• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tempest-GRSのブログ一覧

2024年03月04日 イイね!

⚓️🗻 ダイアモンド富士は永遠に 2024 No.4『フェスティバルウォーク蘇我編』🗻⚓️

⚓️🗻 ダイアモンド富士は永遠に 2024 No.4『フェスティバルウォーク蘇我編』🗻⚓️
2月27日火曜日のダイアモンド富士のブログになります。
2月は天気の移り変わりが早くなかなか良い条件に恵まれなかった。
現在の閾線の位置を確認すると千葉市から東京湾を横切り横浜市あたりに達している。


都内の主要な撮影ポイントは既に抜けているが、まだ羽田空港がぎりぎり残っていた。


去年久しぶりに訪れたが、第2ターミナルの展望デッキから国際線の滑走路やターミナルビル越しに富士山が見えて、ロケーションの良い場所である✈️


ただし通常でも飛行機の見学者が多く、ダイアモンド富士の日は一睡の余地もない程に人が溢れていた。


もう1箇所見つけたのが『千葉ベイサイドエリア』

この季節はどこかの海に出かけて、海越しのダイアモンド富士をGETできているエリアである🌊🗻

ぎりぎり間に合ったのが『フェスティバルウォーク蘇我』




3年前にも一度訪れた場所だが大きな港の奥に富士山が見え、なかなかロケーションが良い場所である。


午前中は運転免許証の更新で、人生初の『ゴールド免許』GET🪪㊗️🎊


前日は冬型の気圧配置が強まり列車が運休になる程の暴風だったが、今日は午後から天気も回復し絶好のダイアモンド富士日和🆗


久しぶりに見る富士山も山の中腹まで雪に覆われていた。


現地に到着したのは4時🕓電車が少し遅れていたので早めに出発したが、ダイヤは回復し早く着きすぎた


この場所は海沿いに2階建ての商業施設があり…

温泉施設があったのをよく覚えている♨️

前回来た時はかなり賑わっていたが全く人の姿はなくゴーストタウン状態👻


前回撮影したのが階段を登った所にある2階のテラス。

階段を登り店内に入ってみると殆どのお店が閉店していた。

さて本日の撮影場所は商業施設の真ん中あたりを閾線が横切っているが……


ここから撮ると手前の木が邪魔なのは経験している。


この施設の一番奥に行くと映画館があり、海沿いに散策道が設けられ見晴らしの良い場所がある。


HARBOR WALKと名付けられた橋のような歩道で

200mほど海の上を歩くことができる👣

時刻は間も無く4時半🕟日没まで1時間🌅
そろそろ陽が沈み始め千葉出洲港の海面には夕陽の道ができていた。

そして一番奥に富士山が完璧に見えていた🗻

時刻は5時🕔そろそろお仲間さん達も集まり始めた📸

意外と橋の上は不人気でこの4人だけなので右側に場所を確保した。

港内を見渡すとおそらく海上保安庁の警備艇が停泊していた。

そしてビルの上に見える建物は『千葉ポートタワー』のようだ。


時刻は5時15分 日没まで10分🌅
海上はまだ風が強く時折大きな波が立っていた🌊

少しずつ西の空が夕陽に染まり始めた🌞

そして山頂に向かい陽が沈み始めた🌞🗻


裾野の方に薄い雲があるのは少し残念な結果🆖


間も無く山頂に着地‼️


山頂に着地🌞🗻


⬇️


手前の船が少しずつ移動しているのが確認できた🚢


⬇️


間も無くダイアモンド富士の位置‼️


ダイアモンド富士GET㊗️🗻


ここからは後半戦‼️山頂の右側に少しずつ陽が沈んで行きます。


少し雲が出て陽が割れてしまった。


⬇️


突然大きな鳥が山頂の右側を横切って行ったのがはっきり見えた🦅


間も無く日没🌚


⬇️


⬇️


5時27分 日没🌚


⬇️


突然警備艇が乱入してきたが……

こういう港ではよくあるシーン🛥️

時刻は間も無く6時🕕日没から30分後


この後は日没後のマジックアワー‼️


残念ながら富士山は薄い雲に覆われて今にも消えそうな感じ。


最後にクレーンを撮って撤収します🏗️


Posted at 2024/03/04 19:20:55 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

AQUA GR SPORT 6/15に納車となりました。人生初のTOYOTA車でMAZDA3からの乗り換えですが、この機会にニックネームをTempest-3から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
3 456789
10111213 1415 16
17181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

🗻ダイアモンド富士 追跡レポート2021 No.17『三浦半島 荒崎海岸編』🗻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 12:45:08
🏵️👘 春の予感 第ニ章『水戸梅まつり編』👘 🏵️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 10:39:14
2024年 思い出の地 前編(1月〜5月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 13:38:49

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
Golf6→Golf7→MAZDA3と乗り継いできて、AQUA GR SPORTに乗り換 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック Tempest-3 (マツダ MAZDA3 ファストバック)
Golf6/Golf7と乗り継いできて久しぶりのMAZDA車です。写真やブログ中心で基本 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント Tempest-variant (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
12/19に契約しました。6ヴァリアントからの乗り換えですが、重厚感のある色(ライムスト ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
初めて購入した車で海に山にと青春時代の思い出が沢山つまっています。当時は赤いファミリアが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation