• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月19日

目光から先にいただきました。。。

目光から先にいただきました。。。 11月16日のブログで、季節ものの魚「はたはた」を、スーパーで閉店間際に半額でゲトーしたことを書きましたが、、、
この日、帰宅すると「先入れ先出し」の原則(!?)に則って、前から冷凍庫で眠っていた「目光」が先に食卓に上がっていました。

調理法方は「塩焼き」でした。なんとも美味しいお魚です。くどいようですが「日光(にっこう)」ではありません。
ブログ一覧 | 下手の横好き料理・食材ネタ | グルメ/料理
Posted at 2006/11/24 17:01:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

銀号ふっかーつ٩(ˊᗜˋ*)و
オラ99さん

ミラー番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

生活道路法定速度30キロ
hirom1980さん

対岸の火事!!
中嶋飛行機さん

新型プリウスアームレストカバー!予 ...
WAOショップ公式店さん

この記事へのコメント

2006年11月24日 20:42
>「先入れ先出し」の原則!
  ↑ ( ^ー゜)b

食べたことありませんです。

( ゚ρ゚ )アゥー
コメントへの返答
2006年11月25日 0:49
先入れ先出し、そういうことの理由が分からない人が増えてきました。別の出し入れは良く分かっているくせに。ぷりぷりさんの世代がもっと教育してやってください(←人任せ)。

宮崎の延岡は産地みたいですよ~。ぜひぷりぷり号で峠越えして、試食リポートのうpキボンヌ。
2006年11月24日 21:44
あ、どおりで、、、はたはたってこんな姿だったかな?と思いました(^^;;
コメントへの返答
2006年11月25日 0:52
流れ的には「はたはた」ですよね。夏至男のブログも先入れ先出しなので(笑)。
来月には「はたはた」うpします。でもシャチホコ状には出来ないと思います。私じゃなくて、ウチの母も。私に至っては魚うまく焼けません(笑)。
2006年11月26日 7:33
はたはたってこんな姿なんですねー。
うちの冷蔵庫(冷凍庫)は扉を開く度に雪崩が発生します(爆
最近は徐々に収まりつつあるようですが(^^;
コメントへの返答
2006年11月26日 22:25
違いますよ、これは「メヒカリ」です。夏至男のブログは「先入れ先出し」ですから、古いネタでも仕込んだ順にうpされますからご注意を(笑)。
ひろんさんちの冷蔵庫は「後入れ先出し」ですね!?

プロフィール

昔はKA1型初代レジェンドセダンに乗っていました。2005年11月に、デビュー当時からず~っと欲しかったこのクルマを中古で探し当て、実に6年振りのクルマのある生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ レジェンドクーペ ホンダ レジェンドクーペ
年 式:1988年、101型、エクスクルーシブ 車体色:ノーブルシルバーメタリック 走  ...
ホンダ レジェンドクーペ ホンダ レジェンドクーペ
車検が約1年残っていたので中古で購入しました。1989年式、走行17万4千キロですが、内 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
CB50 VTの前に従兄弟から借りて乗っていました。
ホンダ その他 ホンダ その他
VT250F 後半は自賠責切れでほったらかしでした。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation