• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tempest-GRSのブログ一覧

2020年12月05日 イイね!

🍂秋の風物詩巡り『都内銀杏並木編 一日目』🍂

🍂秋の風物詩巡り『都内銀杏並木編 一日目』🍂
12月に入って街の樹々も美しく色付く季節になったが、今年は暖かい日が続いたので例年に比べると都内の紅葉も遅れているように感じる。
今週は都内の勤務が続いたので、都内の銀杏並木を回ってみました。

最初は早朝の神宮外苑の銀杏並木

300mのイチョウ並木が続き通称『黄金ロード』と呼ばれる銀杏のトンネルで知られている。

まずは外苑前駅からスタートします🚉


こちらの看板が目印である。


時刻は7時半🕢交通量はそれ程多くない。


通りを挟んで西側の並木道はまだ黄金色の葉が残っているが……


東側の並木道は殆どの樹は落葉していた。


⬇️


なんとも対照的な光景である(・_・;


西側の並木道を歩いてみます📸


⬇️


今日は薄曇りだが朝日が射すと黄色く輝いて見える。


蔦の葉と銀杏の葉の2ショット🍃🍂


成徳記念絵画館が終点なので……


Uターンして青山通りに戻ります。


時刻は間も無く8時🕗戻りも西側の遊歩道を歩いてみます🚶‍♀️


⬇️


8時を過ぎてジョギングをする方の姿が増えてきた🏃‍♂️🏃‍♀️


犬の散歩にきた方にもたまにすれ違う🐕


ベンチでのんびりしたい所だが仕事に出かけます。


夜は皇居外苑から東京駅周辺の銀杏並木を回ってみます。


まずは二重橋駅からスタートします。


駅を降りると日比谷通りの銀杏並木が目に飛び込んできた。


都心の近代的なビルと銀杏並木もなかなか味がある。


外堀沿いを歩いてみます🚶‍♀️


お堀には銀杏並木が写り込み……


ビル群の姿も写り込む幻想的な光景が広がっている。


天皇が外出する時に使用するとされている『行幸通り』を歩いてみます🚶‍♀️


和田倉門そばの銀杏並木は黄金色に輝き…


⬇️


⬇️


⬇️


今が一番の見頃‼️


次の目的地に移動します🚶‍♀️


東京駅の方へに向かってみます🕍


銀杏並木を挟んで遠くに見えるのが丸の内中央口の駅舎


通り沿いの銀杏の木は見上げるような高さでかなり大きい。


銀杏並木の隙間から光りが見えるが……


丸の内仲通りの冬のイルミネーション✨

また機会があれば撮りにきてみます📸

尾根遺産に乱入されてしまったが💢


徐々に丸の内中央口の駅舎が近いてきた。


今日は随分と工事関係者の車両が多いが👷‍♂️


銀杏の木に登りイルミネーションの飾り付けを行なっていた✨


最後を飾るのは銀杏と丸の内中央駅舎の2ショト


THE END







Posted at 2020/12/05 14:13:51 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

AQUA GR SPORT 6/15に納車となりました。人生初のTOYOTA車でMAZDA3からの乗り換えですが、この機会にニックネームをTempest-3から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  1 234 5
6 789101112
13 141516 17 1819
20 2122 2324 2526
272829 30 31  

リンク・クリップ

🗻ダイアモンド富士 追跡レポート2021 No.17『三浦半島 荒崎海岸編』🗻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 12:45:08
🏵️👘 春の予感 第ニ章『水戸梅まつり編』👘 🏵️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 10:39:14
2024年 思い出の地 前編(1月〜5月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 13:38:49

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
Golf6→Golf7→MAZDA3と乗り継いできて、AQUA GR SPORTに乗り換 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック Tempest-3 (マツダ MAZDA3 ファストバック)
Golf6/Golf7と乗り継いできて久しぶりのMAZDA車です。写真やブログ中心で基本 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント Tempest-variant (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
12/19に契約しました。6ヴァリアントからの乗り換えですが、重厚感のある色(ライムスト ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
初めて購入した車で海に山にと青春時代の思い出が沢山つまっています。当時は赤いファミリアが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation