• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tempest-GRSのブログ一覧

2022年10月31日 イイね!

🍁🍂紅葉の秋 No.6『東北放浪記 3日目 青森 奥入瀬渓流編』🍂🍁

🍁🍂紅葉の秋 No.6『東北放浪記 3日目 青森 奥入瀬渓流編』🍂🍁
蔵王〜中尊寺と回った東北の紅葉巡りも今回で最後。 3日目のターゲットは青森県の『奥入瀬渓流』 今回の旅の中でも一番楽しみにしていた場所であり、20年程前一度新緑の季節に訪れたことがある場所である。 奥入瀬渓流は十和田湖・子ノ口から焼山までの約14kmにわたる流れで国指定の特別名勝及び天然記念 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/01 19:35:35 | コメント(7) | トラックバック(0)
2022年10月29日 イイね!

🍁🍂紅葉の秋 No.5『東北放浪記 2日目 平泉 中尊寺編』🍂🍁

🍁🍂紅葉の秋 No.5『東北放浪記 2日目 平泉 中尊寺編』🍂🍁
2日目のメインターゲットは岩手県平泉町の世界遺産『中尊寺』 朝7時に起床し窓の外を見ると青空が広がっていた 7時50分発の山形駅行きのバスに飛び乗った🚌 この後のルートは山形駅からローカル線で仙台駅に行き新幹線とローカル線を乗り継ぎ平泉まで行くルート🚞🚄 山形駅からローカル ...
続きを読む
Posted at 2022/10/29 23:22:21 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年10月27日 イイね!

🍁🚠紅葉の秋 No.4『東北放浪記 1日目 蔵王編』🚠🍁

🍁🚠紅葉の秋 No.4『東北放浪記 1日目 蔵王編』🚠🍁
秋が深まってきて各地の山々では鮮やかな紅葉が見頃を迎えているが、今年は東北地方に2泊3日の紅葉旅行に行ってきました。 今回の旅のテーマは『紅葉』であるがそれ以外のテーマは以下の通り‼️ ①まだ訪れたことがない名所・観光スポットに行くこと ②歴史ある建造物がある場所を歩くこと ③それぞれの街のご ...
続きを読む
Posted at 2022/10/27 23:54:48 | コメント(6) | トラックバック(0)
2022年10月24日 イイね!

💎🗻ダイアモンド富士 追跡レポート2022 No.11『千葉ベイエリア 検見川の浜』🗻💎

💎🗻ダイアモンド富士 追跡レポート2022 No.11『千葉ベイエリア 検見川の浜』🗻💎
秋の長雨の影響で全く出番がなかった『ダイアモンド富士追跡レポート』 秋の深まりと共に気温も下がり条件も良くなってきたので再開します。 前回の撮影を振り返ると5月2日の三浦半島 城ヶ島』だった この時は日没直前に雲が押し寄せてきて空振りに終わってしまった🆖 現在の閾線の位置を確認すると千葉 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/25 11:42:30 | コメント(6) | トラックバック(0)
2022年10月22日 イイね!

🔴🟠🌸紅葉の秋 No.3『ひたち海浜公園 コキア編』🌸🟠🔴

🔴🟠🌸紅葉の秋 No.3『ひたち海浜公園 コキア編』🌸🟠🔴
紅葉の秋 第三弾は『ひたち海浜公園のコキア』 春のネモフィラは『死ぬまでに行きたい‼️世界の絶景』にも認定されている人気スポット‼️ ここ数年は毎年訪れている場所だが、既にコキアは赤く色付いて見頃を迎えていた。 現地に到着したのは9時半🕤平日の午前中なので駐車場は6割程度埋まっ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/22 17:10:48 | コメント(8) | トラックバック(0)
2022年10月17日 イイね!

🍁🚠🚌紅葉の秋 No.2『立山黒部アルペンルート放浪記 後編』🚌🚠🍁

🍁🚠🚌紅葉の秋 No.2『立山黒部アルペンルート放浪記 後編』🚌🚠🍁
立山黒部アルペンルート放浪記 前編では黒部ダム〜黒部平〜大観峰を回ったが…… 後編では絶景が広がる『室堂平』を散策しました👣 トローリーバスを降りて室堂ターミナルの方に行くと、既に秋らしい爽やかな青空が広がっていた。 時刻は10時🕙まだ朝食を食べていなかったので立山そばで腹ごしらえ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/18 19:22:41 | コメント(5) | トラックバック(0)
2022年10月15日 イイね!

🍁🚠🚌紅葉の秋 No.1『立山黒部アルペンルート放浪記 前編』🚌🚠🍁

🍁🚠🚌紅葉の秋 No.1『立山黒部アルペンルート放浪記 前編』🚌🚠🍁
待ちに待った『紅葉の秋』既に全国各地の見頃の予想が掲載されているが…… さて今年はどこに行こうかなぁ。 今年は全国旅行支援を利用し東北地方に行きたいと思っているが…… まずは手始めに計画したのが立山黒部アルペンルートの紅葉⛰🍁 今年夏に訪れたがスケールの大きな北アプルスの山並みが美しい場 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/16 01:02:26 | コメント(5) | トラックバック(0)
2022年10月08日 イイね!

🚘🌊🎇秋のドライブNo.2『常磐道放浪記 海物語編』🎇🌊🚘

🚘🌊🎇秋のドライブNo.2『常磐道放浪記 海物語編』🎇🌊🚘
前半は県内のグルメスポットを回ったが…… 後半は海をテーマにしたスポットを回ってみます🌊 まずはロケーションの良い『鹿島灘海浜公園』からスタートします🌊 駐車場に車を停め園内を少し散策してみます👣 案内板を見ると1周1700mとかなりある。 まずは芝生広場を歩いて行くと👣 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/08 18:12:20 | コメント(6) | トラックバック(0)
2022年10月05日 イイね!

🚘🌰🍤秋のドライブNo.1 『常磐道放浪記グルメ編』🍤🌰🚘

🚘🌰🍤秋のドライブNo.1 『常磐道放浪記グルメ編』🍤🌰🚘
待ちに待った秋晴れの週末。さてどこに行こうかなぁ…… この秋は全国各地でイベントが再開されているが、手頃な場所で茨城県笠間市で開催されていた『かさま新栗まつり』 毎年10月の新栗の季節に栗をテーマにしたイベントが開催されて、笠間の栗農家や洋菓子や和菓子のお店などが出店します。 茨城県は13年 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/05 18:13:06 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

AQUA GR SPORT 6/15に納車となりました。人生初のTOYOTA車でMAZDA3からの乗り換えですが、この機会にニックネームをTempest-3から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
234 567 8
91011121314 15
16 1718192021 22
23 242526 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

🗻ダイアモンド富士 追跡レポート2021 No.17『三浦半島 荒崎海岸編』🗻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 12:45:08
🏵️👘 春の予感 第ニ章『水戸梅まつり編』👘 🏵️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 10:39:14
2024年 思い出の地 前編(1月〜5月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 13:38:49

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
Golf6→Golf7→MAZDA3と乗り継いできて、AQUA GR SPORTに乗り換 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック Tempest-3 (マツダ MAZDA3 ファストバック)
Golf6/Golf7と乗り継いできて久しぶりのMAZDA車です。写真やブログ中心で基本 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント Tempest-variant (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
12/19に契約しました。6ヴァリアントからの乗り換えですが、重厚感のある色(ライムスト ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
初めて購入した車で海に山にと青春時代の思い出が沢山つまっています。当時は赤いファミリアが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation