• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tempest-GRSのブログ一覧

2023年11月21日 イイね!

🍁秋の風物詩巡りNo.8『京都放浪記 其の一 世界遺産巡り編』🍁

🍁秋の風物詩巡りNo.8『京都放浪記 其の一 世界遺産巡り編』🍁
11月に入り『尿管結石』『インフルエンザ』と2週続けて病に侵され続けた。 幸いどちらも短期間で回復しエネルギー充填完了‼️ 人生最大の激痛と高熱を乗り切った後には明るい未来が待っているはず? 毎年この時期は会社の創立記念日の休みを利用した京都紅葉巡りの旅に出かけている。 過去2年の訪問地は以下 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/21 20:28:27 | コメント(5) | トラックバック(0)
2023年11月15日 イイね!

🌼🏮秋の風物詩巡りNo.7『笠間の菊まつり 門前菊あかり編』🏮🌼

🌼🏮秋の風物詩巡りNo.7『笠間の菊まつり 門前菊あかり編』🏮🌼
立冬を過ぎてかなり寒くなりそろそろ平地の紅葉も進む季節🍁 その前に見頃を迎える秋の風物詩が『菊の花』 現在笠間市で開催されている『笠間の菊まつり』に出かけてきました。 今年で116回目になり、100年以上の伝統を誇る日本最古の菊まつりである。 笠間稲荷神社を中心に色とりどりの約1万鉢の菊が咲 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/15 17:04:40 | コメント(5) | トラックバック(0)
2023年11月08日 イイね!

🏆🎆🎇 秋の風物詩巡りNo.6『第92回土浦全国花火競技大会編』🎇🎆🏆

🏆🎆🎇 秋の風物詩巡りNo.6『第92回土浦全国花火競技大会編』🎇🎆🏆
秋の風物詩巡り 茨城県の花火大会シリーズの最後を飾るのは『土浦全国花火競技大会』 大正14年から続く伝統ある花火大会で、大曲・長岡と共に日本三大花火大会にも数えられ、全国の花火師が技を競い合う国内屈指の競技大会である。 毎年秋に開催されているが、来年度の新作発表を兼ねた競技大会でもある。 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/08 17:30:43 | コメント(6) | トラックバック(0)
2023年11月02日 イイね!

🏆 ソース焼きそばグランプリ No.4『準々決勝 第三戦』🏆

🏆 ソース焼きそばグランプリ No.4『準々決勝 第三戦』🏆
ソース焼きそばグランプリ準々決勝第三戦は京都VS静岡のご当地焼きそばを提供するお店同士のバトル‼️ 第三戦 ・京都焼きそば専門天(赤坂)    VS ・焼きそバー KINOKOYA(西葛西) 最初のお店は2021年赤坂にオープンした『京都焼きそば専門天』 専門店ではなく『専門天』という店名は ...
続きを読む
Posted at 2023/11/02 16:11:16 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年10月29日 イイね!

💎🗻ダイアモンド富士追跡レポート 2023 No.14『山中湖 平野の浜編』🗻💎

💎🗻ダイアモンド富士追跡レポート 2023 No.14『山中湖 平野の浜編』🗻💎
この秋3度目のダイアモンド富士💎🗻 秋は気候も良くダイアモンド富士の豊作の年もあったが、どうも今年の秋は雲が多く出番がない。 極めつけは先日のゲリラ豪雨⚡️☔️ 秋晴れの空から突然の雨は全く予測不能‼️ 今年は何度も同じ現象が発生しているので驚くことも少なくなってきたが、もう10月の下 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/29 12:11:20 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年10月26日 イイね!

🏆 ソース焼きそばグランプリ No.3『準々決勝 第ニ戦』🏆

🏆 ソース焼きそばグランプリ No.3『準々決勝 第ニ戦』🏆
ソース焼きそばグランプリ準々決勝第二戦は浅草に店舗があるお店同士のバトル‼️ ⭐︎準々決勝第二戦 浅草焼きそば 福ちゃん(浅草)   VS かっぱ焼きそば喜八(浅草) 先日テレビ番組を見て始めて知ったのだが、浅草は『焼きそば発祥の地』だそうです。 色々な情報が入り乱れているが、てっきり関西 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/26 19:42:01 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年10月20日 イイね!

🌰秋の風物詩巡りNo.5『笠間の小さな秋編』🌰

🌰秋の風物詩巡りNo.5『笠間の小さな秋編』🌰
秋の深まりと共にテレビで流れる『JR大人の休日倶楽部』のCM📺 茨城県の笠間市を舞台にして、吉永小百合さんが笠間の街の魅力を伝えるCMである。 CMの中で流れるこちらのシーン🌰🍚 笠間名物で今が旬の『栗ご飯』を目の前にして、『おいしそう~』と呟くシーンを見て思わず食べてみたくなっ ...
続きを読む
Posted at 2023/10/20 22:31:25 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年10月17日 イイね!

🔴⚪️秋の風物詩巡りNo.4『川越まつり編』⚪️🔴

🔴⚪️秋の風物詩巡りNo.4『川越まつり編』⚪️🔴
『秋の風物詩巡り』花火が続いたので今回のテーマは『秋まつり』 関東三大祭りの一つ埼玉県の『川越まつり』に出かけてきました。 江戸時代から伝わる埼玉県の代表的なお祭りで、『ユネスコ無形文化遺産』と『国指定重要文化財』にも登録されている由緒正しいお祭りです。 豪華絢爛な山車が江戸時代に城下町 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/17 18:35:02 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年10月13日 イイね!

🏆 ソース焼きそばグランプリ No.2『準々決勝 第一戦 』🏆

🏆 ソース焼きそばグランプリ No.2『準々決勝 第一戦 』🏆
前回の予告編で告知していた通り『ソース焼きそばグランプリ』を開催します。 準々決勝の組み合わせは以下の通りです。 第一戦 ・やきそば みかさ(神保町)     VS ・両面焼きそば あぺたいと(馬喰町) ⭐︎九州がルーツの焼きそば同士のバトル 第ニ戦 ・かっぱ焼きそば 喜八(浅草)    ...
続きを読む
Posted at 2023/10/13 19:20:37 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年10月10日 イイね!

🍜🎆秋の風物詩巡りNo.3『つくばラーメンフェスタ&おみたま花火大会編』🎆🍜

🍜🎆秋の風物詩巡りNo.3『つくばラーメンフェスタ&おみたま花火大会編』🎆🍜
秋の風物詩巡り今回も先週の大洗に続き『秋の花火大会🎆』 出かけたのは霞ヶ浦で開催される『第一回おみたま花火大会🎆』 おみたま=小美玉ですが『小川』『美野里』『玉里』の3つの街が合併してできた市が『小美玉市』です。 市内には茨城空港と航空自衛隊の百里基地があります✈️ 今回が記念す ...
続きを読む
Posted at 2023/10/10 15:39:37 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

AQUA GR SPORT 6/15に納車となりました。人生初のTOYOTA車でMAZDA3からの乗り換えですが、この機会にニックネームをTempest-3から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

🗻ダイアモンド富士 追跡レポート2021 No.17『三浦半島 荒崎海岸編』🗻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 12:45:08
🏵️👘 春の予感 第ニ章『水戸梅まつり編』👘 🏵️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 10:39:14
2024年 思い出の地 前編(1月〜5月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 13:38:49

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
Golf6→Golf7→MAZDA3と乗り継いできて、AQUA GR SPORTに乗り換 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック Tempest-3 (マツダ MAZDA3 ファストバック)
Golf6/Golf7と乗り継いできて久しぶりのMAZDA車です。写真やブログ中心で基本 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント Tempest-variant (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
12/19に契約しました。6ヴァリアントからの乗り換えですが、重厚感のある色(ライムスト ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
初めて購入した車で海に山にと青春時代の思い出が沢山つまっています。当時は赤いファミリアが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation