• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tempest-GRSのブログ一覧

2020年03月01日 イイね!

🦢 牛久沼百景 No.2『春の予感編』🦢

🦢 牛久沼百景 No.2『春の予感編』🦢
今日は3月1日ですが暦の上では春🌸My birthdayでもある🎂

何かと世間を騒がせている『新型肺炎』だが、ついに安倍総理も全国一斉休校という英断を下した。


会社の方も先週から『時差通勤』『出張・外勤の禁止』『積極的な有給・テレワークの活用』等のメールが来ていたが……
まだ茨城県内は感染者がでていないのでどうもピンと来ない。

今日は気温も19度まで上昇し春のような陽気。


まずは花粉だらけの車を洗車して……


⬇️


感染リスクは殆どない牛久沼水辺公園に来てみた。


駐車場に入るといつものニャンコがお出迎え😺


いつものように尻尾を立てて近づいてくるが🐈


カメラを向けると警戒するようだ🙀


今日は家族連れが多く子供達が元気に遊び回る光景が目につく。


湖畔にはまだ花は少なく🌺


冬の花が主役‼️


今日は風も無く湖面は穏やか‼️




珍しく漁師を見かけたが何をとっているのか良くわからない?


広場にはユリカモメの群れが……


餌を求めて飛び回っていた。


ここのユリカモメは警戒心が薄く近寄っても全く逃げない。


白鳥の飼育場に行くと🦢


一斉に餌を求めて湖岸に近寄ってきた🦢


まだ渡り鳥の『オオバン』や……


『ひどりがも』も越冬中のようだ🦆


一羽の白鳥が近づいてきたが……


そろそろ時刻が3時でお腹を空かしているようだ。


『なんかちょうだい』


今日は餌を持ってきていなかったが、ちょうど家族連れが餌をあげに来てくれた。


次の目的地に移動します。


前から気になっていたのが沼の東側にある『牛久城跡🏯』


この辺りには戦国時代に山城があったようだが誰が城主だったのかはあまり知られていない。


少し探検してみます‼️


鬱蒼と生茂る竹林の道を歩くと🎋


急に道が狭くなり杉林の道が続いていた。


外的が攻めてこれないよう急な斜面の上にお城があったと思われる。


ここがお城があった場所のようだが遺跡のような物は残っていなかった。


次の目的地に移動します🚘


次は湖畔のそばに作られた『河童の小径』


まず地元の方々が犬の散歩に来る意外は訪れる人は見かけない🐕


田んぼのあぜ道には小さな花が芽生えていた。




こちらは春の七草の一つである『ナズナ』




そして見つけたのが一輪の『タンポポ』

春の予感を感じる花である。

民家の軒先には梅の花が満開




こちらは『寒緋桜』




次の目的地に移動します🚘


最後を飾るのは牛久沼のシンボル


河童君でおしまいです。


Posted at 2020/03/01 20:09:11 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

AQUA GR SPORT 6/15に納車となりました。人生初のTOYOTA車でMAZDA3からの乗り換えですが、この機会にニックネームをTempest-3から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1234567
89101112 1314
1516 17181920 21
22 232425 2627 28
2930 31    

リンク・クリップ

🗻ダイアモンド富士 追跡レポート2021 No.17『三浦半島 荒崎海岸編』🗻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 12:45:08
🏵️👘 春の予感 第ニ章『水戸梅まつり編』👘 🏵️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 10:39:14
2024年 思い出の地 前編(1月〜5月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 13:38:49

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
Golf6→Golf7→MAZDA3と乗り継いできて、AQUA GR SPORTに乗り換 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック Tempest-3 (マツダ MAZDA3 ファストバック)
Golf6/Golf7と乗り継いできて久しぶりのMAZDA車です。写真やブログ中心で基本 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント Tempest-variant (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
12/19に契約しました。6ヴァリアントからの乗り換えですが、重厚感のある色(ライムスト ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
初めて購入した車で海に山にと青春時代の思い出が沢山つまっています。当時は赤いファミリアが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation