巡り2025 No.3『大洗海上花火大会 前編』🎆✈︎
『暑さ寒さも彼岸まで』やっと秋らしい涼しさの日が多くなってきた。 今回の遠征地はガルパンそしてあんこう鍋の聖地『大洗』 ここ数年は毎年訪れているお気に入りの花火大会である。 毎年多くのゲストによるコンサートやトークショーが開催されているが、ポスターにもデザインされているように今年のスペシャ ...
続きを読む
Posted at 2025/10/02 16:25:01 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

AQUA GR SPORT 6/15に納車となりました。人生初のTOYOTA車でMAZDA3からの乗り換えですが、この機会にニックネームをTempest-3から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 78
9101112 131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

東京モビリティショー2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/06 19:46:59
SurLuster タイヤワックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 17:40:34
🗻ダイアモンド富士 追跡レポート2021 No.17『三浦半島 荒崎海岸編』🗻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 12:45:08

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
Golf6→Golf7→MAZDA3と乗り継いできて、AQUA GR SPORTに乗り換 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック Tempest-3 (マツダ MAZDA3 ファストバック)
Golf6/Golf7と乗り継いできて久しぶりのMAZDA車です。写真やブログ中心で基本 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント Tempest-variant (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
12/19に契約しました。6ヴァリアントからの乗り換えですが、重厚感のある色(ライムスト ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
初めて購入した車で海に山にと青春時代の思い出が沢山つまっています。当時は赤いファミリアが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation