
今回で最後になりますが、昨日も仕事帰りにふらっと東京のXmas イルミネーションスポット🎄を探索してきました。
計画したコースは水道橋をスタートして上野👉浅草と帰宅路沿いに都内の東側を回るルートです。
1.後楽園 東京ドームシティ
まず最初は巨人ファンなので敬意を表して東京ドームからスタート‼️

隣接する東京ドームシティの入り口には我らのヒーローウルトラマンが…『ジョワッ‼️』

さすがに遊園地とあってどのイルミネーションも色鮮やかで見応えがあります。
メリーゴーランドも……

クリスマスツリー🎄も……

一番のお気に入りはLaqua前のこのブース
下から見ると色と形がまるで万華鏡のように変化し点滅していきます。

まるでおとぎの国の中にいるようなひと時でした。
2.上野公園
ここからは『動から静』『洋から和』の世界へ……
動物園通りの桜並木🌸はピンク色のイルミネーションに彩られていて冬桜の世界‼️

公園内は灯りが少なく妖艶な輝きを放っています。古いお寺との2ショットもこの色だと意外と似合っていますね。

公園内の老舗レストラン『精養軒』のイルミネーションはやや控えめ……ここのハヤシライスは絶品^_^
3.浅草
まずは浅草の顔でもある雷門。特にXmasといってもこの姿は不変ですね。
仲見世通りを少し歩いて……
伝法院通りの方に抜けると淡い灯りとレトロな雰囲気のお店が……時代が昭和にタイムスリップしたような感じです。
更に少し歩くと東京スカイツリーが正面に見える場所があります。

いつもと違いキャンドルの炎🔥をイメージしたXmas仕様の赤と白にライトアップされています。
続いて浅草寺の宝蔵門前に……
浅草寺とスカイツリーの2ショット‼️
どちらも力強く色の調和もとれていますね。
表門側から
裏門側から
次に最近良く訪れてブログでも題材にしているお気に入りの場所隅田川へ‼️

緩やかに流れる川面に微かに写る赤と白のスカイツリーも中々いい感じです^_^
続いて北十問川にかかる十問橋へ……
川面に映るのは逆さスカイツリー🗼
本日のゴールはスカイツリータウン‼️見上げると夜空を🌌突き抜けるような高さ‼️

一度は登ってみたいと思っているのですが、実は高所恐怖症なので中々実行出来ません😓
帰宅するため浅草側に戻ったところライトアップの色がいつの間にか金色と紫色に変化していました。

この時期は日替わりで色が変わり更に時間帯によってパターンも変わるようですね。
おまけのつくばスカイツリーです🗼…(・・?)
👇
👇

Posted at 2016/12/22 21:57:08 | |
トラックバック(0) | 日記