• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tempest-GRSのブログ一覧

2024年07月15日 イイね!

🚘MAZDA3の思い出『後編:2022年〜2024年』🚘

🚘MAZDA3の思い出『後編:2022年〜2024年』🚘
コロナ禍が明け行動制限も解除された2022年は、各地にドライブや旅行に出かけMAZDA3が大活躍した年。

2022年4月22日:ひたち海浜公園 ネモフィラ
春の風物詩として一番の人気を誇るのがひたち海浜公園のネモフィラ🔵


青い空と一体となった『青い絶景』はいつ見ても素晴らしい‼️


2022年5月5日〜7日
GW後半5月5日から7日にかけて、群馬県から栃木県を回る旅に出かけた。
最初は世界遺産の富岡製糸場🏭


宿泊は草津温泉♨️
ライトアップされた湯畑は幻想的な光景💡♨️


『いい湯だな🎶いい湯だな〜🎵』

外湯は激熱で火傷しそうだった♨️🥵

2日目はロックハート城からスタート🏰


西洋のクラシックな建物が多いのがこの場所の特徴🏛️


こちらがロックハート城🏰

6年かけて日本へ移築された城館である。

次は『吹割の滝』


マイナスイオンを吸収しながら美味しい蕎麦を頂きました。


久しぶりぶりの金精峠に胸が弾む瞬間💓

春まだ浅く雪が残っていた☃️

中禅寺湖を横目で見ながら……

芽吹いたばかりの新緑の奥に見えるのは?

日本三名瀑の一つ『華厳ノ滝』


3日目の宿は江戸時代創業の古い歴史をもつ栃木市の『かな半旅館』


栃木市は歴史的建造物が市内の随所に点在していて『小江戸』『蔵の街』と呼ばれている。

いずれも明治から大正時代の古い建物でノスタルジックな光景である。

蔵の街を流れる巴波川(うずまがわ)には数えきれない程の鯉のぼりが吊るされていた🎏 🎏 🎏


午後からは群馬県に入り桐生市の『宝徳寺』


可愛いお地蔵さんと床モミジが有名なお寺である。


〆は宇都宮の餃子🥟


この年夢中になったのがほたるの撮影📸

茨城県はほたるが生息するのに適した自然豊かな場所が多い。

2022年6月25日:水戸市七つ洞公園


2022年7月1日:笠間市北山公園


2022年 8月31日:あけのひまわりフェスティバル
今回の主役は夏の終わりを告げる八重ひまわり🌻


筑波山麓の『明野ひまわりの里』に出かけてきました🌻🌻


100万本の八重ひまわりが長閑な田園地帯を埋め尽くす圧巻の光景🌻🌻


2022年はダイアモンド富士の豊作&大漁の年だった

2022年1月2日:霞ヶ浦 八坂神社


2022年1月16日:牛久沼 道の駅


2022年3月12日:千葉フォルニア


お気に入りの一枚📸


もう一枚📸


2022年3月21日:木更津港 中島大橋


2022年4月9日:三浦半島 森戸神社


2022年5月4日:城ケ島 馬の背洞門


2022年10月20日:千葉 検見川の浜


2022年11月3日:山中湖


いつも夕陽の写真が多いので、夏の大洗海岸で久しぶりの朝陽の撮影🌅

舞台は朝焼けが広がる夏の大洗海岸🌅

ターゲットはダイアモンド神磯の鳥居🌞⛩️


鳥居の真上に昇る朝陽は神々しいシーンでした。


2023年は季節の花園巡りがテーマで、多くの名所やスポットに出かけた🌸🌸

2023年2月26日:伊豆河津桜まつり
まずは春の訪れを告げる『伊豆河津桜まつり』


ほぼ20年ぶりに来てみたが桜並木は人で溢れて相変わらずの人気🌸🌸


川沿いの桜並木は青空の下満開🌸🌸





2023年3月4日:水戸の梅まつり
ここ数年毎年出かけているのが『水戸の梅まつり』


まずは日本最古の藩校『水戸弘道館』


次は日本三名園の一つに数えられる『偕楽園』


水戸と言えばご存知『黄門様御一行』

着物姿の尾根遺産達は『水戸の梅大使』👘👘

夜の部は『夜梅祭』で千波湖湖畔の花火大会🎇


〆は茨城県の郷土料理『あんこう鍋』


コロナ期間中はイベントも短縮されていたが、フルコースメニューの1日でした。

2023年4月4日:桜と富士山🌸🗻
一番絵になるのが『桜と富士山』


富士山と桜と五重塔を一目に見ることができるのが『新倉山浅間公園』


次は『河口湖』


近年地球温暖化のせいか春の花の咲くペースが驚異的に早くなっていて、GWまで持たない場所が多くなっている。
2023年4月28日:あしかがフラワーパーク


あしかがフラワーパークの藤も10日程早く咲き始め既に満開を迎えていた。
名物の樹齢150年を超える大藤は今年も綺麗な花を咲かせていた。


夜はライトアップされ幻想的な光景が広がっていた。


長かったコロナ禍が明け、全国各地で花火大会が復活したのが『2023年』
本格的に再開された夏の風物詩を求めて各地に足を運んだ🎆🎇🧨

2023年7月25日 第57回 葛飾納涼花火大会


2023年7月29日 第46回 隅田川花火大会


2023年7月31日 みなとみらいスマートフェスティバル


2023年8月12日 第68回とりで利根川大花火


2023年最後を飾るのはXmasの伊豆旅行🎄🎅
2023年12月24日〜12月25日:伊豆半島放浪記
初日の夜は伊豆高原の体験型イルミネーション『グランイルミ』


エリア内には4つのデッキがあり『星空と花』『海と花』『南国と花』『夏と花』と豪華なランタンのイルミネーションが飾ってあった。


2日目は断崖絶壁の絶景スポットが続く『城ヶ崎海岸』からスタート‼️

太平洋の海に朝日が昇ったばかりだった🌅

断崖絶壁が続き落ちたら間違いなく助からない?


なだらかな山は『大室山』

リフトで山頂に登ってみると……

標高は580mあるので四方八方の見晴らしはかなり良い。


次は伊豆の踊り子で有名な『浄蓮の滝』

高さ25m、幅7mと思っていたより小さな滝だった

西伊豆の土肥金山まで足を伸ばしてみた。


中は洞窟のようになっていて当時の金山で働く人の様子が再現されていた。


そして一番驚いたのが重さ250kgの『巨大金塊』

今円安ドル高が更に進んでいるのでもう30億はオーバーしているのだろうか?

最後の目的地は『恋人岬』


ここから見る富士山も抜群に展望が良かった🗻🔔


年が明けて2024年のスタートは霞ヶ浦湖畔からの『初日の出🌅』


そしてこの日は初日の出とダイアモンド富士の二刀流の予定だったが……?

能登半島に三脚が倒れる程の大きな地震が発生し、崖の上にいたので生きた心地がしなかった😱

それでもなんとか大玉のダイアモンド富士GET🌞🗻


2024年2月12日:筑波山スターダストクルージング
筑波山では冬季限定で休日はロープウェイに乗車したサンセット&スターダストクルージングが開催されている🚠🌅✨


標高540mの駐車場から女体山山頂を目指してロープウェイに乗ります🚠


そして山頂駅に着くとちょうど男体山の左側に陽が沈む瞬間だった。


真っ青な空と夕焼けが広がるマジックアワー‼️


更に暗くなり街灯りが星のように輝き始めた✨

そして夕焼け空の下の富士山

2024年の春は別れの季節😂既に3月に次期愛車の契約も終えていて、MAZDA3とはあと何回ドライブに行けるか分からない状況だった。

最後に愛車の綺麗な写真を撮ってあげたいという想いから、桜とMAZDA3をテーマに茨城県内を駆け巡った🌸🚘

2024年4月
牛久シャトー🍷🌸


雨引観音🌸


磯部桜川公園🌸


高峯山のヤマザクラ


2023年5月12日:最後のドライブ🌊🚘
やはり最後のドライブは若い頃からの思い出の地。鹿島灘沿いを海を見ながら北上するコース🌊


大洗サンビーチ🏖️🌊


これまで撮ったことがなかった大洗マリンタワーとの2ショット📸

そして大洗磯前神社一の鳥居との2ショット📸

次は大洗海岸と神磯の鳥居⛩️


名前の通り荒々しい岩礁と地磯が広がる磯崎海岸


ゴールは阿字ヶ浦海岸🌊🏖️

くしくも初めてドライブに来た場所である。

そして2024年6月15日はいよいよMAZDA3とも別れの日😭

総走行距離71775km。大きな故障もなく正に人馬一体となって走ってくれた頼もしい相棒でした。

4年半の思い出の最後を飾るのは『花園の中の素敵な尾根遺産』


『さようならMAZDA3』


これからみんカラはAQUA GR SPORTの投稿になりますが……

既にマイページは投稿が多すぎて容量がパンクしそうなので、新たにマイページを作成しますのでこれからもよろしくお願いします。
Posted at 2024/07/15 20:42:07 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

AQUA GR SPORT 6/15に納車となりました。人生初のTOYOTA車でMAZDA3からの乗り換えですが、この機会にニックネームをTempest-3から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 12345 6
789101112 13
14 151617 181920
212223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

🗻ダイアモンド富士 追跡レポート2021 No.17『三浦半島 荒崎海岸編』🗻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 12:45:08
🏵️👘 春の予感 第ニ章『水戸梅まつり編』👘 🏵️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 10:39:14
2024年 思い出の地 前編(1月〜5月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 13:38:49

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
Golf6→Golf7→MAZDA3と乗り継いできて、AQUA GR SPORTに乗り換 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック Tempest-3 (マツダ MAZDA3 ファストバック)
Golf6/Golf7と乗り継いできて久しぶりのMAZDA車です。写真やブログ中心で基本 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント Tempest-variant (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
12/19に契約しました。6ヴァリアントからの乗り換えですが、重厚感のある色(ライムスト ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
初めて購入した車で海に山にと青春時代の思い出が沢山つまっています。当時は赤いファミリアが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation